- ベストアンサー
患者さんと多く接することのできる職業は?
こんにちわ。 新高3生の者です。 将来は医師か看護師になろうと思っています。 そこで質問なのですが、患者さんに多く接することの できる職業はどちらでしょうか??? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も同じく今年から高校3年生になる者です。 私は今、歯科助手のバイトをしています。 なので、以下は歯科医院での私の体験からの意見なので、普通の病院とはまた大きく変わってくると思います。すみません。 歯科医院での看護士的な立場である"歯科助手・歯科衛生士"は、 医師に比べたらやっても良い仕事は少ないですが、 患者さんと接する時間は長いです。 (実際は、法の枠を超えて助手がする仕事が沢山あり、中には助手が医者とほぼ同等くらいの仕事を任せ、助手が医師並に治療をこなす医院もあるようです。) それに、苦情やお痛みなどの具合etcを 最初に聞くのは大概、助手です。 なので助手は医師のアシスタントですが、 患者さんと医師の橋渡し的存在でもあると思います。 また、助手だけでお薬をつけたり、 ブラッシングしたりする時があります。 その時に、患者さんから質問されたり、子供に「虫歯になりにくくするお薬つけるけど、歯磨きは頑張っといてね。お薬つけても、歯磨きさんしなかったら、虫歯さんになるよ~!」etc話しかけながら、お薬をつけたり…。 それに、助手は治療と直接関係無い所で、気配りできると思います。 歯科医院の場合だけなのかもしれませんが、 掃除・本の整理整頓・待合のぬいぐるみの片付け・スリッパを並べる・掲示物の作成・治療の合間の時間に雑誌を渡す・子供連れの患者さんの子供が騒ぐのをなだめる・洗濯・会計・お薬を出す&説明etc、その他にも沢山あります。 なので、医院を改革するには助手の意志が重要だと思いますし、 助手の改革無しには改革できません。 それくらい、重要なポジションでもあると思います。 話がそれてしまってすみません。 夢に向かって頑張って下さいね!
その他の回答 (6)
- tomato-onion
- ベストアンサー率40% (11/27)
初めて回答してみますね。 dora0903さんは、将来医療に関係する仕事をしたいと考えているのですね。 医療に携わる人として患者さんのことを一番中心にして(主人公にして)考えられるということはとても大切なことだと思います。 医療の現場では看護師さんの方が患者さんに多く接する場面が圧倒的に多いです。 しかし、それには理由があって、それぞれの職業によって患者さんに対する役割や、その役割を果たすためのアプローチ方法が違うからです。 医療を提供する側としては、それぞれの職業が、その専門性を生かしてチームとなって患者さんの治療をサポートしていくのでそれぞれの役割にやりがいがあると思います。 患者さんに接するというのは、直接患者さんと同じ時間を過ごすこと以外にもいろいろあると思いますよ。 少し質問の趣旨からは脱線してしまいましたが何かの役に立てば嬉しいです。
私は2~3ヶ月の入院の経験があり、その時、看護師の方が、 長い時間接したと思います。 検査によっては、車椅子で連れて行ってくれました。 参考になればさいわいです。
- lebowski-suki
- ベストアンサー率19% (13/67)
看護師です。 単純に患者さんと接するのが多いのは看護師だと思います。しかし職種が違うので関わり方も違いますからどちらが良いかは言いにくいですね。 看護師は医師に比べると精神的なサポート部分が多いのは確かだと思います。患者さんの中でも医師には言いにくいので看護師に・・と言う方もいらっしゃいます。看護師でも外来より病棟勤務の場合の方が接する時間は長いし、難しいことも多いです。それに科によっても若干違いますね。病気によっても関わり方は違ってきます。 どちらを選ぶかはわかりませんが、病気の方の精神的なサポートは大変難しいですし、自分も精神的に強くないと難しい仕事であると思います。
- tsumire
- ベストアンサー率38% (17/44)
うーん・・・私もなったことがないのでイメージでしかお話できませんが。 患者さんに多く接することができる、とおっしゃっていますが、どういう意味ででしょうか。 町の病院の医者だったら常連さんが来ますよね? 「おじいちゃんまた風邪ひいちゃったのー?」とか。 あくまでイメージですけどね^^; 地域の人と長い目で付き合うことができますよね。 また大病院だったとしたら、患者さんの生死にかかわる重要な決定を共にするわけですよね? 自分ががんばって手を尽くした患者さんとはとても深いかかわりができるとおもいます。 看護士は患者のメンタル面で大きな役割を果たします。 なんといっても医師よりは入院患者と接する機会が多いと思いますので。 「おじいちゃん今日は顔色いいねー」ってことになります。 これもあくまでイメージです^^;; とりあえず医師体験や看護士体験がありますので参加してみることをオススメします。 実際に見学してみることでわかることは多いですよ。
- sweet36
- ベストアンサー率28% (26/92)
こんばんは 「患者さんに多く接することのできる職業は医師と看護士のどちらでしょうか」 という趣旨の質問で間違いないでしょうか。 だとすれば、看護士だと思います。 医師は診察室に入ってくる患者さん以外を見ることはあまりないと思うのですが、看護士であれば、患者さんから病院の中の至る所で声をかけられます。 今はボランティアの方が受付の仕方や車椅子での移動などの手伝いをしている病院が多いですが、それでも、声をかけるなら医師と看護士では圧倒的に看護士でしょう。 ・・・という意味でよかったでしょうか。 また、外来か病棟かによっても違ってきます。 これは実際、両方体験した看護士さんでないとわからないかもしれませんね。
- yetinmeyi
- ベストアンサー率21% (761/3595)
医師か看護師ですね