- ベストアンサー
扶養に関して
扶養に関してお聞きしたいとことがあります。 詳しく知らないので間違った聞き方をしているかもしれませんがよろしくお願いします。 我が家には3人の子供がいて現在主人の扶養に3人とも入っております。 今年5月から私も社員として働きだし手取りで16万(年収250万)を稼いでおります。 人から聞いた話だと3人の子供のうち1人を私の扶養に入れたほうがよいと聞きました。もちろん主人のほうが年収はよく700万近くあります。 本当に1人私の扶養に入れたほうが賢明なのでしょうか? 教えてください。お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
扶養といっても税金の面と健康保険の面とがあります。 税金の面で言えば妻と夫の収入の多いほうの扶養にした方がお得です。 収入が多ければ課税所得も多く、課税所得が多ければ税率が高くなり、同じ控除の金額でも税率が高い方が戻って来る金額は多いからです。 一方健康保険の扶養は単に被扶養者は保険料がタダと言うだけなので、夫の扶養でも妻の扶養でもおなじです、それに健康保険の扶養ですと収入の多いほうに入れるという原則があるので、収入の低い妻の方の扶養にするのは健保が難色を示すでしょう。 また例えば夫の会社では子を税金あるいは健康保険の扶養にしても何も出ないが。妻の会社では子を税金あるいは健康保険の扶養にすると手当が出るというなら妻の扶養にするというのもあるかと思いますが。 明らかに手当が目当てで扶養にするというのですと、会社が承知するかどうかと言うことですね。 扶養には出来ても手当は出さないというかもしれません。 ということで >人から聞いた話だと3人の子供のうち1人を私の扶養に入れたほうがよいと聞きました。もちろん主人のほうが年収はよく700万近くあります。 本当に1人私の扶養に入れたほうが賢明なのでしょうか? そういうことはないはずです。
その他の回答 (1)
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
Ano.1様が殆んど回答をなさっているので、数値による補足説明をさせていただきます。 > 本当に1人私の扶養に入れたほうが賢明なのでしょうか? > 教えてください。お願いいたします。 お書きになられている仮定値でシミュレーションしてみましょう。 ◎パターン1:夫側に子供3人 夫 妻 年 収 700万円 250万円 給与所得控除後 510万円 157万円 基礎控除+扶養控除 △152万円 △38万円 社会保険料控除[年収の2割で仮定] △140万円 △50万円 差し引き 課税所得額 218万円 69万円 所得税率 10% 5% 仮定に基づく所得税額 約12万500円 約3万4千500円 ◎パターン2:夫側に子供2名、妻側に子供1名 夫 妻 年 収 700万円 250万円 給与所得控除後 510万円 157万円 基礎控除+扶養控除 △114万円 △76万円 社会保険料控除[年収の2割で仮定] △140万円 △50万円 差し引き 課税所得額 256万円 31万円 所得税率 10% 5% 仮定に基づく所得税額 約15万8千500円 約1万5千500円 パターン1では世帯の所得税は15万5千円になるのに対して、パターン2では17万4千円になります。 この計算は仮定に基づいておりますので絶対ではありませんが、所得税に対する一般常識では、扶養親族は所得の多い方に付けた方が税金額は安くなります。
お礼
詳しく書かれていてとてもためになりました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 会社の健康保険組合で確認をしてみます。