• ベストアンサー

末期の患者さんに対して

看護を専攻している者です。 今、末期患者(癌など)の心理について勉強しているのですが、自分が治らないと分かっている病気にかかったとき、皆さんならそれを医師から告知されたいですか? できれば理由を含めて教えてください。 ちなみに自分は生きる気力を失ってしまうと思うので告知はして欲しくないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67852
noname#67852
回答No.2

まだ末期ではないですが、告知され~再発転移もあり、どこからが末期なのか? いつ寝たきりになるのか? の瀬戸際の患者です。 最初わかったときに 本人が知りたいかどうか確認されました。 私は知りたいので、今も結果を必ず聞いています。 今も自分では解決していても、ドラマをみたり感情移入してしまいドロドロの精神状態になることがあります。 でも…結局、動けるのなら出来ることをするしかないし。 気力が失せているときは疲れているのだからと、寝てしまいますが。 告知してもらう意味としては、告知して医師が治療法を提案してくれるわけですが、その治療法(治療しない選択も含めて)が適切なのかどうかを調べたり、納得する材料が必要だからです。 自分の状況がわから無いのに、諦めるものと必要なものは判断できませんから。 どの程度なら動いていいのか(骨との関連があるので)、もし骨折したらどうなるのか等 知ると知らないとでは雲泥の差だと思います。 自分では聞きたくない!っていう人の方が、実際ウジウジしているし(ガン友)、主治医に対しての文句が多いんですよね。 自分の状態にも治療法にも 「耳を貸さない」クセに文句を言う。 そういう生き方自体が後悔の原因だと思います。

niltuke
質問者

お礼

ありがとうございます。私は極力嫌なことは聞きたくないし、知りたくないです。勇気が無くてそれらを受け入れていく自信が無いんです。だから、あなたのように辛い現実に直面しても前向きに考えていく生き方はとても素晴らしいと思います。参考にさせていただきます。 こんなことを言える立場ではありませんが、あなたにとってよい結果に病状が進むよう祈っています。

その他の回答 (3)

回答No.4

 告知希望に1票。  生きる希望を失うかもしれないけど、もう死ぬのがわかってれば動けるうちに自分で遺影の写真選んだり、持ってる本を図書館に寄付したりできるんで。もうすぐ死ぬってわかったら、niltukeさんもやりたいことがあるんとちゃう?

niltuke
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに私も死ぬことがわかれば、悔いの無いよう生きる努力をすると思います。あなたの言うように何を残して死ねるかも本人にとって大切なことですね。

回答No.3

むかしはあまり告知の方向でなかったものが、なぜ告知するようになったか。 QOLの向上のためです。告知されたらショックで生きる気力がなくなります。それでも、まわりの方の助けを借りて、どう余生を過ごすかを自分で決めてもらうのです。 そのための告知です。 自分の生死に、自分の意見が尊重されない事ほど、惨めな物はありません。自分の事は自分で決めたいので、私は告知希望に1票です。

niltuke
質問者

お礼

そうですね。医者側としても告知ができれば、患者さんに対するケアの選択肢も増えますし。 参考になりました。ありがとうございます。

  • Tamtam9
  • ベストアンサー率29% (31/106)
回答No.1

私なら告知されたいです。 告知されることによって、残りの限られた時間をどうやって 使うかを考えたいからです。

niltuke
質問者

お礼

ありがとうございます。死に方を選ぶのも患者の権利ですよね。

関連するQ&A