• 締切済み

特急自由席

路線検索をしていたら、料金のところに、 あさま515号 乗車    円 特急自由席     円 のように出てきました。 なぜ、新幹線には、特急自由席、という料金が発生するのですか? 教えてくださいおねがいします。

みんなの回答

  • sorao77
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.5

新幹線は特急だからです。JRでトクトクきっぷ等を利用せず、通常に利用する場合について言うと、乗車券の他に 特急に乗車するには、  指定席→特急券(指定席相当の料金を含む)  自由席→自由席特急券 急行に乗車するには  指定席→急行券+指定席券  自由席→急行券 が必要です。特急と急行で指定席、自由席により必要となるきっぷが異なるのは、実運用はともかく、国鉄の時代から特急は原則として指定席、急行は原則として自由席だからです。

gutyagutya
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 大変参考になりました。 私、路線のことはまったく知らなかったのですが、 少しだけでも勉強になりました。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.4

新幹線は、特急列車の仲間ですから、 新幹線特急券が必要になります。 新幹線特急券は、指定席特急券と自由席特急券とがありますが、 自由席利用であれば、指定席利用よりも若干安く済みます。 ただし、自由席なので当然ながら座席に座れるとは限りません。 早めに駅のホームに並ばないと座れません。 確実に座ることをお考えであれば、指定席特急券をとるようにしてください。

  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.3

新幹線だから必要、というわけではなく、新幹線という「特急列車」だから必要なのです。 鉄道を利用するに当たって必要な主な料金は以下の通りです。 まずA駅からB駅へ『移動するのに必要な対価』が運賃です。これは乗車券を購入します。いわゆる普通列車や快速列車はこの運賃だけで乗車可能です。 目的地への移動速度が速い列車は急行列車といい、急行料金が必要になります。『移動速度・設備に対する対価』が急行料金です。これは急行券を購入します。急行券には普通急行券と特別急行券があり、急行列車には急行券を、特別急行列車(特急列車)には特別急行券を用意しないと乗車できません。 これに加えてさらに座席などの質を向上させたモノが特別車両で、『特別な車両に対する対価』が特別車両料金になります。これは特別車両券(いわゆるグリーン券)を購入します。 事前に座席を予約することもできます。『座席を事前予約することに対する対価』が座席指定料金で、これは座席指定券を購入します。(座席を予約していない場合は空いている席に自由に座ることのできる『自由席車両』を利用しなくてはなりません。) これらを組み合わせて鉄道の値段は決定します。 さて、質問の新幹線ですがこれはすべて特急列車です。なので運賃+特急料金が必要になります。自由席を利用するなら自由席特急券を、指定席を利用するなら指定席特急券を用意しなくてはなりません。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.2

↓が参考になるかな。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%B3%83 私自身は詳しくないですが、 1.通常の運賃(営業キロによる?) 2.特急料金 3.指定席料金 を合計したものが必要になります。 新幹線のるには1,2は必須ですが、自由席なら3は不要です。 もちろん始発駅でないと座れない可能性は出てきます。 また、存在するか知りませんが、全席指定の場合は、3も必要になります。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

新幹線には、乗車券と、特急券が必要です 特急券は列車を指定し、席を指定されます。 が、それでは都合が悪いケースがあるので、一般的な電車のような自由席のある車両があります。これは自由席特急券を持ってないと乗れません。指定席に比べると、510円安いのが普通です。 ですから、自由席でその区間を利用する料金が検索に出たのでしょう。

関連するQ&A