- 締切済み
「明治時代のおやつ」について教えてください
明治時代のおやつについて教えてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#171433
回答No.1
明治がどんな時代だったかご存じですか? あの時代は、身分制度がありました(戸籍にも【平民】 とか書かれていました) 日本は農業国で、農民の多くは普段は麦飯です。それも 自分で土地を持たない百姓が多かったので生活は苦しい。 とてもオヤツどころではありません。特に冷害等でもある と、家の娘を紡績工場、あるいはせっぱ詰まると、水商売 の家に売って親が食いつなぐという生活をする庶民が多か ったのです。(大正ひとけた生まれの庶民の多くは、学校 は小学校迄しか行ってませんでした。特に農村の女性は 字のわからない人が多かったのです) 上流階級はその分、贅沢ですよ。牛乳もあったし、洋菓子 もあったですし。フランス料理(デザートを含む)をよく 食していた階級は、今と似通ったオヤツを食べていたと 思いますよ。日本人で東京以外だったら、町中でも洋食が 知られるようになるのは、大正も後半に入ってからだそうです。 (旧制の女学生の服装も、洋服に移り代わってゆきました) 味の素とかは明治にはもうありましたからね。チョコレート は昭和20年代半ば迄、非常に贅沢な食べ物だったそうです。 (庶民にとっては。戦時中生まれの田中真紀子が、父・角栄 の元へ出入りする政治家達からのおみやげに、チョコレート があったとか。彼女が小学生の頃の話です)チョコレートの 明治は多分、明治時代の創業でしょう。森永なんかも古そう ですね。 そういえば、日本が敗戦になって米兵がガムやチョコをくれる というので、日本人の子供達が彼らを追いかけていたそうですよ。 (Give me ●●というのが彼らの覚えた最初の英語だったと)