• ベストアンサー

腓骨で教えてください!!

腓骨という骨で、 左足の腓骨として説明したいと思っています。 私が考えたのが、 「上端は、膨大部の腓骨頭・・・上下説明  下端外側の下方に突出した外果があります。・・・上下・左右説明  また腓骨は、三角柱をなしており、  前縁は突出し、後縁は比較的平面で、  後方から 外果窩が見えます。・・・前後説明  よって、左の腓骨です。」  この説明は、どうでしょうか??  どなたか、この説明より良い説明、  もしくは、こうした説明の方が良い  といった助言があれば教えてください。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tascocos
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.1

「上端は、膨大部の腓骨頭  下端外側の下方に突出した外果があります  また腓骨は、三角柱をなしており、  前縁は突出し、後縁は比較的平面で、  後方から 外果窩が見えます。」 この文章だけでは、左右どちらの腓骨にもあてはまります。 2行目、下端外側の下方に・・・は「上下・左右説明」でなく「上下・内側外側の説明」だからです。 左右を言うためには、どこかに視点を固定して、そこよりも右、あるいは左に(内外でなく)何々があると言わないと成り立ちません。 例えばですが、上下、外側内側、前後の説明をした後、 「後方から 外果窩が見えます。外果窩より外側面に外果が位置します。この骨では外果窩の左側に外果があるので左側の腓骨です。」

masagh
質問者

お礼

確かにおっしゃるとおりです。 参考になる意見ありがとうございました。

関連するQ&A