- 締切済み
自分に厳しく他人に厳しく
世の中少なくとも大人の男性は、自分に厳しく、他人に厳しくあらねばならない。 それはなぜですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fusem23
- ベストアンサー率18% (72/383)
No.6です。 >あなたは自分で自分を良い大人だと思えますか? 良い大人という意味が、子供に対しての大人という意味なら、子供がいない私では、評価はできません。 他人から見た都合の良い大人という意味であれば、自立した生活をしていれば十分だと思います。 自分で自分を見た場合の良い大人という意味であれば、自分に不満がないかぎり、良い大人だと思います。 だいたい良い大人という言葉は、好きではありません。 それは、他人の評価に依存して生きているように感じるからです。 自分の評価は、自分で決めれば良いことです。 良い行いかどうかを他人から判断され、それを強制されるなんて、まっぴらです。 自分が思う良い行いを自分ですれば、十分です。 あなたは、良い大人であろうとしているのですか? そのために、この質問をしたのでしょうか。 それにこだわりすぎることは、自分を不幸にします。
- fusem23
- ベストアンサー率18% (72/383)
何か、大きな勘違いをしているようですね。 厳しくとか、甘くとか、そんなものに意味はありません。 そういう言葉は、マニュアルに従って生きている人が使うものです。 たとえば、子供を甘やかす人が多いと思う人は、子供には厳しくというだろうし、子供を叱るばかりで甘えさせることが足りないと思う人は、子供を甘えさせろという、そういうことです。 客が入ってきたら「いらっしゃいませ」というマニュアルと変わらないじゃないですか。 挨拶の時は、腰を曲げると決めたとして、誰に対しても同じことをしてはいけないのです。 もし、一律に、いつでも、誰にでも同じ対応をしたとしたら、相手も気分が悪いでしょう。 一般客とお得意様が来たら、それぞれが納得する挨拶が必要なのです。 自分や他人への対応も同じです。 まずは、目的を考えます。 これは、個人の価値観で決める必要があります。 給料日にお金が手に入ったとして、豪華なおかずにするか、平均的に使うか、あるいは貯蓄するかは、それぞれが決めればいいことです。 これは、他人への対応でも同じで、その人をどう育てようか、ということに依存するのです。 子供で言えば、頭を良くしたいか、体を強くしたいか、精神を強くしたいか、優しい子にしたいか、それぞれで育て方は変わってきます。 その、思い描いた通りに育てようとした時、どう行動すれば良いかという答がでるのであって、単に厳しくとか、甘くとか、そんなことで決められるものではありません。 まったくの他人であれば、育てるという要素はなくなりますから、自分がして欲しいと思う対応をするのが、理にかなった方法です。 厳しく、甘くということを、一方的に行えば、弊害ばかりが目に付きます。 自分に厳しくだけだと、自己嫌悪から抜けられません。 自分に甘くだけだと、言い訳ばかりで借金だらけになるかも。 子供に厳しくだけだと、人の気持ちが分からなくなります。 子供に甘くだけだと、人に感謝しない子になります。 常に、考えからみちびかれる行動をとる必要があります。
補足
あなたは自分で自分を良い大人だと思えますか?
こんにちは。 誰が言った言葉ですかね?出典が知りたいです。 ここでいう厳しいというのは、良い方向に導く為に行う事であって、赤の他人に因縁をつけたりするのとは訳が違います。 衝突を避け、自分の責任範囲だけを見ているのは楽ですが、他人を良い方向に導く事は困難です。 自分だけに厳しいなんてのは、裏を返せば自分の事だけ真剣と言う事でしょうね。 自分にも他人にも真剣であるには、ある程度の厳しさが必要です。 以上です。
お礼
他人に真剣であることは、とても難しいことですね。 とにかくその人を好きでなければできないことだと思います。 ありがとうございます。
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
厳しさの基準が違うのでは? 世間の厳しい。と個人の厳しい。は違うから。 良くあるのが、勘違い。 勉強と聞くと机に向って~というイメージだが、本当の勉強というのは真似る事。 学ぶとは真似る。から来ている。 この法則を無視して勉強勉強と言う人が多いからね。 厳しい。という言葉も人によって結構勘違いしてる人が多いよ。 だから私は自分に甘く。他人にはもっと甘く。 激甘な分、相手の頭の糖分を大量に消費してもらってます。 大量に糖分を与えているのか、頭を活性化して消費しなければメタボになるらしいので、激甘にされた相手は一生懸命に糖分消化に勤めてくれてます。
お礼
そういう考え方もあると思います。 有難うございました。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
>自分に厳しく、他人に厳しくあらねばならない。 自分に厳しくは正しいです。そして自分の息子にも厳しいというのもまあまあ正しいでしょう。ケースにもよりますけどね。しかし、他人に厳しいというのはまずいでしょう。自分の部下に厳しいというのも息子の場合と同じでケースによります。 よく駅で怒鳴りあったり、つかみあったりしているいい年をしたおじさんを見ますが、上記を実行した結果だと考えます。
お礼
自分に厳しくは一般に正しいとされると思います。 他人に厳しくというのはその経験を踏まえた上で、表面上厳しくても、その人の人柄や人生観、目的など様々な物を踏まえたうえで、導くという形で行うもので、高い判断力や深い思いやり、洞察力、経験等が要求されると思います。
- ota58
- ベストアンサー率27% (219/796)
**自分に厳しく他人に優しく** 最低限、自分が将来他人に騙されることのないよう、刑務所に入るようなことがないよう律する。 人を好意的に評価できない人は、自分も好意的に評価されない
お礼
最低限の厳しさは、誰にでも必要なんですね。 有難うございました。
- uribou9
- ベストアンサー率12% (42/349)
誰がそんなバカな事を言っているのですか?それはサドの人間の戯言ですよ。自分に厳しく他人に優しくが人間としての生き方ですよ。
お礼
他人のことを本当に思うのなら厳しくしなければならないとも思うのです。 自分にもその厳しさが欠けているように感じています。 それは結局自分に甘いから、他人にも厳しく出来ない自分だと思いました。
お礼
>あなたは、良い大人であろうとしているのですか? そうですね。 おそらくまだ歳が若い方なので、これからどのように自分を形作っていったら良いのか考えてこの質問をさせていただいた次第です。 そのような部分も確かに含んでいます。 かなり好き勝手にやってきた部分もあるのですが、それでも良いという評価をいただき更なる進歩を考えていたのですが、確かにこれ以上の向上は自身を不幸にするのかもしれません。 おかげでだいぶ楽になれました。 どうもありがとうございました。 失礼、大変申し訳ありません。