- ベストアンサー
日本は・・・ 強いのでしょうか?
■かけているお金の量は、相当なものだと聞いたことがあります。 最新鋭の船やら武器やらを持っているとの事です。 「強いのだ」 という話です。 ■一方で 平和ボケも言われています。 (これは国民だけの話でしょうか) どんなにすごい武器を持っていても、 長年使っていなければ (戦争)、 なまってしまうのでは。 ■もしも日本がどこかの国と戦争を始めたとして、 「 戦いなれていないから、ものすごく弱そうだ 」 ・・・と、思ってしまうのですが、 実際のところ、いかがなものでしょうか。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現代戦は武器の質で決まってしまいます。 例えば湾岸戦争とベトナム戦争をみてみれば明らかです。 ベトナムではアメリカは数年苦しんだ後に撤退しました。 湾岸戦争もアフガニスタン侵攻の二の舞になるのではないかと言われました。 それが蓋をあけてみればアメリカの圧勝に終わりました。 10年後のイラク戦争では更に武器がパワーアップしました。 バンカーバスターなどが威力を発揮し、ほとんどアメリカ軍のショーで幕を閉じました。 日本は技術力があり、なおかつアメリカの陣営です。 ただ単に金をかけるだけでなく最新鋭の武器を備えることができます。 これが敵国にとっては一番の脅威であり、まずは日本と戦争をしようとする国はありません。 >一方で 平和ボケも言われています。 戦争で一番重要なのは精神力です。日本人は理性を重んじ、精神力は高いです。 これは竹島で暴れている韓国をみれば分かるように韓中の比ではありません。 韓中の兵士は自分の身に危険が迫る土壇場では逃げ出すそうです。 日本人と中国人は1対1だと日本人がウサギで中国人は竜だけど 徒党を組むとこの関係が逆転するとは日清戦争の頃から100年間言われ続けています。 >戦いなれていないから、ものすごく弱そうだ こればかりは仕方ありません。一般市民が白兵戦の練習をするわけにもいかないでしょう。 ただし、こういう状況は日本が攻め込まれたらという前提で発生するので その立場でいえば四方を海で囲まれていることが天然の要塞となっています。 総じていえば日本は地理的に攻めにくく、また装備も世界有数なので かなりの防衛力を保持しているとはいえます。
その他の回答 (6)
- urirsz
- ベストアンサー率16% (1/6)
そりゃ考えれば強いですよ。 世界で2番目の経済力を持っています。 しかも8割は内需です。 ヘーワ憲法があるとはいえ、現に5つの指に入る軍事力を有してます。 あくまで、まあ侵略的な兵器はありませんけど・・。 お隣の徴兵制度をしている国に比べましても、自衛隊員は職業軍人ですし、プロ意識を持っていますからどう考えても強い。 また様々な技術もきちんとそれなりに有しています。 過小評価せずに自身を持っていきましょう。
お礼
なるほど、徴兵された兵士よりも、「職業軍人」。 世界で2番目の経済力。 力強いコメントを、どうもありがとうございました!
- password
- ベストアンサー率17% (195/1092)
兵の質(訓練度)や武器はTopクラスで 演習などの結果では、最上位クラスの戦績を示しています。 ただし、それを指揮すべき総理が極めてレベルが低いので・・・・
お礼
やはりみなさん、日本の軍隊は強いとお考えなんですね・・・。 演習の結果、なるものがあったことも初めてしりました。 政治はたしかに、日本の大きな問題なのでしょうね。 どうもありがとうございました!
- tyr134
- ベストアンサー率51% (851/1656)
>日本は・・・ 強いのでしょうか? これは、単純に「装備の性能比較」だけなのか「装備と兵の鍛錬度など軍隊の強さ」になるのか、それとも「政治力・経済力・外交力・資源力etc,,,」というあらゆる国家の要素を勘案しての国の強さなのかで、答えが変わってきます。 つまり、単純に「強い・弱い」などと決めることは非常に困難です。 日本で軍事力や安全保障等が議論されるとき、しばしばこの点を忘れた議論のための議論が行われていることが多いです。(まぁ、個人的にこの点が日本は平和ぼけしてる証だと思うのですが) また、同じく一言で戦争といっても戦略の段階から戦術の段階まで様々ですし、一方では強くてももう一方で弱ければ、負けますしね。 「戦闘には勝ったけど戦争には負けた」という事が起こりやすくなってるのも現代戦争の特徴ですね。 最近では、米国のアフガン戦争・イラク戦争なんかはが良い例です。 つまり、いくら兵器が強く兵力があって資源力があっても、政治・外交の面で負ければ、戦争に勝てなくなっているのです。 以下は、有名な『孫子』が説く、国家の強さ比較のための七つの基本条件を元に個人的なイメージを纏めてみました。 1・君主はどちらが立派な政治をしているか 2・将師はどちらが有能か 3・天の時、地の利はどちらに有利か 4・法はどちらがより徹底してるか 5・軍隊はどちらが精強か 6・賞罰はどちらが公正か 7・兵卒はどちらが訓練されているか ※比較相手は、相手国・仮想敵国ですね。 とはいえ、冷戦時と比べ仮想敵国の意味合いが変化してるようですけど。 まぁ、昔の本なので色々現代に置き換えてやる必要はありますが。 1は、政府(政治)と国民の関係ですね。政府に国民がついてこなければ、戦争なんてやってられません。 2は、政府高官や軍の幹部にどれだけ優秀な人材がいるか?ということですね。 3は、そのときの状況(国際世論がついてくるか?とか、戦争すべき時期なのか?とか)がどちらに有利か?という点の分析ですね。 4は、この場合の「法」は「軍規」と「法律」の二つがありますね。 「軍規」は一般の法律より特別なモノで、軍人には求められるモノですね。「法律」は、そのままで、1の政府と国民の関係に密接な関係がありますね。 5は、軍隊の比較ですね。これには「武器の質・兵の鍛錬度と忠誠度・士気・軍律に忠実かetc,,,」を総合した比較ですね。 6は、「法の運用」と「軍律の運用」が適切かどうか?といった事柄ですね。 7は、実際に戦う兵隊の強さですね。 まぁ、少し私が拡大解釈してる部分もあるので、『孫子』そのままではありませんが、参考にして「国の強さの分析法」の単純化をしてみました。 これに当てはめつつ、日本を眺めてみると今の日本の「国力」が分かるかもしれません。 ちょっと、抽象的な感は否めませんが、そこは「素人の戯言」とお聞き流しください(笑)
お礼
強いか弱いか という単純な考え方を、いつも分解していただき、 今回はさらに「孫氏」のアイディアを持ってきていただきました。 いつもどうも、ありがとうございます! どの問題にしても、分解することは、考える際の基本! すばらしい「考えるためのヒント」を、どうもありがとうございました!
- fu-min06
- ベストアンサー率9% (1/11)
内部からあっけなくやられてしまいそうです。 戦争になったら在日韓国朝鮮の人が日本人を殺してしまいます。 ヤクザも在日韓国朝鮮の人が多いらしいですから武器も持ってますし。
お礼
内部から・・・。 これも、よく聞く話ですね。 警察官・・・は・・・? どうも、ご回答ありがとうございました!
- kantansi
- ベストアンサー率26% (658/2438)
仰るとおり、莫大な金をかけていろんな武器を購入していますが、現実に起こりうる戦争を想定した場合、役に立たない武器も多く持っています。 冷戦時代にソ連の北海道上陸を想定して配備された戦車なんかはその際たる物です。 未だに純国産にこだわり、三菱重工とつるんで、国際相場の数倍も高い戦車を北海道に配備続けています。 守屋事務次官問題の際にも明らかになりましたが、兵器の購入は、真に何が必要かというより、ゴルフをやらしてもらったり、飲み食いをさせてくれる相手が何を売りたいかで、決定されているのが実態です。 実際竹島一つ取り返せないし、中国が尖閣諸島に上陸してきても手が出せないでしょう。 情けないことです。
お礼
なるほど。 武器のレベルが高いと、言うことはよく知られているけれども、 そこには、膨大なムダもあるということですか。 どうも、ご回答ありがとうございました!
軍事専門家ではないのですが、 日本の軍事は防衛を中心に組み立てられてます。 防御に徹した装備です。 イージス艦、戦闘機、パトリオット迎撃システムなどですね。 つまり、近距離の戦闘に限った装備です。 長距離弾道ミサイル、空母、爆撃機など、 日本から離れたところを攻撃する装備はありません。 さて、そんな日本と戦争するとしたらどうでしょう。 攻めるには攻めにくい国です。 ハリネズミのように防御され、思わず反撃を受けるかもしれません。 しかし、日本は遠距離を攻撃する装備はありません。 そうです。 自分が攻撃される心配は少ないのです。 韓国、北朝鮮、中国は微妙な距離ですね。 局地戦では強いと言えるでしょうが、 戦争全体として考えると、バランスが悪いですね。 でも、日本は軍隊でなく自衛隊ですから当たり前ですが。 最近の武器は性能がいいので、 ボタンを押せば勝手に操作をして敵を攻撃してくれます。 実戦経験がなくても使いこなせるでしょう。 それよりは効果的な作戦を立てられるか、 本当にボタンを押す勇気があるかでしょう。
お礼
ハリネズミ。 なるほど。専守防衛という話は知っていたつもりですが、 そういう喩えをしていただくと、大変わかりやすいです。 実戦経験がなくとも、使いこなせる・・・というてんも、 戦争の形が変わってきた というテーマにて、 大変興味深いものでした。 どうも、ご回答ありがとうございました!
お礼
決定打は装備やはり装備でしょうかね。 今の戦争を考える上では、たしかにそうですね。 他の方からの回答を読んでも、そのことが強く印象に残りました。 また、アメリカの同盟国というのも、 空気のように(!?)自分は考えておりましたが、たしかにものすごく重要なポイントですよね・・・。 どうも、ご回答ありがとうございました!