• ベストアンサー

若者は車離れでも、私は車に乗り始めた

こんにちは。30代の会社員男性です。今年になって初めて車を買ったのですが、車に乗る楽しさをこの歳になって知りました。実は、去年まで車の運転が怖くて、乗ることができなかったのですが、一念発起して車を買って乗るようになってから、移動範囲が増えたし、車でないと行けない場所に遊びにいくようになったし、良いことづくめです。 今の若者は車に乗らないというのを聞いて、残念に思うし、自分の世界を広げることを躊躇しているようにも見て取れます。私には、若者(特に男性)の向上心が欠けているような気がして、日本は大丈夫?と思います。おじさんは心配です。ご意見をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

今晩は。団塊世代の都会住まいのおじさんです。初めてクルマを自分のものにして、いつでも思い立てば、自由にどこにでも出かけられるのは楽しいですよね。見知らぬ土地にも好きなだけ行けるし。 我々の世代は、クルマを持っている人たちは少なく、クルマを持つこと自体がひとつの憧れでした。そして彼女とドライブに行くのが、目標でした。一方今の若者は、生まれた時から家にはクルマがあり、別に憧れでもなんでもありません。皆様が書かれているように、地方では都会ほど公共交通機関が発達していないのでクルマが足であり、ないと困ります。自宅は広く、何台でも駐車できたりして。またたとえ駐車場を借りても安いと思います。一方都会では公共交通機関が発達していることもありますが、給料が増えずに携帯もPCもケーブルTVも維持しなければならない中、クルマの維持費+駐車場に何万円も払えません。よって都会の若者はクルマを持たない(持てない)のではないでしょうか? 我々世代では「昼食を抜いても貯金をして、スポーツカーに乗りたい」なんて、クルマ命の仲間が回りにいましたが、今の人たちは、「何かひとつではなく、色々楽しいことをやりたい」ということなんではないでしょうか。自分の息子を見ていてもそう思います。

fightermitsu
質問者

お礼

スポーツカーに乗っている奴いました。ターボとかにして。 今の人たちは、「何かひとつではなく、色々楽しいことをやりたい」 それはそれで賛同できます。実は、私もこういう考えで車に乗り始めました。確かに、給料が増えずに携帯やら、パソコン、ゲームに投資してしまうと、お金はいくつあっても足りませんね。 実際、駐車場やら税金、維持費は何万円もかかりますからね。給料の問題もありますから、向上心とは別問題かもしれません。ただ、車に乗らないという動機が男性らしい発想でないことが気がかりなのです。

その他の回答 (12)

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

> 若者は車離れ 車に乗らないとか運転しないとかいう意味ではなくて,「以前ほど車にお金をつぎ込まなくなった」という意味だと思います。

fightermitsu
質問者

お礼

わかりました。時代の流れですかね・・・

noname#76584
noname#76584
回答No.1

20代の会社員です。私は車を手放すことにしました。理由は引越しです。週に1度くらいしか乗らない車に対して、駐車場に月2万円以上も払えません。それにガソリンがここまで上がり続けると、車を持たないメリットの方が遥かに大きいです。これからもガソリンは上がるでしょうし、昔のように車しか娯楽がない時代ではありません。駐車場に困らない田舎ならともかく、都市部では車を持たない人の方がよっぽど賢いと思います。

fightermitsu
質問者

お礼

ガソリン代は確かに高いですね。都市部ですと電車でほとんどカバーできますしね。ただ、乗り物を自分で動かすというのは、興奮しますし男性の憧れや動機として自然なものと考えています。確かに、お金がかかることは認めますが、男性が女性的な発想をしているようで、私は男性らしさが欠けている行動に思えてしかたがないのです。

関連するQ&A