• 締切済み

2学期中間テスト後の実力テスト

中学3年生の受験生です。 今日を入れて5日後に実力テストがあります。 今回の実力テストは、進路に大きく響くらしくこれを逃すと進路も変わるといわれました。 実際わたしは、5教科のうち必須3教科がすごく苦手です。 理科と社会はどうにかなりますが、国語数学英語はこれでもかと言うほどできません。 先生からには、3教科で100点は取れないと公立は難しいといわれました。 つい最近あった中間では3教科100点取れたのですが、実力になると20点足りなかったりこういうことが多いです。 1年からの基礎や公式を覚えているのですが3教科だけでいいので、10点でも増える勉強方法を何でもいいので教えてください。

みんなの回答

noname#220293
noname#220293
回答No.4

 非常事態ですね。  学校の実力テストは、公立高校の入試問題レベル( 内容 )でしょう。出題内容も公立入試問題に沿っているはずです。私立タイプではないでしょう。  4日間で実力テストのためにできる対策と言えば、質問者のかたが住んでいる都道府県のどれかの、入試過去問題( 集 )をすることです。    ミスしたり解けなかった場合は、解説をとことん読んで理解していくということでしょう。決して「これはチョットしたミス」で片付けないことです。確実に1問ずつ理解していくことです。  なお、実力テストのとき、つい「満点を取らなければ」と焦り、解けそうにない問題を一生懸命解きかかることがありますが、見直しをする時間のことも忘れないでください。「◯◯点ぐらいを目標に」で良いと思います。◯◯は自分の目標を入れてください。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

#1です。 ちょっと訂正。3教科で100点ないということは、英語で30点ないということなのでしょうか。 ならば、問題集だけをやっても意味ないです。 1年生からの教科書の丸暗記(もちろん、和訳も)+問題集をちょこっとでしょう。 教科書を丸暗記するだけなら、5日あれば、できます。

kyou3
質問者

お礼

国語で50点取って、あとの50点を数学と英語でかせいでます…。 たまに英語は30点いきますが大体はいかないことが多いです…。 早速実践してやっていきたいと思います!

  • stlyle
  • ベストアンサー率27% (22/79)
回答No.2

同じ中3から回答させてもらいます。 理社は暗記ですが、国数英はとにかく問題演習しまくるだけです。 国語は漢字を覚え、物語文や論説文、古文は演習問題を解き、力をつければいいと思います。 数学と英語はとにかく演習をたくさんして下さい。分からない所があれば親や友達、学校の先生や塾の先生に質問してみるとか。 (先生に聞けばそれだけで意欲があると思われ成績UPです。) その方法で僕は必須3教科が一番得意です。 でも理科と社会(特に理科)はかなり苦手ですけどね(笑)。

kyou3
質問者

お礼

やっぱり演習をするのが良いのですね…。 1分一秒も無駄にせず頑張ってやっていこうと思います! 回答ありがとうございました!

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

国語と数学は、勉強時間と成績がリンクしません。 英語は、勉強時間と成績がリンクする科目だと言われています。 つまり、英語はがんばれば、成績が上がる科目です。 でも、あと5日間では…… 死ぬ気で、英語だけを5日間、それも、問題集だけをやって、徹底的に覚えるしかないでしょうね。