- ベストアンサー
キャッチャーの送球について
以前から気になっていたのですが テレビを見ると、三振をとった直後、キャッチャーが一塁か三塁に投げてるのですが何か理由があるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんの言うとおり、ランナーがいないときのボール回しのためですね。 三振のときは、だいたい右打者のときは三塁、左打者のときは一塁に投げることが多いですね。(キャッチャー時代はそうしてました) ただワンバウンドになったときはインプレーなので、打者にタッチもしくは一塁送球ですね。
その他の回答 (4)
- kotanukin
- ベストアンサー率0% (0/5)
内野というポジションは打球が来る確立が高いポジションですが、 野球というスポーツは他のスポーツに比べ動かない時間の方が多いです。 その為、体が冷えて早い打球に反応できないことが無いよう ボール回しを「体を温める為(冷やさない為)」に行います。 また、アウト一つを皆で取ったんだという連帯感を生み出す為ではないでしょうか。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 肩慣らしと精神的な部分もあるんですね。 ありがとうございます。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
走者がいない場合は、三振でも普通のアウトでも緊張をほぐすためと肩慣らしのためにボールを回します。
お礼
お礼がおそくなってすみません。 ただの肩ならしだったんですね。 ありがとうございます。
- tacacazu
- ベストアンサー率25% (125/495)
ランナーがいないときには、ボール回ししますね。 内野手が、ゴロを捌いたあとも、ボール回ししますし・・・ ランナーがいるときは、ボールがそれたりしたら大変ですからしませんが・・・ 肩慣らし的な意味合いでします。
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。 ランナーがいない時だけなんですね。 ありがとうございます。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
内野手だけでボールをまわしているのはいわゆるキャッチボールです
お礼
お礼が遅くなってごめんなさい。 そうなんですか。 ありがとうございます。
お礼
俺が遅くなってすみません。 打者によって違うんですね。 ありがとうございます。