• ベストアンサー

代理質問に見せかけた

「知人のことなんですが、…」 とかいて代理で質問してるように見せかけて、 当人でないのにそこまでかけるの、伝聞調でない文体 質問読んでもどうも本人ぽいのによく出くわします。 どういう目的なのでしょう? 傷つきたくないからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233306
noname#233306
回答No.6

 目的はないと思いますよ。ただ、ネット上で公開することになるのですから、相談しやすい反面、もしかしたらあいつ ? と気付かれることもあるのです。どうも本人っぽいなと感付くように。  そこには、傷付きたくない思いだけではなく、周囲に知られたくないのに知られたら恥ずかしいとか、万一知られても誤魔化せるかもとか、それぞれに思いがあるのではないでしょうか。  回答する側も、知り合いかもしれないし全くの赤の他人かもしれないけれど、そもそも匿名相談に対しての匿名回答で、誰がどのような形で相談しようと構わないのでは。それよりも、相談して良い結果に繋がることの方が重要なのですから。  

noname#64531
質問者

お礼

この位置にて回答くださいました皆様にお礼申し上げます。 みなさまにおかれましては、それぞれのスタンスでもってよろしく これからもご回答してあげてください。 拙者はすこしおさえておとなしめのモードで行きたいと思います。

noname#64531
質問者

補足

確かに匿名とはいえ特定されかねませんものね。 いえてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • morriev
  • ベストアンサー率18% (59/327)
回答No.7

 >代理で質問しているように見せかけて 本当に代理で聞いている可能性だって無くはないでしょう。 「見せかけて」と思い込んでいるだけで、絶対的なものではないですよね? 伝聞でも伝聞調でない書き方はできます。 要は書き手・読み手が言葉尻を気にするかしないかだけでしょう。  >どういう目的なのでしょう? 元々見せかけでないからどんな目的も無いかもしれません。  >傷つきたくないからでしょうか? そうかもしれません(としか言いようがありません) 質問者の事情は質問者にしか分かりませんし、本当に知人の悩みかもしれませんから。  >突っ込まれたくなかったら質問すな! そんなの質問者の勝手です。 逆に、質問者だって、「気に食わないなら黙ってスルーしろ!」と思っているかもしれませんよ。

noname#64531
質問者

補足

目的なし、のなりすましさんはいただけません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>突っ込まれたくなければ、質問すな! >ズケズケ遠慮なくずばっと回答したくなります >代理なりすましのリスクは当人が >背負っていただきたく うーん、こげなことを言う人もいるから、えずいっちゃないでしょうか。 本人なりの事情で質問してんでしょうし、やさしい目でみたいですね。

noname#64531
質問者

補足

なお本人に対してはある程度言葉を選んでいるつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.4

>どういう目的なのでしょう?傷つきたくないからでしょうか?< その通りかもしれません 質問のタイプによって「自分」自身が責められる恐れがありますから あえて「お守り」ついでに、代理質問を立てた可能性も否定できませんが・・・ >そこは、大人の対応で「知らんふり」 ですね。

noname#64531
質問者

補足

対応は大人モード。承知しました。 でも手厳しくいきますから、 代理なりすましのリスクは当人が 背負っていただきたく。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nre40689
  • ベストアンサー率13% (6/46)
回答No.3

知人のことであろうと、それが本人のことであろうと 問題ないと思いますよ。 それで本人又知人の問題が解決できればいいのではないでしょうか。 それよりも回答しても返答がなくほったらかしなほうが許せんません。 そのほうが質問するなと思います。

noname#64531
質問者

補足

回答ありがとうございます。 本人であろうと、代理であろうと ほったらかしは許せません。 ただ質問は、代理になりすます目的は? ということで、わかればよろしく。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.2

他人から聞いた話ですけど、 「友人がアダルトビデオばかり見て困っています」 「友人の部屋がすぐ汚れてイライラします」 「知り合いに借金で首が回らない人がいます」 とか言って全部自分のことを相談している人がいる、そうです。 やはり傷つきたくない、というのが大きな理由だ、と知人が言っていました。

noname#64531
質問者

補足

そうやって知人さんに見せかけてるのに対し ズケズケ遠慮なくずばっと回答したくなります。 かえって深手をおうのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.1

突っ込みの回避でしょう!

noname#64531
質問者

補足

突っ込まれたくなければ、質問すな! と思いますです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A