• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リストカットする妹へ)

リストカットする妹へ

このQ&Aのポイント
  • 18歳の妹がうつ病にかかり、リストカットやオーバードーズを繰り返しています。
  • 最近またリストカットをしており、心配な傷が増えています。
  • 妹に対してやわらげられる言葉や対応方法、解消法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koeda_74
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

リスカ・OD経験者です。 お役に立つか分からないのですが。。。 リスカやODすることで、その時ある不安から逃げ出せていました、確かに。何か行動せざるを得ず…しかしそれが癖になってしまっていました。 ですので、刃物(包丁・ハサミ・かみそりなど全て)は手が届かないところに置く、お薬は市販薬も含めて隠す、などが一番いいと思います。 自分の中で苦しい状況に陥ったときに、どうしてもリスカやODを考えて行動して逃げてしまうので、たやすく出来なくなると、立ち止まり我に返る時間ができたように思います。 そして私の場合ですけれど、バレエをはじめて毎週レオタードになるものですから、リスカしては腕を出せない、となって足を洗うことができました…そんなものなのですよね。 周りは深刻に考えているのに、本人は(その行為に大しては)安易だったりするんです、自傷行為って。こんなことする私ってかわいそうでしょう、みたいな。病んでいることを自分にも家族にもアピールするみたいな。もちろん私の場合でしたけれど。 本人がやめたいという意思がないと難しいですが、苦しくなったとき、私は右手で自分の左手を切るのではなく、左手を握り締めてあげてました。自分をもう傷つけない守るんだ、って。 あとお菓子とか、苦しいときにすぐ手が伸びて瞬間的にも幸せな状態になれるもの、に逃げられるようになるといいんですよね。 妹さんもみんなに迷惑をかけて、って苦しんでいると思います。優しくされればされるほどまたその繊細な心は苦しくなる。 一緒にお料理したり野菜を作ったり、自分が家族のためになっていることが、自分のために出来るといいのですけれどね。

noname#182134
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 心理的なこともお聞きできて、すごく参考になりました。 一度ではなく、少しずつ今の心境を聞いてみて、対策を考えてみます。

その他の回答 (7)

  • kazuyamag
  • ベストアンサー率10% (5/46)
回答No.7

No.6さんはいい意見だな。 リスカ経験あります。 ウチの親は見て見ぬ振りしました。 皆さんは親切だな。 ただ、どちらも同じだと思うな。 どっちみち、関係ないことで騒いでいるだけなんだ。 ひとつ聞くけど、何が苦しいの?って聞いたことある? でも、役には立たないけどね。 本人もなぜかをうまく説明できるくらいなら、解決しているし。 さて、なんで皆やめさせたいとか、可哀相とか言うのかな? それって偽善でしょ。 はっきり言って、腹立つんだよね。そういう対応。 放って置いたら。 それと最近はリスカはファッション化しているんだよ。 そういうアプローチもあるって認知されちゃって以降、模倣犯と同じさ。 示威行為に過ぎないんだ。 とは言え、本人が苦しんでいることも確か。 その点において、もっとも有効なのは、No.6さんのアプローチなんだよ。 リスカを見て反応するんじゃなく、その原因を見て欲しい。 ついでに言うと、医者には行くべきじゃない。 精神科医というのは、人類でもっとも唾棄すべき人種だ。 悪いね。狂ったコメントで。

noname#182134
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちら貴重なご意見で興味深いです。『ファッション化している』とのこと。タトゥー感覚でしょうか。 苦しい原因がわかればいちばんなのですが。

  • suzut777
  • ベストアンサー率16% (78/468)
回答No.6

言葉より、何も言わずに抱きしめてあげてください。

noname#182134
質問者

お礼

ありがとうございます。 たまに、イヤがっているのに無理矢理抱きしめています。(笑) もっと抱きしめてやりますね。

noname#72172
noname#72172
回答No.5

No3さん同様、リストカット等を繰り返すという事実だけで、 妹さんがどういう状況でそういう行動に出ているかがわからないので、 想像の域を出ませんが。 妹さんとご家族との関係は、妹さんにとって大きな問題はありませんか。 周囲の者としては、いろいろ普通に接したり、働きかけていったりと 妹さんと同じくつらい状況だとお察しします。 ただ、周囲がどんなに普通に接していても、 妹さんは周囲のいろんな行動等から、驚くほど敏感に何かを感じ取っているかもしれません。 それが、良い捉え方をしていればいいのですが、 負担に感じたり、素直に受け取れていなかったり、 逆に、一歩引いた対応ばかりと感じていたり。 ご家族皆さんが、自分自身のこととして、自分の身に置き換えて ご家族みなさんも必要ならば変わることもいとわない、 〔妹さんと周囲の人〕ではなく〔私たちみんな〕のこととして 考えていくことが、ある部分では必要かなと思います。 うまく言えないんですが、 学校など家以外の何かが原因であっても、 少なからず根底には、一緒に育ってきたご家族全体が 遠因になっていることがあるのかなと思います。 病院にもかかられているようなので、 妹さんにストレスを与えないよう、 (病院に相談したうえで)必要と感じたら、厳しく接することも 意外に妹さんの中で、何か変化が起こるかもしれません。 妹さんも思春期でいろいろ葛藤し、 自分とも人知れず闘っておられると思います。 あせらず、妹さんを信じて、見守ってあげてほしいと思います。 勝手な判断で無責任なことは言えないので、 参考にならないかもしれませんし、 逆に気を悪くされた部分もあるかもしれませんが、 決してそういうつもりはありません。 何か参考になればうれしいです。

noname#182134
質問者

お礼

ありがとうございます。 家族の遠因あるかどうか考えてみると、あるとすればあれかなと曖昧にしか出てこなくて、ここが難しいところです。 そうですね、信じてあげること。

noname#70776
noname#70776
回答No.4

少しキツい意見に感じてしまうかもしれませんが 病院に掛かっているのであれば家族にも留意点は伝えられているでしょう。 薬の管理はどうなっているんですか? 刃物の管理は? 金銭管理は?(コンビニ等での刃物購入を防ぐ為) 家族が病院に行って担当医から直接これらの指導を受け 能動的に対処してください。

noname#182134
質問者

お礼

ありがとうございます。 薬は母が管理しています。刃物の管理…、なるほど。 身の回りの物を再確認してみますね。

  • bonte
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

その妹さんは・・・ 普通の生活をしていて その上でなんらかのストレスによってリスカしてしまうか それとも ひきこもりの状態にありリスカをしてしまうのか どちらでしょうか? 私はリスカの経験はなく 身近な人にも経験者はいないため 適格なことは言えませんが・・・ 私が思うには リスカを特別なことだと思わず 普通に悩んで苦しんでいる と捉えるという方法もあると思います 早朝に散歩にいく習慣をつけるとか 音楽を聞くとか 特別なことを考えず 自分で「清々しいな」とか「落ち着くな」とか思うこと そういったことをやってあげればいいと思います 上に挙げたことは例でしかないので その内容は 家族であるあなたが 妹さんにとって何がいいか どうすれば楽しませてあげられるかっていうのを 考えてあげてください また 妹さん自身が「やめたい」と思って悩んでいる場合 こういう場合は「なぜやめたいか」「なぜやめられないか」 「一番大きな悩み事」「どうすればその悩み事を解決できるか」「将来の夢」とか そういったことを紙に書き出してもらったりするのもいいと思います モヤモヤしてる気持は形にすることでスッキリとできて 何かの糸口をみつけるきっかけになるはずです なんかごちゃごちゃと書きましたが とりあえずまぁ こういう考え方もあるっていう程度に参考にしてください

noname#182134
質問者

お礼

ありがとうございます。 ひとつのリフレッシュに誘うのもいいですね。 もっと話し合える時間を作りたいと思います。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

心療内科には行かれてるでしょうか? ご質問の内容からだけではなんとも言えませんが・・・。 ご家族との関係、あるいはご家族の対応に原因があるとお考えになるのが自然ではないかと思われます。 妹さんの問題を、ご家族ひとりひとりが自分の問題として一緒に解決しようという強い意欲。 これが今の妹さんにとって最も必要とされていることかもしれません。 ご家族も同席した心療内科受診をお勧めします。 ご家族の方々が自己変革も厭わない覚悟で妹さんの心の問題を受け止めようとする姿勢そのものが、最善の薬になるものと推測いたします。  

noname#182134
質問者

お礼

ありがとうございます。 中学の頃のいじめが原因で不登校になり、だんだんうつになってしまったのです…。そうですね、もっと意欲を強くしていかなければいけませんね。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.1

気にせずに美味しい飯を食わせてあげるとか。 腹が減っては何も出来ませんからね。 飯を満たして何かをやらせてあげるとか。

noname#182134
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、一緒においしいもの食べに行くのもいいですしね。

関連するQ&A