• ベストアンサー

リストカットで悩んでいます。

リストカットで悩んでいます。 適応障害と解離性障害をもつ高校二年生の女です。 精神科に通院しています。 以前も家庭的な理由で自傷行為をしていたのですが また再発してしまいました。 腕を何度も切りつけて、傷を作りました。 学校へ行きたくないけど行かなきゃいけないという 脅迫的概念から抜け出せません。 非常に強いストレスを感じていて 発散できず、困っています。 リストカットを止めるには どのような努力が必要でしょうか?? ご意見、ご感想などよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.3

こんにちは >180度変わった家庭環境についてですが、確かにストレスを受けました。 >暴力三昧暴言三昧だった親から、優しい親に変わったのですからそれなりの精神的負荷があります。 今までは、表現としては変に思うかもしれませんが“色々、戦ってきた自分”から“戦わなくても良い自分”に対して、安堵感よりも“何も無い”のがストレスになってしまっているんでしょうね。 “気を強く持たないと”と言うストレスからの自傷行為だったのが、みんなが優しく接してくれるのが、かえってストレスになってしまう。 今まで“力一杯から力を抜きなさい”と言われても、力を抜いた事がないからなんですよね。 それが、 >自分が妙に気を遣ってしまい、ストレスを感じている状況 に現れているとおもいます。 多分、相談事は父よりも同性の母の方が判らないなりにも色々教えてくれると言いますか答えてくれるでしょう。 まだ、心をオープンにして会話は出来ていないのではないと思います。 “すぐに、オープンにしろ”と言われても今までの状況が状況だけに、“腹を割って話す”にはもう少し時間が掛かるでしょう。 その為には、同性である母に少しづつ相談してみては如何でしょう。 相談と言うよりも、“悩みを打ち明ける”って感じなんですけど試してみるのも良いと思いますよ。 張詰めた糸は少しづつ緩めないと絡まってしまいます。 その絡まった状態が今なのかな? と想像しています。 一番有効な手段とは言いませんが、“母へ色々打ち明ける”と言うのと、動物が大丈夫でしたら“アニマルテラピー”ではないですが、ペットショップに連れて行ってもらい動物と触れ合ってみては如何でしょう。 両親に甘える事の出来なかった事で、甘え方が判らないためにストレスも蓄積されるので、動物が人に対して甘えてくる様子を観察しながら、動物からヒントを貰うというのも良いかもしれません。 ちょっと長くなりましたが、ご参考にどうぞ

rinarina0301
質問者

お礼

ええっとですね・・・ まず、私は犬を飼っています。 なので、アニマルテラピーは効かないと思います; トイプードルですが兄弟のように思っています。 気を強く持たないといけなかった頃から 自分らしくラクにして良い自分へと 変わったことについて 少し躊躇があります。 そしてそれがストレスになっているんだと思います。 おっしゃるとおり すこし甘え方について考えて見ます。 ・・・最近甘えられるようになったばかりなので。 ごく最近打ち明け話が大丈夫になったばかりです。 ゆっくり進めていきます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.2

こんにちは 今回のリストカットをしそう?な時と、前回までのリストカットをしていた時の感じとは、多分、感覚的に違うと思うのですがどうなんでしょう。 原因と言いますか、要因となるのが多分、学校に関する事でしょう。 それが、友人の有無であったりクラス内の雰囲気であったりです。 >学校へ行きたくないけど行かなきゃいけない と思った時に、リストカットをしているのでしたら、一度、同じように思い込んでしまった時に学校を休んでみては如何でしょうか? 理由としては、クラスでイジメや仲間はずれになっていないのであれば、環境の変化によるストレスが原因でリストカットを行っているのではないか?と言う点からです。 その学校を休んでみた時に、リストカットをしなければ“学校に行かなければ”と言う事が自分自身にストレスを与えてリストカットをしているのでしょう。 もし、それでもリストカットした場合は、今年の2月から急激に生活環境が変わっていますから、それがストレスとなりリストカットと言う行為になっているかが自分自身で、判る事が出来るでしょう。 その原因が判明した時点で、リストカットを止めるためには努力が必要なのか? 努力しなくてもやり過ごす事が出来るかが判るかと思います。 ただ、生活環境が全く違う環境へ短期間で変わったので、かなりのストレスになっていると思いますよ。 それ以外にも沢山あると思うんですけどね。 補足で構いませんので追加で書いて頂ければ相談にのりますよ。

rinarina0301
質問者

お礼

クラス内でいじめはありません。 ですが、居場所が無くなった様な感覚です。 クラスの子は、私のことを「病み上がり」として気を遣って接してきてくれますが、逆にそれが負担になっているのも理由として挙げられます。それとは別に、集団の中にいると(特に学校にだけに限ります)自分が妙に気を遣ってしまい、ストレスを感じている状況です。特に教室にいる時に、落ち着いていられない・動悸・胸の痛み・集中力散漫などの症状があるため、「適応障害が治っていないのになぜ学校にいるんだろう?」と疑問に思いながら症状に悩まされています。適応障害はストレス障害ですが、学校に強いストレスを感じています。家庭にはあまり感じていません。今学校を休んでいますが、自傷したいという気は起こりません。学校から帰った時に自傷したいと思います。 家庭のストレスは、父の無神経さでしょうか。 以前のように、お風呂場で自傷をすれば、生死を彷徨う可能性もあるにもかかわらず、(まだそこまでには至っていませんが、やる可能性だってあるんです)幻覚が見えると相談した際に軽い生返事で終わってしまったところなど、不満があります。母のほうが病気に対し理解があると思います。 また、180度変わった家庭環境についてですが、確かにストレスを受けました。暴力三昧暴言三昧だった親から、優しい親に変わったのですからそれなりの精神的負荷があります。 周りの環境にストレスを感じながら何とか生きているので、正直つらいです。

noname#123776
noname#123776
回答No.1

前に 近い親戚が 鬱病に なった時に 医師が 言っていた 言葉が 「同じ精神病でも なった原因も違うし 性格も違うので 10人居たら 一人一人 治療も 治るまでの期間も 違います なので 人の意見より 病院が 良いと思います 今の 病院で 治らないなら 病院を 代えた方が 良いと思います あくまでも 私の 個人的意見ですが 参考に してくれたら さいわいですm(_ _)m

rinarina0301
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早急な完治は期待していません。 数年の付き合いになるだろうと 覚悟しています。 そういう病気だから・・・。 あいにくですが病院を変えることは視野に入れていません。 主治医の事を気に入っているので たぶん出来ないと思います。 すいません・・・。 ご意見ありがとうございました。