- ベストアンサー
上司に対する呼び方について
会社によって上司に対する言い方が違うことはあると思います。 しかし、さすがにこれは馴れ馴れしすぎるのではないかと 思っています。 どうすればいいでしょうか? 前の会社がいわゆる「お堅い」会社でした。 課長には「課長」文章では「殿」といっていました。 今の会社はすごくフランクなところであだ名で呼びます。 30過ぎなのであまり変わらないのですが言いにくく、 かといって名前では機嫌を悪くするようです。 壕に入れば郷に従え?なのか、それとも組織として わきまえるべきだ。 仲良くしていきたいと思うだけに悩んでいます。 フランクな話題で固くするのもどうかなとも思えて 悩んでいます。 明快に答えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>郷に入れば郷に従え?なのか、それとも組織としてわきまえるべきだ。 一般論では、企業の大きさ、格にもよります。 また、部署にもよります。 クリエイティブな職種は柔らかい上下関係が多いです。 組織としてわきまえるべきだと考えるのが普通ですが、 郷に入れば郷に従うのが適切です。
その他の回答 (3)
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
>仲良くしていきたいと思うだけに悩んでいます。 仲良くしたいとお考えなら >壕に入れば郷に従え? で良いでしょう。 「さん付け」もNGですか?
お礼
年代が近いとさんづけではあまり気分を召さない ようです。
- xx_x_xx
- ベストアンサー率40% (4/10)
基本的には郷には入れば郷に従えですね。 適応能力こそ賢さですから。 始めから無理に合わせようとするよりは、徐々に妥協点を探していけばいいと思います。一番バランスのとれたところで落ち着くと思います。 しかしそんな中でも、礼儀をわきまえる場面は出てくると思います。これは経験してみないと分かりません。会社独自の空気ですから。ひとまず、焦る事なくその会社の空気を徐々に学んでいけばいいのです。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
当社は「さん」で統一しようとするから困る。 特にメールの中で 鈴木さん、○○の件お願いします さて、鈴木さんって誰なのでしょう、3年前に入社した鈴木さん?、部長にも鈴木さんがいるのだけど・・・ 平社員と部長ではあとのフォローが全く違うのですがネ 仲良しを演出したいのだろうが、役職があって仕事の内容が変るのだから役職名は付けるべき。
お礼
壕に入れば郷に従うですか。 皆さんの意見が2つに分かれてて興味深かったです。 ありがとうございました。 社長以外は役員もさんづけする会社なので郷に入ろうと 思います。 人をあだ名で呼んだことがほとんどないので気恥かしい のですがなれていきたいとおもいます。