- ベストアンサー
今年新入社員ですが、すでに退職したいです・・・
入社して5ヶ月目になりますが、 すでに毎日やめたい、やめたいと思いながら仕事をしています。 自分は物覚えも悪くコミュニケーションもとれる方ではなく、 自分から話すことがほとんどないので、感じが悪いと大抵の人に思われます。 仕事もまだ入社したてで、全て分かるというのはあり得ないですが、 この先続けて成長するんだろうか、仕事を任される立場になって 大丈夫か、人をまとめられるかと日々不安になっていました。 といっても、今の仕事はアルバイトと同じような感じばかりで、 職場で仕事が出来る人も、最初は快く教えてくれていましたが、 私がミスの連続、コミュにーションをあまりとらない、 やる気がないように思われて、今は仕事も与えてもらえません… なので仕事という仕事はやっていないのです。 もお自分でも何をしていいかわからないし、 最近はどーせやめるからいいやとだらけた気持ちになってしまって、 もうどうしようもありません。 こんなことくらいでやめるのは甘いというのは十分わかっています。 せめて1年と周りは言いますが、でも多分やってけそうにもありません。 自分は社員としてやっていく能力がないと思います。 考える力がなく自分の意見もないといっていいくらいです。 この4ヶ月間も何度も意見を求められましたがほとんど答えられていません。 なぜこんなボヶーっとして、こんなバカなのかといつも思って情けなくなります… その上投げやりな性格なので最悪です。 なので、せっかく就職はしたのですが、バイトで生きていきたいと思います。 でも、給料も色々な保障も正社員はあるのでその点でまだ少しの迷いがあります。 それにやはり世間体も気になります。 みなさんはすごく辛くなってやめたいと思った時、どうその状態を 切り替えていますか? やはり女でも定職についていないといないのでしょうか? 自分でも何を聞きたいのかわからなくなってきましたが、 とにかく何かアドバイスが欲しいです。 お願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いやだいやだと思いながら何かをする事をほど無駄に自分の時間を過ごすことはないと思います。周囲がどうであれやめたいのであればやめたらいいのではないですか? ただ、ここで言いたいのは最初に逃げる事を覚えてしまうと何か問題が発生した時に自分で向き合い、解決する事が出来なくなってしまいます。別にできなくてもいいという気持ちと、でも・・という気持ちでゆれているのだとは思いますが、成長するには何かの壁を自分で越えなければならないと私は思っています。まず自分の時間を大切にし自分を楽しませてあげられない人は他人の時間にも思いやりを持つ事ができません。また自分は社員に向いていないと決め付けてしまっていては現状から抜け出すことはないと思います。きつい言い方をしてしまいましたが、決して投げやりになる事だけはないようにと思い勝手ながら記入させていただきました。それは誰のためでもなく自分の為に自分がしてあげられることだと考えられると他人の事も考えられる素敵な女性になると思います。言いたい事を自由に記入しましたので気分を害されたら申し訳ありません。
その他の回答 (12)
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
良くあるネガティブな考え方だと思います。 自分の状況を冷静に分析できる能力は人一倍あるようですが、結果として自分の能力を過小評価する力まで身についてしまったのでしょう。 でも能力が低い人の分析なんてアテになりません。 評価は他人が下して初めて自分が見えてくるのであって、それを本人の視点から見た周囲の反応だけで決めることなんてそれこそ愚かです。 おそらく今のあなたは辞める事について背中を押してもらいたいという状況でしょう。 これはあなたが特殊なわけでもなく、同じような悩みはこのサイトでも良く聞かれます。 でもそこまでの考えに至った経緯をもう一度明確にした方が良いでしょう。 頭の中だけで考えると同じことがグルグル回るでしょうから、紙に書いてください。 会社から求められたことや、それに対して何が出来て何が上手くいかなかったかを思い起こして下さい。 上手く出来なかったことはどのようにすれば防げるのかを自分の力量の範囲で色々考えてください。 ・作業の手順を覚えられないなら作業メモをいつも見るようにするとか、 ・他人に頼るものなら、そのタイミングを自分で勝手に決めてしまうとか、 ・時間を管理するためにアラーム機能の時計なりPCソフトを使うとか、 色々あると思います。そのあたりの分析能力はあなたの能力の中にあるはずです。 そうやって作った資料を仕事をやめる前に上司なり同僚に渡してあげてください。 そうすればあなたがやめたい理由を理解し、あなたに代わる新たな人材を雇うための目安としてその会社に貢献できることでしょう。 もちろん、それを辞めない理由として実行できるに越したことは無いでしょう。 もし、あなたが考えた中で自分の能力の範囲でどうしても答えが見つからないならそれは恐らくあなたの能力が低いのではなく、要求されている仕事のレベルが高いのです。 (あくまで自分の能力の範囲で答えを出してください。残業しなければ片付かないとか、全ての作業を紙に頼らず全てを頭にインプットしなければならないとかいうのであればそれは特殊な能力と捉えるべきでしょう。) それは仕事を任せようとしている上司に問題があるので正々堂々と社内で議論して下さい。 そこで折り合いが付かなければあなた自身も悔いを残さずに辞める事が出来るでしょう。
- tan_takayo
- ベストアンサー率23% (6/26)
辞めたい時が辞め時。 でも自分なら「なにくそ!」と思いますけどね。 仕事の覚えが悪い→どんな仕事でも内容をメモして忘れない努力をするおく コミュニケーションがうまくいかない→挨拶をする、人の話に相槌を打つだけでもいい 話題がない→天気の話だって立派な話題。今はオリンピックだって良いタネ。 職場で相談に乗ってくれる人はいませんか? 意外と親身になって聞いてくれる方がいるものです。 自分で殻に閉じ困らず、アドバイスを求めてみましょう。 「どーせやめるからいいや」と思ってるくらいならこれくらいは出来るでしょ? 最後に「女でも定職についてないといけない」とは思いませんけどね。 人それぞれの人生です。
- 1
- 2