- ベストアンサー
見積書について
先日、2社から見積書をもらい比較検討していて疑問に思ったこと があります。 断熱材が外装に入っていたりいなかったり、内装も部屋ごとに分けて あったり無かったり、各社で違うのは仕方ないことですが、役所へ 提出する書類代や水道の分担金、電気を引いてくる代金などが1社は 全く書いていませんでした。 聞けばいいだけなんですけど、皆さんの 経験上どうだったのか、HM営業に上手く言われないように(入って いると言いながら契約後別で必要とか)したいので、教えてもらえま せんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>聞けばいいだけなんですけど ・・そうです聞けばいいのだと思います 聞いて口約束になる恐れがあるようでしたら 聞いたことを文書にしてもらったらどうでしょうか。 わからないことや疑問なことは何でも聞くのがいいと思います 図面についても同様です。 >(見積りの仕分けが)各社で違うのは仕方ないことですが、 ・・見積りの仕分けが各社で違うのが当然でしょうね。 HMさんの見積りは一式という項目が多くどんぶり勘定に なっています、見積りの比較検討をチエックするのは プロの建築士でも工務店でもなかなか難しいです。 建築士が設計し内訳書を作成し同項目について記載すれば いいのですが・・設計料がかかります それを節約するなら努力と知識が必要かと思います。 >HM営業に上手く言われないように ・・そういうことではないと思います、最初から疑心暗鬼や 敵対しては うまく行かないので共同で造るという 気持ち(心)が大事でしょう。 私は建築士で工務店を経営しています。
その他の回答 (3)
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
水道分担金は使用者が直接役所へ支払う物です。支払わないと工事許可がおりない事があり、業者が立て替えるケースが多い様です。業者の収入にはならず、預かり金となるので見積りに含めない業者がある様です。同じ役所からの請求でも上下水道の検査手数料は業者宛に発行され、業者が支払う事になるので見積り書に記載します。(ただし市町村によっては分担金と検査料の領収書を一枚で発行する場合があり、両方合わせて預かり金で処理する場合があります) まあ親切な業者は預かり金であっても、役所へこのぐらいの支払いがありますよと別記してますけどね。後で請求されるおそれがあるので確認した方が良いでしょう。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
まず、基本的に工事請負契約では、その契約の範囲についての金額を見積書に記載すべきものです。ですから、 >役所へ提出する書類代 この書類の具体的な内容が不明なのですが、仮に建築確認申請書類の作成費用のことをさしているのであれば、それは見積もりに含めるべきものです。 しかし、建築確認申請代金(役所に支払うもの)とか、 >水道の分担金 は含めるべきではありません。 なぜならばこれらは基本的に施主が直接役所に支払うべきものだからです。 仮に建築業者が支払を代行するとしても、それら費用は施主が直接支払う形になるからであり、金額を見積もりに記載するのはそもそもおかしいのです。 >電気を引いてくる代金など こちらはその内容によりますね。仮に建物に引き込む工事費用であれば、工事請負契約の中に含まれるべきものですから、書くべきですし、もし施主が電力会社に支払うべき費用についてであれば、見積書に書くべきではありません。 もちろん参考としてこれだけかかるでしょうという見込みを施主にサービスで提示するのはかまいません。でも、基本的に見積書というのは業者が施主に請求する金額を書くべきものですから、望ましくは、きちんと(参考)などのように明示するのがよいです。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>役所へ提出する書類代や水道の分担金、電気を引いてくる代金などが… 建物本体の工事費用とは別枠で請求されるのでしょうね。 ただ、 ・役所へ提出する書類代・・・「諸掛費」とか「諸経費」などの項目はありませんか。 ・水道の分担金・・・これは明らかに別枠で請求されるでしょう。 あるいは、市町村等から直に納付通知が来るのかもしれません。 ・電気を引いてくる代金・・・水道と違って、誰も住んでいない野原の真ん中に家を建てるのでもない限り、電力会社が電気料金以外の金を取ることはありません。 電気工事業者が、電力会社へ申し込みするための手間賃なら、「電気工事」の中に含まれるはずです。