- ベストアンサー
会社の資料は電車で運ぶ?かなり素朴な疑問です。
こんにちは。 よく電車の中で売店で売る新聞や雑誌を束にして運んでいる人を見ます。 今日、奈良へ行くため近鉄上本町駅を利用し地下線で急行電車を待っていたのですが、その時、ホームの丸い柱の周りに用紙の束が30個ぐらい(もっと?)置かれていました。 特に気にも留めていませんでしたが(新聞や雑誌だろうと思っていたので)、電車がホームについた時におじさんがその束のうちの一つを取って車掌室の中へ入れたのです。そして、おじさんはまた次の電車が来るまでベンチで待ち次ぎの電車がくるとまた1束持って車掌室の中へ入れ… もしかしてこれは、会社の資料・書類を電車で各営業所(?)に運んでるんですか?近鉄の本社は確か上本町だったし。 知ってるよ!という方おられましたら教えてください。 おじさんに聞けばよかったんですが…。勇気がなくて。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車掌や運転士に、事業用の荷物の回送を依頼するのは、事業者や路線によっては当たり前のようにみられます。 ただし、全部の事業用荷物が列車によって回送されるわけではないと思われます。うちの会社では、遺失物を含む通常の荷物の回送は、社内メール便(自動車)で行われます。列車による回送は、緊急性を要する場合がほとんどですね。 ちなみに、拾得定期券の回送などでは、相直列車を使い他社線へまたがることも多いです。
その他の回答 (3)
二つ可能性があります。 1.既に回答がでている,社内送付便 1束ずつ,かつ車掌が持参していないということは組合関係の冊子か? 2.車掌に渡す定例報告用紙 ノリホ(乗車人員報告)のようなもの? 以上,あくまで推測ですが。
お礼
こんにちは。 支店間の荷物の移動が電車の場合もあると知れて面白かったです。昨日はなぜか妙に興味を持ちまして、おじさんに尋ねようか迷っているうちに急行電車が到着、その電車にも一束積まれたので今度は車掌に聞こうかそれとも車掌室を覗き込もうか迷いましたが怪しいので止めました。電車関係の知り合いはいないのでこんな時OKWaveはいいですね。スッキリしました! 冊子のかたちではなかったので2かな…。 運ぶ方法もいろいろあるんですね。 ご回答ありがとうございました。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
近鉄での例はしりませんが、JRでは業務用の荷物を車掌室で運ぶシーンは見ますので、その可能性は高いですね。詳しくは知りませんが、報告用の定型の用紙とかのようでした。私鉄でもあると思いますよ。
お礼
こんにちは。 JRではよくみかけるんですか。いつもの地下鉄では見たことないのでビックリしました。さほどそんな光景に注意を向けていないだけかもしれませんが・・・。 用紙の大きさは結構大きかったですよ。A4よりは大きくて大学の定期試験の時に配られるような紙の束でした。 その正体が知りたくて乗った電車の車掌室を覗き込もうか迷いましたが、怪しいので止めました。 ご回答ありがとうございました!
- GermanLover
- ベストアンサー率40% (56/139)
これは、駅の売店で売る新聞や雑誌を輸送しているのです。
お礼
こんばんは。 私が電車に乗り込む時よく見ようとみたのですが、雑誌にも新聞にも見えず普通の白い紙の用紙の束が横から見ると ⊂⊃ (実際はずれて重なっている)のように束にされてました。 東花園(入庫前) と束の一番上にメモ書きが。駅名はあんまり正確ではありません。忘れっぽいんで… 新聞などはお客が乗るドアの横に積んでいるのをよく見ますが、車掌室に積み入れていたので、これは社内通信か!と思ったもので。
補足
すみません。 お礼なのにお礼を忘れてました。忘れっぽいので… ご回答ありがとうございました!
お礼
こんにちは。 荷物の回送ですか!緊急性を要する場合ということは見ることができたのはラッキーだったかも!支店ごとへ荷物があるときは自動車を使ってというのが頭にあったので、見たときは「電鉄会社は全ての社内の書類・荷物を電車で運ぶのか!さすが!」と衝撃的だったので。全部ではないんですね・・・。全て電車で運んだらエコだよなとも想像は膨らんだんですが。近鉄は三重や名古屋まで続いてて日に何本もあるから、いっせいに配るにはいいかもしれませんね。 面白い情報ありがとうございした。
補足
「ま」が抜けました。 ありがとうございました!