- ベストアンサー
オイルの粘度について
CB1300SFに乗っています。 オイルの粘度を30→40に変えると、エンジンの振動って大きくなるものでしょうか? また、しばらく走っている(油温が上がる)とエンジンの振動が小さくなると言うことは、粘度が高すぎると言うことでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
可能性では否定できないですけど、水冷エンジンなのでもともと油温も適温(90~110℃)に管理されているはずです。 であるので、30でも40でも、好きなほうで良いと思います。どちらにしてもエンジンを傷めるような影響は無く、敏感な人が「あれ?」って違いに感じる程度だと思います。 エンジンの温まったときにオイルも性能を発揮して欲しいと言う意図が高ければ40でも良いでしょうけど、50は使わなくて良いと思います。メーカー指定で50を含む指定ではないでしょ?…水冷エンジンであれば、50は使っても意味がないとまでは言わないにしても、よほどハードに走らない限りその真価を発揮しないような気がします。 空冷や空油冷であれば夏は50を含んでいる方がよさそうですけど…。 (ちなみに、私の油冷は夏の渋滞などでつまずくと油温が140℃超えます…トラブルは出ないけど、精神衛生上はあまりよくないし、肉体的にもきついです…)。
その他の回答 (3)
あくまでも個人的な見解です 冬期と夏期でオイルを使い分けています。(大型2輪空冷エンジン) これはANo2さんの通りです 現在は20W-50ですが10月後半には10W-40に入れ替えます 水冷エンジンであれば元々温度管理もしっかりしているので使い分けはあまり意識する必要は無いと思います >エンジンの振動って大きくなるものでしょうか? これも個人的な見解です 振動はとくに変化はありません 始動時はオイルの粘度に関係なく音は出ます これを振動と取るか音と取るかは見解の問題です >粘度が高すぎると言うことでしょうか? 高過ぎじゃなくてそれが普通でしょ 常識的な範囲内のオイルの粘度と常識的な範囲内のバイクの使い方なら、そんなにシビアじゃなくても良いと思います
お礼
ですよね、旧車と言うわけでもないですし、水冷のエンジンでそんなに粘度にシビアになる必要はないはずですよね。だとすると他の問題を疑うべきですね。アドバイスありがとうございました。
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
元Sディーラー勤務、バイク乗りの現役整備士です。 40に替えると振動が大きいとの事ですが、恐らく粘度が高い分、内部抵抗が増えて冷間時の回転数が落ちる為に起こる物だと思います。温まると粘度が下がり回転数が上がる為に症状が消える物と思われます。 気になる様でしたら30に戻せば問題ないと思いますが、冷間時のみの症状でしたら真夏の間は40で通した方が油膜が強力な分エンジンには良いと思います。私も愛車は空冷(BMW R1150GS)ですが、真夏は20W-50(メーカー指定)、冬場は15W-40で切り替えて使用しています。
お礼
こんにちは。 温まると振動が軽減するので、やはり粘度の変化が振動に現れている気がします。 アドバイスありがとうございました。
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
理屈からするとそんな気がしますが、 推奨OILは30と40両方あるので… OILの品質かも^^; 後は気候とか… でも本人が気になるなら30でのれば?
お礼
早速ありがとうございました。 いかんせん、新品に変えたばかりなので戻すかどうか悩むところですが、粘度が原因か確かめるなら今ですよね(^^;)
お礼
やっぱりオイルの粘度でそれほどの変化は無いはずですよね。温度が上がると振動が軽減するのは間違いないんですが、個人的には半端じゃない振動と感じているので、だとすると振動の要因は他を疑った方が良さそうですね。 心配事が増えてしまいましたが、とりあえずオイルはこのままで様子をみたいと思います。アドバイスありがとうございました。