- ベストアンサー
就業規則
こんにちは。 うちの会社は労働時間は9:00-18:00(12-13 休み時間) となっております。 半休をとりたい場合は4時間働けばいいので 当然2-出社ということでいいですよね。 ところが就業規則では半休は1時からと定めています。 これはそもそも違法でしょうか。 またそのとき、そのような規則は無効になるものと考えて いいですか。 また、以前早退したとき9-12まで働いて午後事情があり早退しました。 私の日給は1日ほぼ1万であるにもかかわらず、7000円引かれてました。 これも違法な気がするのですがどうでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
0900-1800 9時間ー1時間 労働時間は8時間 これだと1200-1300は自由時間になります >日給は1日ほぼ1万 これじゃ計算できません 1万円だとすると時給1250円 1200に早退すると6250円の減給になります 750円多く引かれています >就業規則では半休は1時からと定めています。 これ自体は違反ではありませんが賃金は実働時間で計算しなければ違反になります つまり1300-1800の5時間分の賃金を支払わなければならないということです
その他の回答 (2)
- nanakokoro
- ベストアンサー率28% (28/97)
就業規則は、労働基準監督署に届けを出して許可をとってるんですよ。 半休の時間の定義も、それが規則なら違反ではないです。 会社の独自性を労働法に違反しない形で盛り込んでいいことになってるんですから。 そのような規則は無効ではありません。 早退の日給の話ですが、就業規則に定める減給の制裁として、会社が決めて労働局に届けを出してそれが通ってるからその金額になってるんでしょう。 それでも文句があるなら直接労働基準監督署に訴えればいいだけの話です。
- nanakokoro
- ベストアンサー率28% (28/97)
お話拝見しました。 就業規則とは、労働基準法に則って作るものなので、会社側が勝手に内容を考えて作れるものではありません。なので、gaejqhjewaさんの会社の就業規則も、法律に違反した内容ではない、と言えます。 あと、早退の日給の話ですが、会社には大抵、社会保険労務士が付いていて、主に労務士の方にそーいった賃金計算はお願いするものなので、それもまた法律に違反するものではない、と思います。。 今は、労働基準監督署もけっこううるさいと思いますので、変な給料の出し方はしないのでは??と思いますが、、どうでしょう。。 色々な会社があるので分かりませんが。。 ちなみに私の知り合いの会社は、1分でも遅刻すると、1,000円引かれると言ってましたよー…
お礼
・・・と思います。
お礼
うちの会社はサービス残業を普通にさせるから すべてが違法に思えてくるんですよ。