締切済み 湿度計の作り方 2008/08/24 13:53 湿度計を作りたいのですが.. 結構簡単に作れる方法、そのような事が載っているサイトしりませんか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 noname#77472 2008/08/24 22:20 回答No.2 お金がいらない毛髪湿度計。 http://www.tdk.co.jp/techmag/inductive/200802/index.htm 家のオヤジがいきなり百葉箱を自宅に作り出した。 まあ、ハト小屋でも犬小屋でも好きなだけ作れや。 ーー; (水温なら釣りで興味あるけど。) http://www.hm2.aitai.ne.jp/~yamamasa/tenki/tenki/sokutei/situdsok.htm 現在、 これが最も精度の高い測定方法だ。 と力説している状態だ。 学者はいきなり 何し始めるのか予測がつかない。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 a-saitoh ベストアンサー率30% (524/1722) 2008/08/24 16:12 回答No.1 どういう湿度計ですか?アナログとデジタルで全然違いますが. アナログでよければ,アルコール温度計を二つ並べて片方をしめらせておくだけ. デジタルだと,こういうのを買ってくるのが一番です. http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00078%22&s=score&p=1&r=1&page= 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学科学 関連するQ&A 湿度ってこんなもの!? 湿度について質問させていただきます。 一人暮らし向けのアパートに住んでいます。初めて温湿度計を購入しました。そこで驚いた事があります。それはいくら冷房を効かせても温度は下がるが湿度はたいして下がらない事です。 完全に部屋を締め切る。 冷房18度に設定。 24時間以上の連続稼動。 省エネモードとかは無し。 エアコンの能力は充分。 温湿度計は場所を変えてみる。 それでも湿度が60%ぐらいまでしか下がりません。一度、温湿度計の不良を疑い交換してもらいましたが変わりません。 湿度ってこんなものでしょうか? みなさんの家も湿度ってどれぐらいでしょうか? 湿度を下げたいのですが・・ 1K(6畳キッチン・6畳和室)マンションに住む一人暮らしです。 部屋の湿度が高くて困ってます。 湿度を下げたいのですが、除湿機が結構高くて手が届きません。 何かお手軽に、しかも安上がりに湿度を下げる方法ってありますでしょうか? よろしくお願いします。 乾きやすさと湿度について たとえば相対湿度70%だったら 気温が10℃であろうが20℃であろうが30℃で有ろうが 乾きやすさは同じなのでしょうか? 違うのならたとえば気温15℃相対湿度70%の 空気と同じ乾きやすさの10℃、20℃ 30℃の 相対湿度の値はいくつでしょうか? また乾きやすさをの単位というのはあるのでしょうか? また温度と湿度から乾きやすさを計算する方法はありますか? よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 湿度について 相対湿度と気温から「絶対湿度」と「露点」の算出方法を教えて下さい。(EXCELで出来ればやりたいです。) 湿度が上がらない 部屋の湿度が上がりません。電気製品がそれなりにあり、暖房なしで昼は25度ぐらいになる部屋(12畳程度)で、湿度は15%を前後している状況です。加湿器は14畳まで使用可能という製品を使っており、1日10L程度はなくなっています。その他、バケツにぬれタオルをつるす等試しましたが、そもそも加湿器の使用前後で湿度がまったく変わらないのが問題です。加湿器の前に湿度計を置くと湿度が上がりますので、加湿器自体の故障ではないようです。なんとか湿度を上げる方法がないものでしょうか? 温湿度計の値から相対湿度を公式で求めたい 温湿度計からの相対湿度の求め方を探しています。 詳しい理論は知りませんが、方法として「表を用いて求める方法」は知っています。また、計算尺のような器具を用いてひとつひとつ求めていく方法は知っています。しかし、これらは時間がかかりますよね。 そこで当方が探している方法は「温湿度計の値から瞬時にしてその時の相対湿度を求める方法」です。いわば公式という式です。どうぞ宜しくお願いいたします。 湿度が上がりません(><) 東へルマンリクガメを飼っています。 湿度が下がってきたので、 ・部屋に加湿器 ・水槽の中に水入れと濡れタオルとエコ加湿器 これだけしても、湿度が40%くらいしかなりません。 ホットスポットから遠いところでも40%です・・・ まだ小さいので、50%は維持したいのですが・・ 水槽は、W60×D45×H36のものを使用しています。 家にいる時はこまめに霧吹きできるのですが、それ以外の 時になんとか湿度を上げる方法があったら教えてください。 初めての温湿度計…湿度ってこんな高い!? ズバリ! 皆様の家にある温湿度計の湿度は何%でしょうか!? と言うのも、我が家に初めて(私の人生でも初めて)の温湿度計を購入しました。エアコンから離れた壁に掛けているのですが湿度が75%を示しているのです。寝ている時は部屋を閉めきって冷房をかけて寝ているのですが朝も75%ぐらいでした。今日は部屋を閉めきって冷房を低い目に設定して外出、そして帰宅して見てみると70%ぐらいでした。 壊れているのでしょうか? それともこんなものなのでしょうか? ちなみに部屋に水槽や観葉植物など湿気の元はありません。また温度の方は冷房の設定温度の通りです。 よろしくお願いいたします。 絶対湿度 相対湿度と気温から絶対湿度を導く方法を教えて下さい。 湿度について よく湿度、何%といいますが、湿度は何%とまで数値として有り、もし水を湿度の数値であらわすとしたら、何%になるのでしょうか、教えて下さい。 湿度計を探してるのですが・・・ 大学の研究で使用するための湿度計を探しています。 測定分解能:湿度0.1%RH 測定精度:湿度±0.1% ↑の条件の湿度計(もしくは温度・湿度計)を探しているのですが なかなか見つかりません。とくに測定精度の条件を満たすのが なかなか無くて困ってます。 お勧めのものがあればぜひ教えてください。 湿度100%の空気の作り方 学校の宿題で湿度100%の空気を作る方法を2個考えないといけません。 考えたのが 1)密室の空間にいっぱい水をいれておく 2)水の中に空気をぶくぶくと通す ことなのですが、2)の方法で空気の湿度が100%になるかわかりません。 どのぐらいの間水の中に気泡があれば湿度100%になるのでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 湿度を簡単に上げる方法 会社で、窓際に座っています。窓を閉めていますので温度は高いのですが、湿度が低くなっています。何か簡単に湿度を上げる方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。 湿度について 湿度はどう低くするのですか? (ある温度を露点温度にして、また冷やして湿度を下げるということなのかなぁ?) ある温度にし、湿度を何%でという制御は出来るのですか? 正しい湿度は… 私の家では温湿度計と、エアコンと、加湿器で湿度を見ることができます。 しかし、その三つが全部違う湿度をあらわしています。どれが一番正しいのでしょう? 今の時期加湿器は出していませんが、温湿度計とエアコンの湿度表示では10%以上違っています。体感的にはエアコンのほうが近い気もするのですが、本当のところどうなんでしょう? 教えてください。お願いします。 部屋の湿度が高い 部屋の湿度が高い 新しいアパートに引っ越したのですが、常に湿度が60から85くらいあります。 窓を開けてもだめです。 エアコンでドライにしてもだめです。 木造二階建てアパートの一階角部屋ですが、 ありえないほど湿度が高いきがします。 どうしたら良いでしょうか?夜も、窓を開けたり、エアコンドライにしてるのですが全然さがりません。友人の家は大抵湿度が50から35パーセントだったので、やはりかなり私の部屋の機密性が高いように思っています。 湿度を下げる方法はないでしょうか。よろしくお願いします。 湿度について 同じ水蒸気量の空気では、温度が高いほど湿度は低く、温度が低いほど湿度は高くなりますよね。 ところで。お風呂掃除の仕方で 「冷水シャワーで湯気を押さえて湿度を下げます。」 というフレーズがあるのですが、これは正しいのでしょうか。 たとえ冷水をかけても、換気しなければ湿度は下がらないように思います。 よろしくおねがいします。 湿度 湿度 なんで日本って無駄に湿度が高いんですか? 湿度が30パーセント程度なら今の気温でも全然暑くないのに… インフルエンザすら防げないような湿気なんていらなくない? 二つの湿度計の数値が大幅に違うのですが 13年使ってる赤ちゃん本舗の卓上型温湿度計は湿度45%を指しています。 新しく買った卓上型温室時計はEMPEX (エンペックス) 温・湿度計 高精度タイプですが、60%を指しています。 古いのがセンサーがダメになって数値がおかしいのは分かるのですが、 他のサイトで調べたら古いくなった湿度計の方が数値が高く出るとありました。 だとしたら、新しい温湿時計は最初から壊れているのでしょうか? 分かる人いませんか? (温度はあまり差がありません。) 湿度計 熱い飲み物は嫌なので冷たい飲み物を冷蔵庫で冷やす事に しました、熱いのになぜ湿度計は50%ほどと高いのでしょうか 、温度上昇すると水分は失われるような気がします、 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など