• ベストアンサー

グランドの回路を囲むとなぜ良いのですか?

電子回路についてなのですが、よく回路をグランドで囲むようにすると これがシールドになってくれるというような話を聞きますがこれっておかしくないでしょうか? グランドで囲むようなことをすればもろにグランドループになってしまい、そっちの方がノイズの原因になるように思うのですが。 また、BNCには絶縁タイプと非絶縁タイプがあり、シャーシにグランドを繋ぐか繋がないを選ぶことが出来ますが、上記の話でいくとどちらの方が良いのでしょうか? シャーシをグランドに接続するということは、シールドを作るということと同じことのように思えますが、シャーシ自身による電磁ノイズによって余計のノイズが増えてしまうのではないのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.1

GNDループが何故いけないのかを思い出してください。電流が流れていない GNDならループだろうが蜘蛛の巣だろうが問題ないですね。 GNDで囲んでシールドにするのだったら、そのGNDに電流を流しては いけません。 さらに言うと、GNDループが何故いけないかを深く理解すると、電流を 流しても問題にならないやり方も見えてきます。あまり単純化して GNDループは絶対いけない、1点アースが良い、ニアバイGNDが一番・・・ などと決めつけるのは間違いの元です。 BNCの絶縁 / 非絶縁 の問題も単純ではありません。BNCを通して パネルやシャーシに本当に信号電流が流れるのか、その電流は他の 回路に悪影響を及ぼすのか、といった検討を注意深く行って始めて どうすべきかが解ってきます。 これらの検討は「かならず」数字で行ってください。流れる電流は ○○mApp、 その周波数帯域は○○Hz~□□MHz、最小入力は△△dBm などといった感じで、許容ノイズのレベルも含めて数字でモノを言って ください。数字がないと比較ができません。「良い」と「悪い」 だけではいつまでたっても平行線です。 シャーシをシールドにしたつもりで、シャーシから電磁ノイズが出て 行くといった間違いはよくあります。定量化が難しい場合は3D電磁界 シミュレータを使う人が増えてきています。

その他の回答 (1)

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

グランドをノイズ遮断の目的に利用する場合は、そこに電流を流してはいけません。 電流が流れているグランドで、あなたの言うような処置をすると、あなたのご心配どおりの悪影響が出ます。 別の事例;「opeアンプの入力ポイントはグランドパターンで囲むと良い」といわれているのは、表層電流がグランドに落ちて入力ポイントに達しないように、を期待したものです。

関連するQ&A