• 締切済み

新人教育について

関東地方の病院で、新人の看護教育制度が整っている病院はドコドコが挙がりますか? 関東の出身じゃないもので、そのような情報を仕入れるのが大変で… 申し訳ございませんが…教えて頂けないでしょうか? それ以外にも便利なサイトなどもありましたら お願いいたしますm(_”_)m

みんなの回答

回答No.1

ささやかな経験と、友人の話を聞くと 一般病院に比べて、やはり大学病院は 新人教育がしっかりしているところが多いと思います。 大学病院→小規模病院→中規模病院と勤務しました。 このうち、小規模病院と中規模病院で一回ずつ プリセプターをしました。 だいたいの病院には、新人一人にプリセプターが 一人つくような制度になっています。 私は新人を大学病院で経験しました。 プリセプターが3ヶ月間同じ勤務でみっちり 教えてくれたので、非常に勉強になりました。 いつも同じ人が、そばにいて教えてくれるので 安心して、適度な緊張感の中で 仕事ができました。 しかし、一般の病院では、プリセプターとは名ばかりで 新人と勤務が合うことはあまり無く、 プリセプター以外の人が指導に当たることが多いように感じます。 (それが全て悪いというわけではないのですが、 指導に一貫性がないことが良くないと思います。私見ですが。) プリセプターを支えるような制度もないところが多いように感じます。 (人手が足りないのでしょうがないのですが) プリセプターをする人やプリセプターを支える人たちへの 教育の仕方も、大学病院の方が整っていると思います。

関連するQ&A