- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:導尿してるのにおしっこが近い 受診するべき?)
導尿している父のおしっこが頻繁に出る理由と受診すべきか
このQ&Aのポイント
- 76歳の父が導尿しているにもかかわらず、頻繁におしっこをしたがる症状があります。尿意があるがおしっこが出ないことを繰り返し、泌尿器科受診の必要性に悩んでいます。
- 父は心因性膀胱で導尿を続けており、通常は導尿の後は尿意がないのに、最近は5〜10分おきにおしっこをしたがるようになりました。先週も尿意を感じてトイレに何度も行き、尿検査の結果は異常がないと言われました。
- 父は要介護3で痴呆も進行しており、導尿したことを覚えていない場合もあります。泌尿器科受診には半日かかり、父の移動も困難です。父の状態を見守るか、泌尿器科へ連れていくか、悩んでいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#233524
回答No.1
痴呆の症状なのかもしれませんが、いくら痴呆でも尿意があるのには変わりないんだと思います。きっと神経因性膀胱なんだと思います。分かりやすく言うと、老化で膀胱の収縮がうまくいかず、膀胱がむずむずする病気です。 特効薬はありませんが、それに利く薬はいくつかあります。5~10分おきになんて寝る暇もないじゃないですか。もし薬でその症状の間が30分~1時間になるだけでも違うと思うんです。試して見る価値はあるのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。薬で改善されるのなら、試した方が父の為にもいいですね。今現在は5~10分置きというのはなくなりましたが、それでも50分置き位に尿意を催しトイレに行きます。あまり移動ばかりだと転倒の恐れもありますし、父も睡眠もままならないのでは可哀想ですものね。今週中に泌尿器科に相談に行ってきます!