- ベストアンサー
実力テストの結果について
茨城県の公立中学に通う子供がおります。 まだ1年生でなのですが、先だって、初めて実力テストを受けました。 結果はでたのですが、この実力テストの価値というか、定期テストとはどのように違うか、できれば教えて欲しいのです。 また、この先の受験にどのように活用していったらいいか、親としてもなにか基準みたいなものがあれば、点数や偏差値をみて、 目指す高校はどこにしたらいいかについても子供と話しあえると思うのです。 うまく質問できなくて申し訳ないのですが、アドバイスいただければ、 すごく助かります。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実力テストと定期テストの違いは、他の方のご説明の通りです。 実力テストの結果=今のお子さんの本当の実力、と考えるべきです。 定期テストは、一夜漬けが利きますしその範囲を勉強していれば誰でも良い点が取れますから本当の実力は測れません。 定期テストの意味は(うまく活用するには)、内申がどうのというのもあるでしょうが、実力養成という面から言えば以下の通りでしょう。 ・決められた範囲のことをその都度一生懸命に勉強し、その範囲については頭に入れる ・次の定期テストでも同じことをする。それを何度も繰り返すことで、頭に入れた範囲が広がっていき、最終的に全範囲を一通り勉強して頭に入れたことになる しかし、この定期テストで頭に入れたことが本当に残っていれば良いのですが、いかんせん人間ですから片っ端からどんどん抜けていく訳ですね。だからできる限り抜けないように、日々勉強してまた新しく記憶を上から刷り込んでいくという作業を繰り返すわけです。 ちなみに、よく入学試験では「単なる暗記ではない思考力を見ます」とか言われますが、はっきり言って大学入試レベルに至るまで「単なる暗記」の延長です。それは東大の入試問題でも同じです。数学ならどれだけ様々なパターンの解法が頭に入っているのか、英語ならどれだけ様々な単語やフレーズが頭に入っているのか、物理にしろ化学にしろ、古文漢文にしろ現国にしろ、世界史にしろ日本史にしろ、全てそうです。 さすがに大学に入ってから、また社会人になってからは、本当の意味で思考力が必要になってきますが、大学入試レベルまでは「思考力」と言うにはおこがましく「単なる暗記」のレベルです。 話が横道にそれましたが、その「単なる暗記」レベルのことでも実力テストで発揮できなければ入試には勝てません。そのため、一つ一つの定期テストは上記の観点からは大切ですが、定期テストで良い点数を取ることは手段であって目的ではありませんので、実力テストで良い点数を取る、ということを本当の目的にしなければダメです。 よく普段の学校のテスト(定期テスト)では点数が良いのに本番(実力テスト)に弱い子、というのがいますが、それが全くこのパターンです。 要は、決められた枠の中でいくら強くても、本当に何でもありの状態で戦って勝てるのか、ということですね。これは社会に出てからも同じことなので、ひ弱な奴にならないようにするためにも、今からしっかりと本当の実力を身につける大切さをお子さんに是非覚えさせてあげて下さい。 何だか話が大きくなってしまいましたが、私は受験勉強というのは本来そういうものだと思います。ものすごい労力と時間をかけてやるというのに、それを単なる「お勉強」だけとして終わらせていては、本当の大人になってから何の役にも立ちません。本来は勉強するということを通じて、そういうことを学ぶべきだと思うのです。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。 定期テスト ・その学期に習ったことを理解しているかを試される 結果が悪い場合、落第とまではいかないかもしれないが、追試はありうる ・評定に関係する → 内申書に関係する(高校受験時) 何学年から評定が内申書にかかわるかは、地域によって異なると思います。 実力テスト ・それまで習ったことすべてについて、理解しているかを試される (たとえば、中2のときに受ける実力試験は、中1で習ったことも出題範囲に含む) ・入学試験のペーパーテストで合格できるか否かの指標と考えることができる ・特に、偏差値がわかるというところが便利 以上、ご参考になりましたら。
お礼
大変参考になりました。 ありがとうございました。
- listentome
- ベストアンサー率0% (0/2)
定期テストと実力テストの違い、また中1の学習から中3までの学習のしかた、そして現在の公立中学生の学力の実情、受験に関する内容など、さまざまな細かい問題点やアドバイスなどが載っている、トッポ先生のHP(下のURL)というものがあります。このなかの「学習のしかた」というページです。ものすごく内容が多くて一気には読めませんが、ご参考にできる部分がきっとあるかと思います。 ちなみに上の子供は高校生になりましたが、ここでの数々の情報や問題集はとても役に立ちました。
- 参考URL:
- http://www.e-juku1st.com/
お礼
是非、参考にしようと思います。 ありがとうございました。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
例えば、2学期の中間テストは、2学期が始まってから試験までが 試験の出題範囲になりますが、実力テストは、今まで全てが学習範囲に なります。定期テストは通知表をつけるために存在しているモノで、 絶対的な成績にはあまり関係がありません。 ちょっとした一夜漬けで何とかなる場合も多いので。 まあ、初めて受けた実力テストなので、とりあえず弱点(苦手科目)を 明確にして、また、今までのデータから、志望校に入るためには、あと どれぐらい必要かという意識を導き出して下さい。 また、学校主催のモノと、予備校や塾主催のものでは、受験人数が違う ので、なるべく多い人数が受験するモノを参照した方がいいでしょう。
お礼
早速、アドバイス頂きまして、ありがとうございました。
お礼
本当にそうですよねと思わされました。 詳しくアドバイスいただきまして、ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。