• ベストアンサー

上司から受けた行為

こんばんは。 せっかく正社員として入社した会社でしたが、とある課長から 下記の言動を受けたダメージから回復できず、この度退職することになりました。 ・二言目には「本当にバカだな」「バカじゃないのお前」と怒鳴られる ・「君なんかはこの会社に入るべきでは無かった」と存在を否定 ・提出した書類を目の前で破られ「俺が許可するまで書類は作るな」と一喝 ・最後は名前を呼ばれず「ポチ」など犬のようなあだ名で呼ばれた ・自分の発言を「発言ノート」のようなファイルに記録し面白がっている 私はなんとか業務を続けましたが、ショックから立ち直れず 細かいミスを続けてしまい、悪循環でした・・。 問題はその課長が、上記の言動を、部署全員の前で日々行ったことです。 いわば全員の前で笑い者にされていました。 こういったことはパワハラに該当しますでしょうか?。 また私は退職してしまいますが、こういったことがあったことは 会社に報告すべきでしょうか?。 最近下についた別な上司に、こういったことがあった経緯を 説明しようかと考えています。 説明するのも恥ずかしい内容ですが・・。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ritashiro
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.2

あなただけが弱いのはないと思います。同じようなことをされれば、誰も耐えられないでしょう。パワハラ(内容はいじめそのもの)です。 おそらく、次に入ってくる人か、残った人の中でおとなしそうな、言いたいことを我慢しそうな人がターゲットになると思います。 それでまた、人材がやめてしまったら、この課長は会社に損害を与えることになるんじゃないでしょうか。 いまどき新しく人を採用しても、仕事を覚えられない人なんて山ほど…百歩ゆずってあなたが鈍くさい人だったとしても、課長は教育する責任があるはずです。 会社としては見過ごせない事態のはずです。 「教育すべき立場の人が、パワハラ。そのストレスのために従業員が定着しないのは会社にとって損ではないのですか」と別の上司に相談を。 いまどき女子社員をちゃん付で呼ぶのさえ、セクハラ疑い=人権侵害疑いになる世の中。ポチが愛称で認められるだなんて、世間の権利意識から相当ずれてます。 「冗談だ」と言われても「上の立場の人はわきまえないといけないんじゃないですか」と、しっかり反論しましょうね!!

その他の回答 (6)

  • piccoro28
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.7

ANo3で回答したものです。 まだ退職はされていないのですね。 それでしたらまずは上長に事の詳細を報告された方が良いと思います。 退職を決められているのであれば、退職理由として今回の件を伝えれば良いのではないでしょうか?

  • ruska119
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.6

私も同じようなパワハラを受けた経験があります。 私はその時はいつかこの人も移動になるからと思い我慢し、1年半耐えました。 が、その後精神的な病にかかってしまい、今でも治療中です。 本当にこういう人は許せないですよね。 退職を決められたのならそれはそれで良いと思います。 無理をして毎日その上司と顔をあわせるのも苦痛だと思いますし、何よりその職場にいることも不快だと思いますので・・・。 ただ、上長には訴えておいた方が良いでしょう。 少しでもその上司に実害が行くことを願って。 ちなみに私にパワハラした上司はその後同じ事をして、他の辞めた社員から会社に報告されて、降格になりました。 こういうこともあるので、戦えるうちは少しでも戦いましょう! 次の職場ではこういうことが無いことを願っています。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

やられた事を文書にして,人事なりに相談しましょう.それまでは辞めることはありません.徹底的に戦いましょう.

回答No.4

上司の上役に言いづらければ文書で相談してみては?なぜ退職するのかがよくわかりませんができればそれを理由にして後日民事訴訟(パワハラ、侮辱罪になりますから)でもしてみては?その時の為の記録や証拠も集めておきましょう。大の男が恥ずかしいという気持ちは理解できますが今は男もセクハラで訴える時代ですから気にしないように。言わないほうが恥。 ちなみに私も似た経験ありで小さな会社だったので社長に相談したことあります。当人は相当怒られてその後はおとなしくなりました。やらないとは思いますが感情的になってマスコミ、ネット等で誹謗中傷するとかはやめましょう。正攻法で攻めて下さい。

  • piccoro28
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

それはとんでもない上司ですね。 確実にパワハラになると思いますし許せない事でもあると思います。 しかし、今現在あなたがまだ勤務をしているのであれば会社に報告しきちんと処分して貰う事に賛成ですが、もう退職されたのでしたら、さっさと忘れてしまった方が良いと思います。 恐らく会社に報告してもただ報告しただけではあなたの気持は済まないと思います。 しかし、処分をするという事は会社もそれだけ事実関係をしっかり調査する必要があるという事になると思います。 という事はきっとお互いに言った言わない。 それはお前が悪いからだなど、あなたがもっと傷付く出来事が待っているだけだと思います。 ですから、僕は早く忘れてしまう事を提案します。 これは逃げるという意味ではありません。 この事に固執しあなたが傷付くよりも、忘れる事で新たな将来に向けて努力する方があなた自身にとっては良いのではないかと思いました。

回答No.1

立つ鳥跡を濁さず! 「濁さず」の意味は、仕残したことをしっかり仕上げること、つまり、何が真実だったかをしっかりと、会社に報告することです。 最早報告したところで、却って嫌な気持ちになるばかりでもあり、自分自身に跳ね返ってくるわけではありませんが、ただ、自己都合だけでやめると思われるのは、大変シャクであり、このまま何事もなかったようにやめて行ったんでは、トラウマが残るだけだと思います。 ここは、できるだけ言いたいことを言いつくし、できるだけ気のすむまで、相手の不実を糾弾してやめていかれればよいと考えます。 もし、それでも相手がしらばっくれるなら、パワハラを扱っているような公の相談機関に相談するとか、マスコミに垂れこめばいいと思います。 世の中、穏便に、という考えだけでは何も社会は改善しません。悪いことはどんどん糾弾し、波風を立てていけばよいと真面目に考えます。