• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の卒論)

大学の卒論で悩んでいます…どう取り組めば良いですか?

このQ&Aのポイント
  • 大学4年生の私は、卒論を書くことに悩んでいます。卒業に必要な単位は揃っているのですが、卒論の進み具合が心配です。テーマは決まっているものの、どのように取り組めば良いのかわかりません。このままでは留年してしまうかもしれない恐れもあり、焦りや無気力な状態に陥っています。もしアドバイスがあれば、どうか教えていただけませんか?
  • 大学の卒論で悩んでいます。単位は十分に取得しているのですが、卒論の進捗が全くありません。自分に向いていない分野を選んでしまったことを反省していますが、卒業したいという思いがあります。しかし、どのように取り組めば良いのかわからず、9月になってしまいました。このままでは卒業できないと不安であり、イライラしてしまいます。アドバイスがあれば、どうか教えてください。
  • 卒業まであと少しの大学生ですが、卒論の進捗が全くありません。テーマは決まっているのですが、どのように取り組めば良いのかわからず、焦りと無力感に苦しんでいます。単位は揃っているため、卒業できるはずなのにこのままでは留年してしまうかもしれないと不安です。どうすれば良いのかアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.3

こんにちは。 わかります、わかります。 卒論を書いている時って、卒論が全てなんですよね。 でも、そんなに、煮詰まる必要はないです。 その学部が向いていないと感じつつ、 卒業に必要な単位を取り、 今日まで学生生活をしてきた事自体、 とてもすごい事だと思います。 学部生の卒論なんて、 それほど大それた物は書けないのですから、 そして、大体の人は 書けていそうで、書けていなくて、 テーマが二転三転して、 書いている途中は何度も暗礁に乗り上げ、 右往左往しているのですから、 テーマが決まっているだけでも、 良い方だとと思いますよ。 ある日何となく本を読んでいたり、人と会話していた時に、 ポイント、取っ掛かりがつかめた瞬間、 突然、卒論が進みだす事もあります。 (同じ大学じゃない人でも良い)友達に相談するのも良いし、 卒論を書いた事のある親戚に書き方を相談しても良いでしょう。 >卒論は自分で目的や実験の方法等を考えなければなりません。 自分で考えなくてはいけなくても、 学生を卒業させるのも、教授の仕事です。 あまりにもわからなければ、 指導の教授に相談するのも良いと思います。 その為の指導なのですから。 >社会はこれ以上に厳しいと思われると思います。 卒論より、会社の1年目の方が楽でした。

nhoq8
質問者

お礼

温かいお言葉、ありがとうございます。少し前向きに考えることができました。やはり自分の行動に責任をもって、なんとか卒論を成し遂げたいと思います。

その他の回答 (2)

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 うーん、そうね、、、  自分から言わしてもらえれば、そこまで自分を客観的にわかっているのならば向いてないのでしょうね。  人間誰しもやる気がおきないことはあります。  人間はロボットではないですから。  ただ、いつかはやらなければいけないわけでね。  がんばってるがんばってるとかいてますがどうがんばってるのでしょうか?  一人で抱え込んでいるようにも確かに見えるのですが、教授は全く関与してこないのですか?  助教授は?助手は?  あなたの周りの同期の研究員は?院生は?  いくらでも相談する人はいるでしょう?  教授が放任主義だとしても、周りの人たちがいます。  いくらでも相談できるのではないでしょうか?ここで書いてるよりはよっぽどあなたのためになると思います。  コミュニケーションができていないようだったらそれはそれで問題です。  社会に出ると成績や頭の良さ、出身大学は関係ないです。  いかに回りとコミュニケーションをとって仕事に集中するか?  責任感を感じているか?  ほうれんそうという言葉があります。  報告・連絡・相談という新入社員が上司や先輩と最低しなければならないコミュニケーションといわれているものです。  それが今のあなたの研究室で果たしてできてますか?  それができていないのならあなたが社会人になるための最低のことさえできていないということ。  あなたの弱点が分かったのなら今からでも挽回できるはず。  分からないと素直に言えばいい。  どうやって進めればいいか分からないのならばわかりませんと相談すればいい。  中間発表会は無理だとしても、今から必死に取り組んでやるしかないじゃないですか?  向いていないとは言いつつもここまで単位をとってあと研究室を残すだけなのに今までの苦労を泡にするほど悩むことではないと思います。  逃げの姿勢は今後の人生すべてに対して逃げの姿勢になってしまいますよ?  あなたの人生の分岐点と思って個人としては頑張ってほしいなぁと思ってます。

nhoq8
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。尊敬できる教授や友人から良いアドバイスを多々いただいておりますが、私が至らないため結果を出すことができていません。確かにここで相談しても何も変わらないかもしれませんが、こうしてアドバイスを頂き自分が次にどうすべきかを考え直すことができました。どうがんばっているのかという問いかけに胸をはって答えられるような努力をしていないのではないかと感じました。やはり、卒論を仕上げるためにももっと努力しなければならないと感じました。来年の4月からは社会人として働きます。ここで卒論ごときに負けてはいられません。精一杯やってみます。ありがとうございました。

回答No.1

とりあえず指導教官に現在の煮詰まっている状況を相談なさってはいかがでしょうか? テーマは決まっているがどうにも具体的なアプローチの仕方が掴めなくて困っていること、今までこういう方法は考えてみたがダメだった(現実的でなかったとか、考えただけでムリだとわかったとか?)ことなどをお話して、今後どうすればよいのかヒントだけでもご指導いただけないかと率直にお伺いしてみては? 場合によってはテーマの変更などの指示もあるかもしれません。質問文を読む限りでは理系の方のようで、ばりばり文系の自分の記憶では頼りにならないのかもしれませんが、少なくとも私の指導教官は迷走する私をそっと正しい道に導いてくださいました…。 何となくひとごとに思えなかったので回答してみました。かなり真面目な方とお見受けしましたが、あまり思い詰めないでくださいね。 あと、人生に無駄なことはないと私は思います。ましてあなたが一所懸命頑張ってきたことが全部無駄なんてことは絶対にありませんよ。

nhoq8
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。やはり今の自分に素直であることが大事なのでしょうか。今の状態に至るまで指導担当の教授には大変お世話になっております。何度となく、貴重なアドバイスをいただいておりますが自分のものにできていない状態です。大変良くしていただいているので、これ以上相談をしに行くことが迷惑ではないかと勝手に考えて悩んでいました。ですが、私はたかが、学生の身分であるということを忘れていたように感じます。卒論はどこかの大学の立派な教授が書き上げた論文とは違うのですからね。まさしく愚の骨頂でした。ここは、私の卒論に精一杯取り組むことがお世話になっている担当教授への恩返しであると考えて、がんばりたいと思います。何よりも、自分自身のためにもがんばりたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A