- ベストアンサー
高校受験にTOEIC Bridgeは不利?
中学生である程度の英語力を持っている子にTOEIC Bridgeの受験を薦めています。ところが、その子のお母様が学校の先生から、あまり小さい子がTOEIC Bridgeを受けても評価は低く、高校の応募書類にTOEIC Bridgeの点数を書いてもあまり考慮されないと言われたそうです。TOEICならビジネス英語なので、子供が受けても評価に困ると言われればそうかなと思いますが、TOEIC Bridgeはジュニア向きに作られた(と勝手に思っているのですが)試験なのだから正当に評価されるべきではないのか、何かの間違いではないのかと思い、対応に困っています。 高校受験の英語評価事情についてご存知の方、教えて頂けませんでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.2です。 なるほど、そういうことなのですか。 「(中学生程度の)小さい子が受けても評価が低い」と言った人が本当にテスト内容を分かって言っているのかどうか? 分からないから評価に困るんじゃないでしょうか。 (TOEICだって分かって評価している人がどのくらいいるのかと思いますが・・・・) 親御さんには「でも大学生になったときはTOEICがメリットあるんですから、今から練習しておいたほうが将来的にはいいですよ」と薦めて差し上げれば良いのでは? 実際そうですよね。 小学生のうちからやってないと間に合わないということはありませんが(間に合います)、 大学まで学校的な英語にしか慣れていない人に「はい、受けて」と言ったって急にいい点は出ないでしょう。 英語に力を入れている高校を探してみたらいいのではないでしょうか? あ、公式サイトに2007年度の採用学校一覧がありましたよ。 http://www.toeic.or.jp/bridge/data/document.html#b ちなみに英検の採用先も。 http://www.eiken.or.jp/advice/index.html 資格は「社会に認められてナンボ」なので、 いくら内容的にちゃんとしたテストだとしても、受け入れ側がその気にならないと意味が無いんだと思いますよ。 英語の資格はいろいろありますが、 http://www.eigotown.com/eigocollege/exam/exam.shtml 結局、「日本で一般的に有名な試験」が有利なわけですよね。 また、時代の流れもあります。 TOEICが出来たのは1970年代だそうです。 ということは、TOEICもすぐには世間の標準にはならなかったわけですね。
その他の回答 (3)
>TOEIC Bridgeの知名度が低いからどの年齢で受けても一律、評価されにくい面がある、というならわかるのですが。なにか言葉のあやがあったのではないか、間違いではないかと もし仮に、 ・「評価に困る」と発言した人が英語方面に疎い ・親御さんも分からない。 場合は、伝言ゲーム的に内容が欠落したり端折られたりして、不正確に伝わるでしょう。 なんか評価に困るって言われたんですけど。。。云々。
お礼
色々一緒に考えて頂いて、ありがとうございました。 私もそのように思います。かといって、その先生はわかってないんじゃないですか、先生のおっしゃったことを何か誤解されてるんじゃないですか、などと答えるわけにもいかないのがつらいところです(苦笑)。 私は簡潔でわかりやすい質問文にしたい、と思って「対応に困っている」と書いて文を終わらせてしまったのですが、ぬかりのない質問文を書くって難しいですね。。。実のところ、その場である程度の対応くらいはできておりまして、私は結局、どう対応したらよいかのアドバイスではなく、あくまで具体的情報を求めていたのだなと思います。 ですので、ポイントは具体的情報を優先してつけさせて頂きましたが、本当にどうもありがとうございました。
高校受験の英語評価事情はよく存じませんが、 No.1の方がおっしゃるように、英検のほうが通りが良さそうだな、とは想像します。 TOEIC Bridgeは比較的新しいテストですし、英検は昔から有名で、今も中高生が受験していますから。。。 >TOEIC Bridgeはジュニア向きに作られた 中高生中心に、しかし大人も受けてもよく、 基礎的なコミュニケーション英語能力を評価するために、 TOEICへの架け橋という意味で作られたものだそうです。 つまりTOEICより簡単だということなんでしょう。 ただ、履歴書に書ける正式な資格であっても、 どの試験をどの程度評価するかは、応募先の学校や団体によります。 就職時のTOEICにしても、履歴書に書けるとはいえ、応募先の企業によって重視の度合いが違ってくると思います。 書いてマイナスになることはないでしょうけれど、TOEICは二の次の会社もあると思いますよ・・・・ 高校受験で有利に働きそうな資格を薦めたいのか、 別にその意味でBridgeを薦めているわけではないのか、 それによって受けたらいいのか意味が無いのか、違ってくるのでは。
お礼
ありがとうございます。 実は私の勤めている英語塾では、将来TOEICでこそよい得点が取れるような教え方をしており(つまり日本語で文法をわかりやすく教えるより、英語を英語のまま考える訓練を重視)、TOEIC Bridgeの受験を薦めざるを得ないのです。でも中学生にもなれば、お母様方も受験への有効性を第一に考えますので、英検だけ受ければTOEIC Bridgeはいいや、となりがちです。こちらとすれば、「今までの勉強の成果をより確認できるのはこちらですし、就職してから重視されるのは英検ではなくTOEICの高い点数ですよ」とお勧めし続けるわけですが。(これはご異論あるのかもしれませんが、経験上、やはりTOEICだと思います。もちろん英語を重視し、海外派遣や英語業務をさせる人材の選抜をする必要のある企業においての話であり、英語の実力的に既にそういう企業を目指す気のない親子にそんな話をするのは的外れかもしれません。しかしそう言ってしまうと、そういう親子には他の英語塾を薦めざるを得なくなっちゃいますしね。) 今回特に気になったのは、「(中学生程度の)小さい子が受けても評価が低いと言われた」という点です。TOEIC Bridgeの知名度が低いからどの年齢で受けても一律、評価されにくい面がある、というならわかるのですが。なにか言葉のあやがあったのではないか、間違いではないかと勝手に思っています。ですからぶっちゃけ、「中学生が受けようが大学生が受けようが、ちゃんと正当に評価されるものであって、評価するための資料がある高校なら、実際に正当に評価してくれている」という情報が得られれば実は一番ありがたいのです。
- syokocya
- ベストアンサー率26% (248/926)
参考になるかどうかわかりませんが・・・ 我が家の地域の中学校は内申書に書く資格の中で英検はあります。 しかし3級だろうが2級だろうが、追加点は同じ1点です。 TOEICについては説明がありませんでしたが、同じような点数ではないでしょうか。 ただし英検のように級があるわけではない(点数だけなので)ので判断しにくいですよね。 TOEIC Bridgeが一般的に馴染みが無いために学校側としても評価ができないのではないかと思います。 まあ、内申書を見て高校側がどう判断するかが問題になりますが、受けないよりは受けて点数を持っていれば一応は内申書に書けるかとは思います。
お礼
ありがとうございます。 追加点という制度があるんですか。3級でも2級でも同じ点数というのは意外ですが、英語力よりは英検を受ける真面目さを評価しているのかもしれませんね。と、したら、TOEIC Bridgeも評価して欲しいものです。まだ子供を持っていないので、高校受験事情についてさっぱりうとく、どんな情報でもありがたいです。 おっしゃる通り、受けないよりは受けて内申書に書いておいた方が、他の点数がまったく同じであれば多少は評価してもらえますよね。
お礼
ありがとうございました。公式サイトの研究不足でしたね。ご指摘頂いたページ、大変役立ちます。また、英検のページにびっくりしました。これほどはっきり入試に優遇されるとうたわれているとは。。。私の時代にはあったっけ?書いた覚えがないけれど評価され損ねたかしらん、と少し損した気分ですが、それはともかく。確かに入試の評価としては、英検には敵わないとして、基本的には別の薦め方にするしかなさそうです。 英検以外のテストだって多少評価してくれたっていいだろう、TOEICは最近ではメジャーなのに不公平だ、というような気分もありましたが、最後のサイトで他の試験がこれだけたくさんあることがわかると、一律英検以外は評価しない、と統一しなければどこかに不公平感が残ってしまうんだな、ということが察せられます。高校受験の評価の一手段としては、しょうがないのかもしれません。 一方で、これだけ多くの高校・一部の中学で日常の英語教育の一環として採用されているのだから、受験年齢が低いからという理由で評価されない筈はなく、その学校の先生のご説明は多少誤解があったのではと思われる、とご説明しようかと思います。