- ベストアンサー
派遣社員同士の蹴落としあいは存在しますか?
たくさんの業種がありますが、みなさんが経験した職場では 派遣社員同士の蹴落としあいはありましたか? 同じ派遣会社同士でも、そうでなくても構いません。 蹴落としあいといってもさまざまですが、自分の聞きたい種類のソレとは、 相手の評価を下げようとする人。(ありもしない悪口を言ったりして。) 最終的に相手を解雇させようとする姿勢がうかがえる人。 取り扱いの商品などでライバル関係にあり、くだらないことをしてくる人。 など、他もあるでしょうが、自分はこういう人によくあたります。 よくあたるということは、自分に原因があるのではないかと大半の人はまず思うでしょうし、 自分がそう相談されたらまずは同じ回答を返すでしょう。 ただ質問とずれるので、ここでは自分の性格や振る舞いなどに対するご意見は不要です。 悪いことは重なるといいますが、今はそういう時期なのだと思います。 自分としては、そういう争いは無意味であり、仲良くすればお互い気持ちよく仕事ができるのに、そうさせてくれない人がいます。 不思議なことに、そうさせてくれない人の理不尽な行動、言動が周囲になぜか認められ(周囲が騙されているという意味です。) いつのまにか嘘や誤解が、自分に張り付いていたこともあります。 自分は販売系とイベント系が主ですが、そんな争いたがる人とよく仕事をする機会が多いです。 他の業種になるとスキルとかが重要になってくると思うのでさらに熾烈な蹴落としあいがあるのかもしれません。 みなさんはそんな経験ありませんか? そうなったときどうしましたか?どうやっていい方向にもって行きましたか? あと、同じ派遣会社のスタッフで同士であったことなのか、 別の派遣会社であったことなのかも記載よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
返答が遅れて申し訳ございません! そうです!うわべだけでも仲良くするのが大人なのではと思います。 バイトで仕事ができない人をいじめるケースは、私も見たことがあります。 助けてあげたかったですが、その人はかなり年上で、私は高校生の期間限定バイトだったので、意見はおろか、その人のプライドを傷つけてしまうのではないかと考え、結果助けてあげられませんでした。 私の場合は、製造系や物流系が多かったですが、どの業界もあるもんなのですね。 ありがとうございます!