- ベストアンサー
車 エアコン 修理
ホンダのシビック 型式E-EF2でけっこう古い平成2年式のものなのですが、だいぶ前から夏場のエアコン始動中にエンジンの温度が上がってくると勝手に回転数が高くなってエアコンが普通の送風に切り替わってしまうという不具合が出ておりました。 そして今日とうとう最初ッからエアコンが効かず普通の送風状態になってしまいました。故障です。 ホンダに相談した時は2万かけて部品換えれば直ると思うといわれましたが、2万も払えません。 車に詳しい方、どうにか自分で修理する方法知りませんか? どうかご指導お願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
『エアコンは車のボンネットの温度が低いうちは正常に冷房しますが、夏の暑い日には5分~10分くらいで、回転数が勝手にあがってしまい単なる送風に切り替わってしまいます。そして日陰などで車が冷えるとまた冷房が働き出すといったことの繰り返し』 この原因は、ガス量が不適当であるか、ガスの経路に目詰まりがあるか、または修理屋が言うようにセンサーの不良か、いずれかだと思います。 エアコンのコンプレッサーが動作するとエンジンの負荷になりますのでそのままではエンストしてしまいます。そうならないために自動的にアクセルを少し踏んだ状態にする機能がついています。以前の異常では、コンプレッサーは空回りしているのにアクセルだけ自動的に踏まれた状態でした。 現在、まったくエアコンが効かないという状況は、従来の症状が進行した結果かもしれません。あるいはクラッチの故障と言う全く関係が無い別の故障かもしれません。これは実を言うと、実際に修理してみないと分かりません。今回、修理屋がセンサーの故障だと判断した理由が、圧力計を測定してガス量に問題が無いことを確認(コンプレッサーが回らない以上この確認は難しいと思いますが)した後なのか、あるいはテスターでクラッチの抵抗値を計った後なのか、私は知りません。あるいは質問者さんが言われた話だけから論理的に判断したのかもしれません。修理屋が「2万円で治ります」と言うなら、2万円で治るでしょう。「2万円でセンサーを交換できます」と言うのなら、センサーを交換した結果我々が何を知ることになるのか、私には分かりません。 『こういう前兆でもやはりクラッチのヒューズなどが考えられますでしょうか?』 私がヒューズを確認するべきだと言う理由は、ヒューズが切れている可能性が高いからではなく、ヒューズを確認するのは自分でタダでできるからです。もしヒューズが切れていればクラッチの短絡が有るということですから、仮にセンサーを交換しても治らないことが分かります。 今回の故障の原因究明を論理的に行うならば、コンプレッサー、エバポレータ、リキッドタンクなどすべて分解して、ガスとオイルを回収し、専門家を呼んで各部品の異常を探すことでしょう。それによって消費者の知る権利は満足されるかもしれませんが、そんなことに日本人エンジニアを使っていては原因を知るだけで10万円では収まりません。ですから現実の市井の修理と言うのは、試しに換えてみる、と言うことになります。その順序は、安く簡単に出来る部分と、確率的統計的に可能性が高いと思われる部分の兼ね合いになります。まずヒューズから、という理由は、ヒューズの抜き差しがタダでできるからです。センサーを外すとガスが抜けてしまいますから、試しに外してみるだけで1万円以上かかってしまいます。 修理屋が『センサーがおかしいと思う』ことは、単に彼の感想にすぎません。『交換するなら2万くらいはかかりますね』と言うのは修理の契約を言っています。2万円でエアコンが治るなら高くないと思います。しかし2万円でセンサーが新品に換わるだけなら、ちっともうれしくないでしょう。センサーを換えて、その動作試験をするにはガスを充填しないといけないでしょう。それで治らない場合は、再度ガス抜きを伴う修理が必要になります。センサーを換えた後、どういう可能性があってどういう選択肢があるか、修理屋と相談する必要があるでしょう。
その他の回答 (5)
エンジンの回転が上がり冷えないとのことで、エアコンのコンプレッサーのクラッチの故障か、またはコンプレッサーの圧力保護機能が働いてコンプレッサが空回りしている状態だと思います。エンジンルーム内左側(右前タイヤの上)にヒューズボックスがあり、その中にコンプレッサのクラッチとファンのヒューズがありますので念のため確認してください。予備のヒューズは運転席の右ひざの上のヒューズボックスにあります。交換するたびにヒューズが切れるならクラッチの短絡で私の平成3年EF2と同じ故障です。 修理には、運がよければガス量の調整、運が悪ければコンプレッサを外してクラッチを修理してガス充填となり、いずれにせよ2万円で治れば安いほうだと思います。私はクラッチ交換とガス充填で3万円台でした。 ところで、シビックEF2のエアコンには根本的な問題があります。この時代のカーエアコンにはフロンR12というガスを使用していましたが、その後地球温暖化の問題でR12は生産中止となり、代替フロンが使用されるようになりました。ところがEF2に搭載されたコンプレッサは信頼性が低く、元々故障が多い上に代替フロンを充填するとガスとオイルの特性の違いから非常に大きなジリジリという金属的な異音が発生する可能性があるのです。経験豊富な修理屋では今では生産されておらず価格が上がっているR12ガスを探して充填することを推奨しているくらいです。代替フロンが原因で冷えなくなると言うことはありませんが、異音が出る場合は横断歩道を渡る人が振り返るほどの不快で大きな音がします。エンジンの回転を1500rpm程度以上に上げると異音は止まります。 そんなわけで、EF2シビックのエアコンにガス充填を伴う修理を施すと、我慢できない異音という新しい故障を抱える可能性があるのです。仮に2万円で修理するならば、それがガス交換を伴う修理か、ガス交換をするならその結果異音が発生しないか(修理屋として保障するか)どうか、確認する必要があります。
お礼
お礼の投稿が遅くなりすいませんでした。 大変有益な情報をありがとうございます。 ヒューズとはおもいませんでした。 ガス交換による異音のことまでアドバイスいただき大変助かります。 ただ、2~3年前からエアコンはおかしくなっていて、そのころはエアコンは車のボンネットの温度が低いうちは正常に冷房しますが、夏の暑い日には5分~10分くらいで、回転数が勝手にあがってしまい単なる送風に切り替わってしまいます。そして日陰などで車が冷えるとまた冷房が働き出すといったことの繰り返しだったのです。 こういう前兆でもやはりクラッチのヒューズなどが考えられますでしょうか? その当時ディラーに持っていって話だけしてみた時には、なにやらセンサー?らしきものがおかしいと思うから交換するなら2万くらいはかかりますねと言われました。 以上ですが、なにか他にも考えられることや有力な情報がありましたらお願い致します。m(__)m
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
>たかだか車のエアコンごときでいくらかかるというのですか クーラーガスの入れ替え作業だけでも1万は確実にかかるでしょう。 たかが車と言いますが、されど車なのです。 コンプレッサーに不具合が及べば5~10万は掛かるでしょう。
- hare0321
- ベストアンサー率23% (38/164)
エバポレーターと言うエアコンの部品不良のように思われます これは素人では全く手が出せません 仮に解体屋さんで同じ車の同じエバポを見つけたとしても、エアコンのガスを処理してからでないと、部品を外す事が出来ません また、自分の車に付ける時もエアコンのガスをどうしますか? しかも取り替えた後にエアコン機器の真空引きとガス入れがあります 2万円なら安いと思ったほうが良いでしょう 若しくは、秋まで車に乗らずに我慢するとか!
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
自分で修理する方法は、残念ながらありません。 初期の不具合状態なら2万で済んだのでしょうが、不具合の症状が進行したのであれば更に沢山の修理代がかかります。
お礼
たかだか車のエアコンごときでいくらかかるというのですか? さらにたくさんとは例えばどういう部分になりますか
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
似たような年式の車に乗っています。 修理費は30万はかかるかもと、いろんなところで言われました。 捨てる神あれば拾う神も。 これを専門とされているお店もあるんですね。 来年の保証はないですが、部品交換なしで、その半分で収まりました。 恐らく、再来年は同じお金がいるでしょう。 二万円で済むなら、安すぎというような気もします。 部品代と修理費で、ガス代は別かも。
お礼
こんにちは。 なんだかややこしい修理なのですね。 私がディラーに話を持ってった時にはテスターで計測などせず単に現象を話しての想像だけです。 ただ、その方は工場長さんなのでそれなりの知識があるのだと思ってはおります。 ガス交換作業さえなければ素人でも部品を調達して自分で何とか交換できたりもするのでしょうけどねえ。。 それと2点お聞きしたいのですが、 (1)ガス量が不適当とはいわゆるガスの流れが目でみえる小さな窓がありますが、あそこを見ていればわかってしまうような不適当さということでしょうか? (2)クラッチとはエアコンの場合どんな部品のことをいうのでしょうか? 構造については私は詳しくないので宜しくお願い致します。