• ベストアンサー

研修中の解雇と今後の教訓として

※長文になることをお許しください。 クリエイティブ系の派遣会社で働いており、今週で派遣期間満了を迎えるものです。 ある会社を職業紹介派遣として入社し、2ヶ月間の研修期間を経て正社員として採用するかあるいは派遣を延長するかといった話で進めていく予定でした。 しかし、先月(1か月前)に契約を終了するという話を派遣元の担当から言い渡され(派遣先から直接言われたわけではなく)、結局こちらもなすすべもなく派遣期間満了ということになり、今週をもって退職するという腑に落ちない結果になりました。 当然、こちらとしては納得がいかないので理由を派遣先に問い合わせたところ、どうやら派遣元が言うには、私の仕事ぶりからして辛そうに見え、今後のスケジュールにおいて継続していくことを考えると難しいのではというものでした。 一方、私の心境としては、プロジェクトの進行具合を様子見してから検討したいという思いがあり、まだ私が入社した時点でプロジェクトが始まったばかりで必要な機材がそろっていない時点で今後どの用に進んでいくかはまだ明確ではない状態まま、とにかく今はできることに専念することでした。 因みに上記の“仕事が辛そうに見え~”というところは、推測ですが私が配属されたチームのリーダーが自身の仕事に対する取り組み方からそのように判断したうえ、上の方に報告したのだと思います。 ただ、私にも全く非がないといえば嘘になるので思い当たることを書きますが、ここのところ仕事に対するプレッシャーが重なってか、不眠症に似た症状が出ており、仕事中に睡魔に襲われて集中できないことがあり「エスタロンモカ」を服用していました。昼食も量を控え(昼食をとると強烈な眠気に襲われるため)なるべく休憩時間に仮眠をとれるようにしていたのが却って裏目に出てしまったのではと思います。(…とこのように書いてしまえば妥当な判断と言わざるを得ないなんて言われそうですが…) 結局、機材すらまともに届かないうえに研修期間中に解雇宣言という形で終了させられることが分かった時点で当然仕事に対するモチベーションも下がってしまい、残りの期間が研修で終わると分かっている時点で意味がないじゃないかと苦情を申し立てたところ、派遣先も多少はバツが悪いのか、残りの1週間を「就業先指定休暇」として期間満了という形にしますということで話が終わりました。 今回初めてで寝耳に水というか、冷静に判断できる状態ではなかったこともあり複雑な心境ですが、あのとき(期間満了を宣告された時点で)私はどうすべきだったのでしょうか? 一応私ができることを挙げれば、 ・さっさと見切りをつけて次の仕事を探す(もうやってますが) ・最寄りの労働基準監督署に相談する(仮に行ってもどのように伝えるべきか?) ・不眠症に似た症状が出ている時点ですぐに心療内科に行き、今後も仕事を続けていくのか検討する(一度実家に帰って療養に専念するなど) といったところでしょうか。何だか会社側にも腹が立ちますが、私も泣き寝入り?をしているようで自身にも腹が立ちます。もう少し冷静な判断力がほしいところですね…情けない。 その分、これも一つの経験と思い反省すべきところは反省し、今後の教訓としていこうと前向きに考えています。 そこで、是非ともみなさんの意見をいただきたいと思います。 腑に落ちない形で解雇されたなど派遣の方をはじめ、正社員、契約社員など異なる立場の意見も含めて客観的に感じた意見をいただきたいのでよろしくお願いします。 長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • diio-bri3
  • ベストアンサー率34% (130/382)
回答No.3

契約先のどこに問題があるのかが理解できません。 冒頭にあるように 「2ヶ月間の研修期間を経て正社員として採用するかあるいは派遣を延長する」 上記に照らし合わせて、2ヶ月間のあなたの勤務状況を見て、 正社員にすべきではないし、契約延長の意味もない。 と受け止められたのだと思います。 正社員で解雇とは意味合いが違います。 会社としても、正社員にするにしろ、契約延長をするにしろ、 コストがかかります。 あなたがそのコストに見合う仕事ができていないと判断されているので、 先方の会社には、なんら落ち度がないように見受けられます。 また、残りの1週間「就業先指定休暇」にしてくれるだけ、 温情のある会社だと思いますが。 労働基準局に訴えようか?と考えているのは、筋違いです。

bukiyou385
質問者

お礼

だいぶ冷静になれました。 確かに、気持ちも体調もすぐれていないくせに会社に非を求めるなんて都合がいいにもほどがありますね、自分で書いておきながら言うのもなんですが。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

雇用者側の、 「辛そうに見え、継続が難しい」という判断は あなたの自覚 「仕事のプレッシャーが重なってか不眠症に似た症状が出ており、仕事中に睡魔に襲われて集中できないことがあり「エスタロンモカ」を服用していました。昼食も量を控えなるべく休憩時間に仮眠を」 と完全に一致しており、 「私の心境としては~今はできることに専念」 はこれに脈絡がありません。 また、勤務状態について労使の見解が一致するのだから 「チームのリーダーが自身の仕事に対する取り組み方からそのように判断」という推測には根拠がありません。 いったい何が腑に落ちないのですか。 きれいにつじつまが合っています。 プレッシャーで体調がガタガタになる人は 解雇されてもしかたありません。

bukiyou385
質問者

お礼

メンタル面の弱さは自身も分かっていました。 「竹原慎二のボコボコ相談室」でもう一回自ボコボコにされてこようと思います… 皆さんの回答、ありがとうございました。

  • gmaho2
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.2

>私にも全く非がないといえば嘘になるので思い当たることを書きますが、ここのところ仕事に対するプレッシャーが重なってか、不眠症に似た症状が出ており、仕事中に睡魔に襲われて集中できない まったく非がないといえばうそになりますがとありますが、あなたに非があるんじゃないですか?なんであなたが自己管理できていないのが会社の責任なのか疑問です。周囲や上司から自己管理ができないと判断されても仕方ないと思います。>休憩時間に仮眠をとれるようにしていた 仮眠後の仕事に支障がでてる可能性もありますね。これも会社に責任があるのではなくあなたの自己管理の問題かと思います。何故会社に腹が立ちあなたが泣き寝入りするという考えができるのか疑問に思いました。>不眠症に似た症状が出ている時点ですぐに心療内科に行き、今後も仕事を続けていくのか検討する(一度実家に帰って療養に専念するなど)まずここからでいいんじゃないでしょうか。

bukiyou385
質問者

お礼

確かに、私自身ここに書いていくあたりで客観的に見直してみて、結局自己管理が甘いから体調が崩れたんじゃないのかって結論になるのだろうなと痛感しました。 やはり睡眠障害なのかもしれません。一度心療内科に行って相談してみようと思います。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

仕事なんてそんなもんです。 達観的ないいかたになってしまって、もしかしたら ご質問者様のお気に触るかもしれませんが 一度良くない評価されてしまったら、それを覆すには かなりの努力が必要です。 ましてや、直接雇用でない派遣ともなると厳しいものとなります。 苦情というか主張はするべきだとは思いますが いつまでも話をうだうだ引っ張るのも、ご質問者様にとっても 雇用する側にとっても、苦痛というか心労になるばかりです。 ですから、忙しくはなりますが >・さっさと見切りをつけて次の仕事を探す(もうやってますが) これはもうすぐに始めるべきでしょうね。ただし、慌てずあせらず 職というか会社を見極めてください。 >・最寄りの労働基準監督署に相談する(仮に行ってもどのように伝えるべきか?) 相談にいかれるのはいいとおもいますが、事業所(雇用)側に 何らかの非があることが確かでなければ、労働基準監督署には 何もできません。 たとえば、事前に規定の日数をおかずに解雇されたとか 本来休むべき日数の休みがもらえなったとかね。 >・不眠症に似た症状が出ている時点ですぐに心療内科に行き、今後も仕事を続けていくのか検討する なんにせよ、お医者さんに診てもらう必要は大なり小なりあると思います。 その上で、どのくらいの治療が必要か、お医者様の見立てによっては >(一度実家に帰って療養に専念するなど) などのことが必要になるかもしれません。 まぁ、なんにせよ派遣先からはあなたの本当に持っている実力を 見せることができないうちに、評価が下ってしまったことに 納得はいかないとは思いますが、それにこだわらず 次の職場やお仕事でその実力をすぐにでも発揮できるように 前向きに考えて見られてはいかがでしょうか。

bukiyou385
質問者

お礼

ごもっともな意見をいただき、ありがとうございます。 確かに、今更こうなってしまったものに対してクヨクヨしても仕方がないので前向きに進めていきたいと思っています。 どっちみち派遣として働くことを決めたのは私自身ですしね… 回答ありがとうございました。

関連するQ&A