- 締切済み
レムスイミン ノンレムスイミン
レムスイミン ノンレムスイミン の違いを教えてください 寝ても疲れがとれません・・・ 毎日7時間は睡眠をとるようにしてます グッスリ寝て、疲れをと方法を教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
レム睡眠とは 脳が覚醒状態に近い活発な活動をしていて、眼球が早くグルグルと動きます。これを、高速眼球運動(Rapid Eye Movements)と言い、この頭文字を取ってREM睡眠と言います。夢を見ているのはこの状態です。 ノンレム睡眠とは 脳も休眠している状態で、深い眠りに落ちている状態です。うとうと眠りの第1段階、すやすや眠りの第2段階、体温の低下や呼吸・心拍数の減少が見られる第3段階、脳波に権著な変化が見られる第4段階があります。 REM睡眠と、第1~第4段階の深い眠りは、90~100分で1サイクルになっています。 肥満などによりイビキをかく人は、肥満により睡眠中に気道が塞がれ、睡眠時無呼吸症候群(SAS)になっている場合があります。 SASになると、呼吸困難により脳が刺激を受けて睡眠が妨げられ、第3段階以上の深い眠りを得られなくなります。 第3段階以上の深い眠りは、身体の修復を行うサイクルなので、SASによって第3段階以上の深い眠りを得られない場合、身体の修復が行われない為、いくら寝てもまったく疲れが取れなくなります。 無呼吸が1時間に20回を超す中程度以上のSASの場合、CPAP療法が保険適用されますので、イビキをかくなど、SASの疑いがある場合は、専門医にご相談する事をお勧めします。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
REM睡眠とはRapid Eye Movementの略で眠っていても眼球がすごい早さでくりくり動くことから名付けられています。人間の睡眠には2種類あってREM の時は体が眠っているけれど(見えていない)脳は活発に活動中ということです。ノンレムは脳神経が眠りに入っているので熟睡です。 眠くなって眠るときは最初にたしかノンレム睡眠が来るはずで、脳が先に休憩をします。深い眠りで短時間でぎゅっと休憩するのです。そのあとは体を休める時間で、この時は脳がもう復活しているのでなにか危険なことがあったりしたらすぐに反応できるはずなんです。 7時間睡眠を取っても疲れが取れないということは、足りていないのですが、最初に寝付く時はふつう疲れてぐっすりですから、そのあとがアサイ眠りになってしまっているのではないでしょうか。また暑いと脳に意識がある時は自然と目が覚めますから、疲れがとれません。 真夏は体力の消耗も激しいので、お休みの日などには少しぬるめのお湯に長く浸かって、ぐったりしたくらいのところで快適に室温を整えた部屋で眠ってみて下さい。もしエアコンが不調だったりするならアイスノンを使ってもいいかもしれませんし、夜が短い時期ですから雨戸をつかうとかカーテンを遮光にするなどして、部屋を暗い状態に保つことも効果があると思われます。