- ベストアンサー
バイトを続けるべきか悩んでいます
某バーガーチェーン店でバイトを初めて二か月になるものですが、正直自分自身気持ちの整理がつかずに、どうしていいか悩んでいます。 仕事をするのは楽しいです。忙しさも充実しています。 ただ自分、仕事を覚えるのは好きだけど、もの覚え自体はあまりよくないみたいで、店長と仕事の連携がうまくとれずに悩んでいます。 仕事が終わったときは、態度が豹変したかのように気軽に話しかけてきてくれます。 ですが、いらだっているときは、すぐキレるんです。たまに、これはちょっと理不尽なんじゃないかと思えるようなことでも。それでこっちも動揺してミスが多くなる。余計店長が怒る。そうした悪循環が続いています。他の人とだとそこまですれ違いのようになることはないのですが、このままやめるのはなんか悔しい気持ちもあるし、だからといって続けていける自信もだんだん薄れていくし、辞退をもうし出たあとの店長の反応もなんとなく怖い気がするし……とか、ぐだぐだ考えすぎてちょっと鬱な状態に入っています。 けど、やはり店長に嫌われてる、もしくは遠まわしにやめろと言われてると思えたなら、きっぱりやめるべきだと考えたので、皆さんの目にはどう見えるか、ということを確認させていただきたいと思い、今回は書き込みをさせていただきます。 店長が自分にきれてきたこと。 ・三十分残業して、最後にグリルの残りかすを削っているときに、「はい、あがり」と言われ、店長が気を使ってくれたのだと思ってあがろうとしたら呼び止められ、「まだ終わってないでしょう」と言って怒られました(確かに気がきなかったかもしれませんが、忙しそうだったので残業しようとしたのに、ねぎらいの言葉もないのはちょっと酷い気がします…) ・店長がハンバーガーを制作ずみか不明の伝票が残っていたので、大事を取ってそのままにしておいて、後で確認を取ったら「なら、すてとけよ!」と言って切れられる。 ・暇そうにしていたら、バイト用語の「ヘルププリーズ」とは言わずに、唐突に「こっち手伝えよ!」と言って怒りだす(まだ慣れてないせいかもしれませんが、どう手伝えばいいかときどきわからなくなります…) ・プロフェッショナルのメイトさん(ちょっと見た目のかわいい人です)が、肉を入れわすれたことがあったが、「入れ忘れてるよ」と穏便に済まされ、自分がラッピングをソースで汚した時は、「お前、いい加減にしとけよ!」と言って、怒鳴られる。 これより前に自分がミスをしたせいもあるかもしれませんが、店長は割とキレやすい性格だと思います。仕事が終わったあとは気さくに話しかけてくれるので、今まで頑張って続けてこれました。ですが、どのタイミングで切れるか分からない店長とうまく連携を取って仕事をやれる自信がだんだんなくなってきました。 普通に仕事は楽しめるようになってきっています。けど、店長と一緒に仕事をするのは、正直言って怖いです。自分は店長からいったいどのように思われてるのでしょうか。思うところがあれば、何かしらアドバイスくだされば助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もいままでいろいろなバイトしてきたので気持ちはわかります。 社員の都合でキレられると腹立ちますよね、しかも個人を狙って。 質問者様が学生かフリーターかわかりませんし、バイト何度目かでも変わってくるとは思いますが そこまで考えてるならやめて他のバイトにしてみては? 特別やりたい仕事ってわけでもないならですが。 楽な仕事ってのはないだろうけど少しでも楽しいほうが長続きしますよきっと!
その他の回答 (4)
- yuzuriki
- ベストアンサー率25% (6/24)
退職して他の仕事を探した方がいいです。 アルバイトは、奉仕や精神修行の場ではありません。 辛い環境の中に敢えて何か意義を見出すこともありません。 時間と労働力を提供して、代わりに賃金をもらうのがアルバイトなので、 責任ある立場とそれに見合う賃金をもらっている正社員とは全く違う環境ですから、 働き続ける意識や意味は違います。 それでも働き続けたい時は、ファーストフード本部の管理部門などへ 直接電話をしてクレームを入れることもできます。 名前までは名乗らなくても平気です。 その本部の対応によりますが、店長の異動が早まることもあるかも。 最低、本部から注意くらいは入ると思いますよ。
お礼
>辛い環境の中に敢えて何か意義を見出すこともありません。 自分は当たり前のことに気付かずにいたのかもしれません。 この言葉を読んで、自分は今までどれほど無駄なことに思考と労力を費やしていたかを思い知らされた気がします。 管理部門に問い合わせしてまで続けようとする価値は築けないので、明日あったら、やめる趣旨を伝えます。丁寧に指導していただいたとああるマネージャーの方には、今でも感謝しています。彼らのおかげで、自分なんかでもある程度仕事は覚えられましたので。
- qwe00001
- ベストアンサー率14% (2/14)
仕事中だけ殺伐としてる方、結構います。 それに暇そうにボーとしていたら怒鳴られて仕方ないです。 バイトは責任ないですが、店長とか社員はありますので。 私もよく怒られます。これを見て似てると感じました。 多分私と同じようにあなたは言われないと何も出来ない 出来の悪い人間です。だから怒られずにすむ方法は無いでしょう。 自分は店長からいったいどのように思われてるのでしょうか? 別に何とも思われてないと思いますよ。バイトの一人としか。
goo7933は、今、こういう問題に出会えて、ついてます。 「良くも悪くもバイトです」という理由だけでバイトを辞めたら損です。 もっと「なぜ、こんなことになっているのか?」を見つめた方がいいと思います。 それで、店長さんは、きっと、goo7933さんの言うとおりの人です。 店長さんは、物凄い劣等感を抱えて、ここまで生きてきたと思います。 その結果「自分は偉いんだ」ということを言いたくて仕方ないようです。 まだ、続けようと思えば、続きますが、そんな店長さんも根はいい人です。 で、店長さんの話は、これ以上しても仕方ないので終わりにして、 それはともかく、 もし、goo7933さんが、そこでバイトをする必要がない人格の人間なら そこでバイトをしてないからそんな店長さんに会いませんよね という事実にも目を向けてはいかがでしょうか。 例えば、年収1千万円あったら、そこでバイトをしませんでしょうから、 そういう店長さんには会わないでしょう。 でも、そんな店で働き、そんな店長さんに出会うこと自体が、goo7933さんの 今の現状の人格とも言えることになります。 類は友を呼ぶ、です。 で、そこまで考えた上で、 「なるほど。そういうことに気づいている自分が、今まさに辞めようとしている」ということなら それは一つ、goo7933さんが、店長さんと同じ人格レベルではなかった、ということです。 逆に、そんな店長さんの下で働き続けられる人は、そういう店長さんと類友だということです。 そこまで考えて、どうするか?決めてみてはいかがでしょうか。 で、実際に、辞めるときは、「良くも悪くもたかがバイト」です。 でも、こういう問題に今出会えるのは幸運です。 だって、将来、社会人になってサラリーマンとかになったとしても 同じようなことは起こるからです。 ただし、そうなったとしても「良くも悪くもたかがサラリーマン」とも言えますが。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
良くも悪くもたかだかアルバイトです。 理由はともかく合わないと思ったら辞めましょう。 精神衛生上、良くありません。 勤務先は、他にもあります。
お礼
ありがとうございます。 今日思い切って辞退を申し出ようとしましたが、タイミングがつかめずいい切れませんでした。キャンセルが二人出てしまったせいでお昼が五人だしたので、店長が働きっぱなしでしたから。 さすがに仕事中に言うのは気がひけますよね…。 なので明日会ったら、即「自分には合わないので、今日でやめます」と言おうと思います。今日は言おうと思ってもいい切れずに、なんか精神的に非常に疲れました。
お礼
アルバイトは実は二度目です。郵便局でかけもちしています。 ちなみに郵便局のアルバイトは、自分にはものすごく向いてるみたいです。パソコンの入力とかは得意ですし、中年のゆうメイトさんに比べると自分はもの覚えはいいみたいでいろいろ仕事を覚えて頼られるようになましたので、そちらのほうはかなり充実してます。 学生で後学のために飲食店で働こうとしましたが、店長が仕事にせっかちで切れやすかったりで、一緒に働いてて正直辛かったです。あげてとか、いれてとか、小声で端的な指示を出され、初めてやるようなことでも具体的な指示は出してくれなかったりで、他のマネージャーさんみたいに丁寧に教えてくれれば分かりやすいのに……とずっと思い続けてました。 ここでやめていいんだろうか……といような引け目をずっと感じ続けてきたのですが、ここの皆様の回答を見て、自由な視点を少なからず得られてよかったです。郵便局のバイトのシフトを少し増やしてもらおうと思います。ありがとうございました