- 締切済み
名前を改名したいのですが・・・
自分の名前を改名したいのですが可能なんですか? わたしは詩穂里(しおり)って名前なんですが、詩穂里と書いてしおりと普通は読めないです。(普通ならしほりなんで・・・) 病院行ったときとかも、「しほりさん」とよく言われ、正直、自分の名前を間違えられるのは嫌です。 そこで、改名したいんですが、もしできるなら手続き方法とか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- megomama
- ベストアンサー率54% (153/281)
名前を変えたいということで悩んでらっしゃるようですが、私の父も「ひでお」の「お」の漢字が詩穂里さんと一緒で「穂」なのです。父からこの名前が不便だと言われたこともないですし、子供の私から見てもしゃれていていいなと思っています。私自身の名前が古風な名前ですので。 父の場合必ず「ふりがな」をしていましたので、病院などでも不便を感じたことはなかったようですよ。「穂」を「お」と読むことを嫌がらずに逆にこの名前で詩穂里さんのことを他の方に印象付けることも出来るし、会話の糸口にも使えるし、もっと自信を持っても良いのではと思ったので投稿させていただきました。 名前を変えることに対してのお答えにならなくてすみません。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
よほどの難読でない限り、簡単に変更は認められない思いますよ。「しほり」と「しおり」は古語の発音ではどちらも「しおり」ですから、変更の理由としては弱いと思います。 法的に正式な変更はさておき、まずは通称の方を変更してください。 で、十分な期間、その通称を使って過ごし、通称を使うことが妥当であると裁判所に認められる必要があります。 私の叔母はこうして名を変えました。実家でのこだわりだったようで、元はかなり古風な(というか、ババくさい)名でした。叔父との結婚後、親族一同で本人の希望する名を使って年賀状や盆暮れの挨拶を作成するなどして、30年かけましたけど(実際に何年で可能かはわからず偶々30年)。これくらいの、アリバイ作りは必要かと思います。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>改名したいんですが、もしできるなら手続き方法とか教えてください。 社会一般的にみて「改名やむなし」と判断出来る理由の場合、家庭裁判所に申し出て、許可を得る事で改名可能です。 古くは、田中角栄が有名ですよ。 当時「列島改造論」で人気があって総理大臣。この時代の田中家に生まれた男児は「角栄」と名づけました。 が、ロッキード事件で田中角栄が有罪判決を受けます。 子供の角栄君は、皆からいじめを受けたのです。 そこで、両親は「子供の改名」を家庭裁判所に申立、裁判所も改名を認めました。 あなたの場合ですが、改名するには理由が乏しいですね。 詩穂里を詩織などに変更する場合も、家庭裁判所の許可が必要です。 公的書類には詩穂里と記述し、私的には通称として詩織を使う事も一つの考え方でしようね。 郵便のあて先も通称でも可能です。 通称表記を認めている会社も徐々に増えつつあります。
- aya-pi-
- ベストアンサー率30% (258/834)
ウィキに載っていたのですが「単に自分の名前が気に入らない等の主観的理由や、姓名判断によるものなどは認められる可能性は低いと考えられる。」に当てはまるように思いました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E5%B1%8A 変更の手続きも載っていますのでご参照ください。
- zenzen123
- ベストアンサー率43% (357/818)
お住まいの地域の家庭裁判所に行って下さい。 そこで書類を貰い再度提出をすれば裁判官が判断ををしてくれます。 未成年ですと親の承諾がいりますが20を過ぎていれば自分で申請が できます。書類作成をしてくれる業者もいますが十分自分で行える ので自分でやればいいでしょう。