- ベストアンサー
玄米のフィチン酸について
はじめまして。 現在、玄米の良し悪しについて調べています。 一番のキーポイントはフィチン酸であることが分かりました。 このフィチン酸、大きく分けて2つの意見があります。 ・フィチン酸が大量の場合にミネラルの吸収を阻害するが、通常の食事では問題がない ・通常の食事でも問題だ。3食玄米食べないほうがいい。 果たしてどちらが正しいのでしょうか?それともまだ分かっていないのでしょうか????? 有力情報を知ってる方、いらっしゃいましたら、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
胃が弱く玄米を食べると消化不良を起こす人は食べないほうが良いでしょう。普通の胃の人で玄米が好きなら3食玄米を食べても大丈夫でしょう。ミネラル吸収阻害については、それほど気にすることはありません。
その他の回答 (1)
- hikaruyume
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
質問の趣旨から逸れてしまうかもしれませんが、フィチン酸には以下のような見解があります。 新谷弘実氏の「病気にならない生き方」第三巻(サンマーク出版)35頁~36頁。 「白米では失われてしまう胚芽の部分に「フイチン酸」という残留農薬の排泄を促す成分が含まれています。残念なことですが、多くの穀物・野菜の生産には農薬が使われているのが現状です。体の中に入ってしまった農薬を素早く排泄するためにも、主食は玄米で摂ることが望ましいのです。」 新谷氏の見解は、上記の理由のみではないのですが、三食玄米が良いとのことです。 詳しくは、「病気にならない生き方」第一巻、第二巻、第三巻のところところで玄米の良さが述べられています。 ちなみに、私は玄米を毎日食しています。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
ありがとうございました。