• ベストアンサー

海水魚飼育・テストフィッシュについて

海水魚飼育超初心者です。海水魚飼育を始めるため30cm水槽などスターターキットを購入し、人口海水・ライブロック・ライブサンド・バクテリアを入れて2日ほど回しています。 来週にはテストフィッシュ(デバスズメ)を入れようと考えていますが、メインで飼育したい魚がいるためテストフィッシュを多く入れるのをためらっています。テストフィッシュは1匹でも問題ないのでしょうか。 でも少ないと水槽が安定するのに時間がかかりそうだし、水質などの問題で死んだ場合のことも考えると悩んでしまいます。皆さんはどのようにしていますか?ご教示よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.2

一週間でテストフィッシュは早すぎる気がします。 私のお勧めとしては1ヶ月カラ回し&バクテリアの餌として人口フードを少々。 そこからテストフィッシュを入れたいところですが。。。 カクレは縄張り意識が強いので、ほぼ間違いなくデバをいじめます。 いじめられたデバは弱ったりして死ぬことも多いです。 したがってカクレを飼いたいのであれば、テストフィッシュは入れない方がいいと思います。 また、数ですけどペアリング済みの2匹をお勧めします。 それ以外ですとカクレ同士で喧嘩する可能性が高くなります。 最後に、30センチ水槽ですと水量が少ないので周囲の温度変化によって水温が上下しやすいです。 海水魚は淡水魚と違って温度変化にかなり弱いです。 冬場はサーモスタット付きのヒーターがあれば問題ないですが、壊れた時の予備のヒーターや夏場の水温維持のことも考えておいてください。 水温上昇対策として水槽用クーラー購入か部屋のエアコンつけっぱなしくらいの覚悟はしておいてください。

notch1204
質問者

補足

1週間では早いですか・・・早く飼いたい気持ちを抑えることも魚のためですね。解りました。 デバとカクレはダメなんですね。もしカクレと混泳させるならどんな魚がベストか教えてもらえると助かります。 30cm水槽を買うときに店員さんに同じようなことを言われました。水温管理が大変とか、週1回は水変えしないととか。初心者なのでまずはこのサイズで頑張ってみて、欲が出てきたら大きいのにしようと思います。

その他の回答 (5)

  • dkaz
  • ベストアンサー率36% (36/99)
回答No.6

30cm水槽で海水魚とは。。お店の人に止められませんでしたか? 私なら小さい魚1匹で終わりですね。。 テストフィッシュは本には大抵デバスズメって書いてあるでしょう。 でもクマノミって結構丈夫なので、要らなくなる予定の魚入れる位だったらカクレクマノミ入れちゃいましょう。 私は一番最初は45cm水槽にクマノミ1匹入れ、試薬で水が真っ赤になってる中、なんとか水が出来上がるまで耐えてくれました。 クマノミ飼うとイソギンチャク入れたくなりませんか? 30cm水槽では絶対無理ですよ。

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.5

こんにちは。 >30cm水槽などスターターキットを購入し 濾過機は何を使用しているのでしょうか? 海水はpHが高いため濾過不足になると直ぐに猛毒アンモニア中毒を発生します。そのためにも生物ろ過は効率のよいものを使用してください。 >テストフィッシュは1匹でも問題ないのでしょうか。 なぜテストフィッシュを入れるかご存じですか? 魚を入れ餌や糞で水を汚し、その結果アンモニアを発生させることでこのアンモニアを亜硝酸(NO2)に分解するバクテリアが湧くわけです。 有害な亜硝酸は硝酸塩に分解するバクテリアが繁殖して濾過が出来上がるわけです。 立ち上げ時期にはアンモニアが発生すれば魚は☆となりますからすぐに判断がつきますが、亜硝酸は試薬で検査しないとわかりませんので必ず毎日検査してください。このことは飼育者の質問者様しか確認できません。 >水質などの問題で死んだ場合のことも考えると悩んでしまいます。 ここで言う水質とはアンモニアと亜硝酸が発生しないとことpHが7.8以上あればカクレクマノミは飼える筈です。 >水槽が安定するのに時間がかかりそうだし、 安定するとは生物ろ過が十分に機能してアンモニア(NH3/NH4)と亜硝酸(NO2)が発生しないことです。 30センチ水槽でしたらカクレクマノミを2匹が最適でしょう。 サンゴ礁に棲む魚は狭い水槽では縄張り意識が強く、これ以上ほかの魚を入れるとトラブルの原因となり、お奨めできません。 参考のURLを貼っておきます。

参考URL:
http://aquasystem-service.com/marin.html#sub13
  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.4

#2です。 >もしカクレと混泳させるならどんな魚がベストか教えてもらえると助かります。 うちで一番なんとかなった相手はシリキルリスズメダイですね。 攻撃されても逃げ脚が速いので、隠れ家があればなんとか混泳は可能かもしれません。 その他もカクレの性格次第で、同居人として認められれば(あまり攻撃しなくなる)飼える可能性もなくはないですが、いじめられて落ちる可能性の方が高いです。 以下は私の経験です。(情報量は少ないですが。。。) どっちも攻撃的で行きつけの熱帯魚屋に引き取ってもらった魚:ミスジリュウキュウスズメダイ、クマノミ(カクレじゃないやつ) いじめられて星になった魚:デバスズメダイ、ハゼ類 最初喧嘩したが後で住み分けた魚:マハゼ、アブラヤッコ 最初からなんとかなった魚:シリキルリスズメダイ 水換えの頻度は聞く人によって答えはバラバラですね。 どのような環境で水槽と水が出来上がるかによって、だいぶ変わってくるんだと思います。 うちは60センチ水槽で3か月に1度ほどでまったく問題ありません。 このペースを判断するためには、硝酸塩濃度を測ってみるとだいたいの目安になるかと思います。 水ができるまではアンモニアや亜硝酸の濃度もこまめに測定した方が安全です。

notch1204
質問者

補足

カクレはペアで購入するようにします。さすがに3匹飼って1匹が★になるのは忍びないです・・・。 昨日、近くに専門店があることが判り早速行ってみました。すごく親切でいろいろ説明してくれました。魚の組み合わせや水質のこともサポートしてくれるそうなので安心しました。 ペーペーですが頑張ってみます。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

No1です >30cm水槽だと3匹くらいがベストでしょうか? >カクレと混泳させるならどんな魚がベストか教えてもらえると助かります 30cm水槽で、カクレ3匹入れたら、もうそれ以上は無理だなぁ・・ カクレ3匹も可能ならば、No2さんが書いているようにペア済みのが いいです。 それか1匹大きいサイズで、後2匹を小さいサイズにする この場合、小さい2匹のうちどちらかが、大きいサイズとペアになって 小さいサイズはいじめられるか、落ちてしまうこと覚悟しておく できればペアにならなかった方の引き取り先を確保すると良いと思います。

notch1204
質問者

補足

ご教示ありがとうございます。 カクレはペアで2匹購入するようにします。 もう1匹くらい入れたいのでなるべく喧嘩しない相手を探します。 個人的にはニチリンダテハゼを入れたいって思っていますが、お互い縄張り作るから喧嘩するんだろうな・・・。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは >ライブロック・ライブサンド・バクテリア があるなら、テストフィッシュはいらないのでは? 30cm水槽だと、デバスズメが生き残ると他の魚入れるの難しいよ しばらく回した後、メインで入れたい魚入れるのがいいと思う。 ちなみに何?

notch1204
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 >>ライブロック・ライブサンド・バクテリア >があるなら、テストフィッシュはいらないのでは? 早くも超初心者ぶりを発揮してしまいました・・・。 ちなみにメインにしたいのはカクレクマノミです。 30cm水槽だと3匹くらいがベストでしょうか?

関連するQ&A