• 締切済み

本当の年間損益額教えて下さい

ある会社の電子交付で前回までの年間損益額が約マイナス100万ちょっとってなっていますが・・・今回お取引の年間損益額はもうちょい負債多いですが・・・・ おかしなことに売買繰り返しているせいか口座管理では58万円くらいしか負けていません これはどちらを信用すれば良いのでしょうか? 58万くらいは負けた実感ありますが100万も負けたなんておかしいです 株券の4営業日後のやりとりの事でこうなっているんだと思いますが いったい私はいくら負けているんでしょうか? 最近口座管理してもいつも負けてるし日々の電子交付ではめちゃくちゃ負債でています 私は今いくらくらい負けているのでしょうか? 株式をいったん全部売り払って4営業日何も売買しないで置いておいたら答えがでるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい・・・初心者の売買中毒なので答えが至急知りたいです どうかお願いします

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

早いのは入出金履歴で確認すること、自分で口座から出金したままの金額は足すこと。 特定口座の損益計算とは一致しません。小刻みな売買を繰り返すと、乖離が大きくなります。 税法の総平均に準ずる方法たと、手数料無料でない限り、 ・100円で1万株買って101円で売ると儲けが出ません。 ・100円で1万株買って100円で売ると手数料以上の損失になります。 ・儲けは少なく、損は大きく計算されます。 以前ここで、20万円程度、実際の損益と特定口座年間取引報告書の損益が違っていた人がいますが、特別、なにかしたわけでなく、小刻みな売買回数が多かったためでした。

noname#101565
質問者

お礼

ではいったい私の場合どちらなんでしょうか? あいかわらず口座管理の負債は軽いが電子交付では重いままです

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>初心者の売買中毒なので答えが至急知りたいです 知ることができるの自分自身です。 電子交付であろうが、郵送であろうが、媒体が違うだけで内容は同じです。 苦言を申し上げますが、自分で管理出来ないなら証券会社の数字を信じるしかないです。 建て玉帳など利益管理はExcelを使えば簡単に出来ます。 現物株の場合、同一銘柄で売買を繰り返した場合、取得価格は移動平均で求めます。 4日の問題もあるでしょうが、取得価格の計算を紐付きでやっていませんか? 信用の場合は紐付き計算ですけど・・・

noname#101565
質問者

お礼

現物のみです 4日間ほーっておくしかないですか? 誰か教えて下さい 4営業日ほっておくと口座管理と年間損益額が一致するのでしょうか? 誰か教えて下さい 倍ちかくなってきたので最近こわくなりました

関連するQ&A