• ベストアンサー

自転車のコンポについて

TREK7.3とスペシャライズドのシラスA1のどちらかを 購入仕様と考えてますが 1.この2台にはロードのホイ-ルは取り付けられるか? 2.Tiaや105のようなロードコンポは取り付けられるか? 以上の2点で悩んでいます この条件をどちらか満たせるかご存知の方 いらっしゃったらお答えをお願いします どちらも駄目なら10万くらいのフラットバーロード をお勧めいただいたら助かります よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 kigai05さん こんばんは  TREK7.3はリアディレーラーがディオーレ、シラスA1はソラを使っています。つまり、TREK7.3はMTB用のカセットスプロケット・シラスA1はロード用のカセットスプロケットを使っています。スラント角の関係でロード用のディレーラーはMTB用のカセットスプロケットは使えません。スラント角に付いては以下のHPを参照して下さい。  http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/slant.html  したがってカセットスプロケットとディレーラーの段数の問題以外にスラント角の問題があり、TREK7.3の場合は単にリアのディレーラーをティアグラや105に変えてもカセットスプロケットがMTB用のため対応しません。したがってロード用のカセットスプロケットに変えるならTREK7.3でもティアグラや105を使えます。  ブレーキに付いてはどちらもVブレーキ車ですから、ロード用のキャリバーブレーキとなると取り付けられるかが問題です。また引き量の関係でVブレーキ用のブレーキレバーはキャリバーブレーキには対応しません。したがって元々搭載されているブレーキレバーではなくてフラットバーロード用(つまりキャリバーブレーキ対応)のレバーを使えば問題なく引けます。と言う事を総合して考えた時に、ブレーキはVブレーキのままで良いのでは・・・と思います。  ロード系のコンポーネントをどうしても使いたいなら、ブレーキをVブレーキのままで良いなら、TREK7.3とシラスA1のどちらも使えるハズです。  以上何かの参考になれば幸いです。

kigai05
質問者

お礼

解答ありがとうございます ブレーキは特にいじる気持ちはないのです 駆動系を次に買うロードから移植していこうかと考えてます ただ心配は7.3FXまたはシラスA1にロードホイールが取り付けられるか だけなのです

その他の回答 (4)

  • tan-chan
  • ベストアンサー率21% (145/660)
回答No.5

シラスはロードホイール装着可能です。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/wheel/wh-r500red.html 上記のホイールなどOKです。

kigai05
質問者

お礼

解答ありがとうございます 購入した後試して見ます

noname#101234
noname#101234
回答No.4

シラスはエンド幅130mmじゃないですかね。 ロード系のスプロケカセットついてるみたいですし。 http://www.specialized.com/bc/SBCBkModel.jsp?spid=32215 > CASSETTE FREEWHEEL Shimano HG-50, 8-speed 12-25t

kigai05
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.2

1、両方ともエンド幅が135mmで700Cというフレームですので少々特殊です。 一般的にロードホイールは、エンド幅(リヤハブの幅)が130mmで リムのサイズが700Cです。 MTBのホイールは、エンド幅135mmで、リムのサイズは26インチです。 つまり、ハブはMTB用、リムはロード用というクロスバイク特有のサイズです。 2、つけられるものとつけられないものがあります。 フレームの形によって影響があるのはブレーキとハブ、 そしてフロントディレイラーのワイヤーの取り回しです。 それ以外はつけられます。(互換性の問題はありますが) ブレーキは台座がなければつけられません。Vブレーキ用のフレームには ロード用のキャリパーブレーキはつけられません。 ハブは前述の通り、135mmと130mmでサイズがあるので無理やりつけると 変速性能が悪くなります。 フロントディレイラーには、ワイヤーを上から引くタイプと下から引くタイプがあり、 ロード用のコンポはすべて下から引くようになっています。 フレームが対応していないと、アウター受けがないのでつけることができません。

kigai05
質問者

お礼

あわよくば次に買うロードのパーツを 移植して行こうと考えていたのですが・・・ 購入のときの参考にさせていただきます

  • siemon
  • ベストアンサー率36% (57/156)
回答No.1

 こんにちは。  どちらもリアハブの互換性がありませんのでロード用のホイールは使用できません。  (無理に付けられないことも無いですがお勧めはしません)  コンポに関してはブレーキを取り付けられそうな穴はあったような気がしますが、ブレーキアームの長さが合うかどうか不明です。  それ以外は基本的に置き換え可能ですが、先に書いたホイールの互換性が無いことを考えると結果として「互換性は無い」ということになります。  もしロードのパーツを使いたいのであればクロスバイクではなくフラットバーロードを選択されては如何でしょうか?  両者の違いはあまり大きくないので混同しがちですが、ブレーキの種類が前者がVブレーキ、後者はロードバイクと同じキャリパーブレーキを採用しています。(※)  10万円前後のフラットバーロードですとGIANTのFCR2やFCR3などがあります。  FCRはロードバイクをベースにフラットバー化されたものですので、パーツの互換性に関する問題は全くありません。(それ以前に最初からロード用のパーツで組まれてます)  それにクロスバイクを改造するよりずっと安上がりですよ。 ※クロスバイク、フラットバーロードの線引きはかなり曖昧なので全ての車種に当てはまるわけではありません。

kigai05
質問者

お礼

解答ありがとうございます 購入してからの参考にさせてもらいます

関連するQ&A