• ベストアンサー

これから先の就職先として・・・

来年で卒業を向かえ、いよいよ就職先を選ぶ時期が来ました。 そこで、質問があるのですが。 最近の社会情勢を考えてみてみると、どうやら建築や不動産関係の仕事がここ最近、爆発的に潰れていっているのはご存知でしょうか? 私の学部系統から考えると行った方が有利なのは分かっていますが、行っても潰れる可能性が高いのなら、行く意味がないと踏まえています。 そこで、資格等を目指し別の技能職方面に進もうとも考えているのですが、せっかくの時間(大学生活時間)を無駄にしてしまうので、腑に落ちないのが現状です。 よって、どう進路をとっていいのか分からず、悩む一方です。 恐らく、この質問は私の人生を大きく左右する質問になると思います。 そこで大変恐縮なのですが、私はどちらの道を選んだほうが良いでしょうか? よく、「あなたが、良いと思う方を選ぶべき」「あなたの将来はあなたが決めるべきなのであなたが自分で考えて決めてください」「教授とかに質問したら?」等の回答をされる方がいますが、そのような曖昧な回答は控えてください。 あなたが思うこの先の国の将来を見つめたうえでの、どちらか一方の限定的な回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.10

#7です。 お礼ありがとうございます。 >>望んでいることがずれている >とはどういう意味でしょうか? 安定した生活を望んでいるようですが、今は夕張市のように公務員だって安定するかわからない時代です。 自分でアクティブに動かないでいても安定できるような仕事などはもうないと考えた方が良い時代です。 建設業界にしろ業界が悪くてもその中で黒字を出している会社もあります。 いくら資格を持っていてもその資格を生かせなくて食べていけない人もいます。 この会社に入ったから、この資格を取ったから、後の人生は安定だなどというものは何もない。 常に自分で考え行動して、職場を盛り上げ、時に職場がヤバいと思える状況になればいつ逃げ出せば良いかを見極め、これはどうしても自分がしたいことだと思えば、どうしたらそのことが続けられるかを考え・・・・ と、常にアクティブに考え行動することが必要です。 今後どうしたら良いのかを決めるのに他人に舵取りを任せるかのような質問をしているような行動力もズレているし、会社に入れば安泰または資格を持って居れば安定できるという望みがズレているということです。 >資格自体はある分には困りませんし、いざとなった場合は非常に生きてくるので、まだ少々悩みます。 実際に経験のない有資格者なんて、その資格がないと特定の仕事が出来ない上にその視覚を持っている人が少ない(薬剤師のような)わずかな資格以外は有利にならないですよ。 (大学卒の新入社員なら別ですがね)

vinasis
質問者

お礼

返事が遅くなりました。大変申し訳ありません。 分かりました。資格はとりあえず置いておいて、建築関係の仕事をさがそうと思います。 皆さん、今まで大変有り難う御座います。 おかげ様で、決心がつきました!!!

その他の回答 (9)

  • rin63
  • ベストアンサー率32% (74/230)
回答No.9

はじめまして。 就職先を選ぶのって学生からは何も見えない所があって大変ですよね。 私も就職活動をする時、既に就職している人から、リアルな話を聞きたかったです。 建設業界が今元気がないのは何故かご存知ですか? 耐震偽装の事件を受けて、「改正建築基準法」が出来てしまい、 建設にブレーキがかかって、国内需要が冷え込んでしまった と経済雑誌にありましたよ。 単純に言うと、法律が邪魔して、商売あがったり ということなんでしょうか。 でも建設・不動産業そのものが日本から無くなる可能性は極めて低いし、 NO7さんもおっしゃるように、体力のない会社は淘汰されつつあるから、 潰れそうだから行く意味が無いとは私は思いません。 自己資本金、新入社員が毎年何人入社しているか、この2つだけでも 潰れそうかどうかのバロメーターになりますよ。 確認して選べはいいだけなのではないですか? 選んでも受かるかどうかはまた別の話になりますし。 結局、多くの人は受かったところへ就職するものです。 ちなみに私は事務員として、不動産業に勤めた事がありますが、 一級建築士さんは紳士的な人が多い デベロッパーさんは豪快な人が多い と思いました。 文を拝見すると、「テメェ、コノヤロー」と言われたら、一発でアウトな人かな、と思いました。(違ってたらすみません) だとすると、不動産業はあまりおすすめできません。 スキルも大切ですが、合う合わないも考えてみた方がいいと思い、回答させていただきました。 参考になれば、幸いです。頑張ってください。

vinasis
質問者

お礼

>就職先を選ぶのって学生からは何も見えない所があって大変ですよね。 >私も就職活動をする時、既に就職している人から、リアルな話を聞きたかったです。 まさに、今そんな感じです。このサイトがなかったら、今頃たじろいでいます。 >自己資本金、新入社員が毎年何人入社しているか、この2つだけでも >潰れそうかどうかのバロメーターになりますよ。 これは見ていなかったですね。。。早速調査してみます。有り難う御座います。 >文を拝見すると、「テメェ、コノヤロー」と言われたら、一発でアウトな人かな、と思いました。 まさしく、その通りですね。 私は、行くとしたら不動産というより現場職の方です。 そこでも、「テメェ、コノヤロー」といわれたりしますか? 回答を有り難う御座います。

  • googuido
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.8

公務員をオススメします。

vinasis
質問者

お礼

公務員は考えたのですが、私の頭では受かりそうにないですね。。。 募集枠も1人だし。。。 とてもじゃないけど、受かりそうにありません。。。 回答を有り難う御座いました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

逆に言えばこんな状況でも人を雇える会社は底力があって安心できる会社かも。って考え方もあります。 そして、ライバル会社が潰れてなくなった後は生き残った会社が競争がゆるくなった市場で美味しい目にあうことができます。 今後どんな発明があってどんな流れが来るかわかりません。 車に変わる画期的な移動手段が出来れば車にかかわる業界は一気に衰退産業になるでしょう。 昔は日本でも石炭の会社は学生から人気の会社でした。 それこそ一流大学を出た学生がこぞって就職を希望したそうです。 しかし、その人たちが定年退職する遥か前に会社の状況は悪くなりました。 その時就職する人たちは石炭の会社がそんなふうになるなど考えたこともなかったでしょう。 どの業界が今後良くなるかなんてどんな経済学者だって言い切れません。 資格も同様で、ある日その資格より上級の資格を作ることが決まるかもしれません。 その資格無しでも問題なくなるかもしれません。 資格が楽に取れるようになって競争が激化するかもしれません。 資格を持っていれば、その会社に入れば安泰だという時代じゃない今の時代にそういうものを望んでいることがずれているのだと思います。

vinasis
質問者

お礼

返事が遅くなりました。申し訳ありません。。。 なるほど、不況だからこそ入る価値があるということですね。 石炭の話で、時代の流れを垣間見た気がします。非常に参考になりました。 資格についてですが、また考えを改めてみます。 また、 >望んでいることがずれている とはどういう意味でしょうか? 資格自体はある分には困りませんし、いざとなった場合は非常に生きてくるので、まだ少々悩みます。 回答を有り難う御座いました。

noname#91323
noname#91323
回答No.6

>>あなたが思うこの先の国の将来を見つめたうえでの、どちらか一方の限定的な回答をお願いします 会社って全部つぶれるわけではないので、専攻した分野の会社へ就職するのが面接でも有利になります つぶれたときは転職すればOKです 世間知らずでもプライドは高いようなので、面接がまず通るかが問題だと思います

vinasis
質問者

お礼

分かりました。もう少し探ってみようと思います。 >世間知らずでもプライドは高いようなので、面接がまず通るかが問題だと思います 確かに、私はプライドは高いです。 それは、面接のときに悪影響してくるのでしょうか? 回答を有り難う御座いました。

  • uuron1
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.5

まだ社会経験も未熟で、守るものもない。 年齢も若いしこれから訪れるいろいろなチャンスを逃すこともあるでしょう。 自分にとって最良と思った道がいばらの道で突き進むことができないかもしれません。 最良の道はだれにも判りません。 でも将来、守るものができた時に守ってあげられるようになっていればその道は正しかったと言えるのではないでしょうか? 趣旨から外れますが、私が言えることはどんな道でもいやになった時、つらい時に逃げないでよく考えて行動することです。

vinasis
質問者

お礼

私は、おっしゃる通り社会経験は完全に未熟です。 故に、私は自分の道を自分で決めることにまだ慣れてはいません。 どうしても、まだ道しるべ(アドバイス)がほしいのです。これは完全な甘えですが。 私は、早期に親を亡くしまだまだ甘えたかったのですが、それもできません。 いつしか、私は独りになり、自分のことを自分でするようになって初めて自分の愚かさを実感しました。それでも、まだ私は誰かに頼りたかった(アドバイスがほしかった)のです。 どうやら、この問題は私個人では解決できそうもないです。 回答を有り難う御座いました。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.4

 うーん、あなたの半生を知らないであなたの進む人生をここで決めろといわれてもね。  人生を大きく左右する質問、、、  自分で考えるべきもんだいですけどね、、、だってあなたの人生の責任取れないもの。  強いて言うならどう考えたって公務員でしょう。  景気に左右されず安定しているし、、、  ハイリスクハイリターンな人生を考えないのならばどう考えても公務員です。  あなたは建築さんでしょうか?  建築にもいろいろな方面があるでしょう。  建築のすべてが全部だめだというあなたの考えもなにかデジタル世代という感じがしますね。  確かに建築士のあの事件が起きてから建築という業界は何か変わった気はします。  あなたの気持ちも分かりますが、大学の4年間のことは無駄にしたくない。だけどその業界には就職したくない。  それは無理というものでしょう。  学部を決めた時点で、(技術)その方面はもう決まっているのですから、、、  だからあえて言うのなら公務員(技術系上級)を目指すことかな?  ちなみに、自分は社会人9年目のものですが、うちの場合は会社で勉強したことがほとんどで、大学でならった理論やらなんやらはまったく使い物にならなかった。  実際、教科書の理論なんて、世の中のことが何も考慮されていないきれいごとだから、、、  たとえば物理の問題が摩擦がないものとするとか、真空中であるものとするとかというようにね、、、  実際、世界の中で物が成り立つのも世の中の色々な影響を受けて成り立ってます。  いろんな要素が組み合わさっていろんな問題を抱えてそこにたっているものがほとんどです。  大学のことがすべてというよりも社会にでて会社で勉強することの方がはるかに実用的で実践的です。  大学の経験で人生を判断するというのも酷かもしれませんが、やはり自分で決めるべき問題のような気がしますし、就職したとしてもそのスタンスであったら責任ある判断も取れませんよ。

vinasis
質問者

お礼

>あなたの進む人生をここで決めろといわれてもね。 いえ、アドバイスで結構です。不敬な発言をお許しください。 >ハイリスクハイリターンな人生を考えないのならばどう考えても公務員です。 公務員は考えたのですが、私は勉強があまりできないものですから、受けても結果は見えているんです。こんなこと言うのもなんですけどね..... >就職したとしてもそのスタンスであったら責任ある判断も取れませんよ。 その通りですね。私は、責任ある判断を今まで自分から精神的に排除し、かつ、なるべく取らないように避けて来ましたから・・・ でも、もう私はそんなことを言ってられません。 ここで、考えをまとめねば私は生きていけないです。 回答を有り難う御座います。

noname#91323
noname#91323
回答No.3

自分の進路を迷うのに強気限定質問を要求、おまけに空気を読めない質問の語調なので、「あなたが、良いと思う方を選ぶべき」が正解かもしれないが、大人ゲがないのでヒントを教えます 45年前、公務員なんか給料が安くて敬遠されたが、なんと今こうなるとは予想出来なかったねえ・・・というお話

vinasis
質問者

お礼

そのヒントは、確かに45年前からの公務員では考えられるかもしれませんが、今の不景の中で、しかも一般企業には通用しない気がするのです。 回答を有り難う御座いました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

>、行っても潰れる可能性が高いのなら、行く意味がないと・・ 確かに不動産、建築は官製不況もありどん底です。 しかし、三菱地所、三井不動産、野村不動産、森ビルなどが 潰れると思いますか? 絶対はありませんが、まず大丈夫です。 また、どん底という事は、逆に考えれば将来明るくなる可能性が大ということです。 いい時もあれば、悪い時もある。 産業界とはそういうものです。 何処の企業が優れているのか、自分の将来を託せるのか? 十分に研究し見極めるしかありません。 全ては自己責任です。

vinasis
質問者

お礼

>また、どん底という事は、逆に考えれば将来明るくなる可能性が大ということです。 どうして、そう言えるのでしょうか? 私は、あまりピンとこないのですが・・・ >十分に研究し見極めるしかありません。 ここ半年、ずっと研究しているのですが、なかなか良い答えが出ません。 だから、いっそ資格でも・・・と考えたんですが.....迷うばかりです。 回答を有り難う御座います。

  • teigan
  • ベストアンサー率53% (85/160)
回答No.1

あなたは甘い!他人を、社会をなめている。質問するのにその態度は何だ。 あなたは精神的に未だ子供だ。就職は止めてフリーターになるか、家事手伝いでもしていなさい。 いい加減自己中心は止めて、育てて貰った親にどう報いるのか、自分が長になるであろう家族に自分は何がしてあげられるのか、そしてこの社会に自分はどんな役に立てるのか、そこからよく考え直しなさい。

vinasis
質問者

お礼

すみません。 >育てて貰った親にどう報いるのか 去年、親である最後の母が亡くなりました。 親戚も兄弟もいません。私は、独りです。 新聞奨学金で何とか食いつないでいるところです。 そこで、何とか先に進みたいのですが、社会の変動がこのごろとても激しくなってきたのは、あなたもご存知のはずでしょう。 そこで、私に人生の岐路で2つの選択が迫られています。 私、独りの考えでは到底答えに行きつけないのです。 そこで、この質問サイトを利用するに至ったのです。 不敬な発言は書き直せないので、御了承くださいませ。 回答を有り難う御座います。

関連するQ&A