鳥の羽根について
どなた教えてください
知りたい事が2件有りますがどちらの回答でも構いません ご存知の方がいれば教えてくれますか
その1)添付画像の羽根部分がストローみたいな白っぽい筒状の物がありますが皮膚病みたいな病気でしょうか?これは昨年10月初旬頃に生後90日くらいだと教えられ飼い始めた烏骨鶏のメスです 本人は痒いのか鳥としての仕草なのか嘴で頻りに突いています 大分少なくなりましたが嘴が届き難い首や後頭部付近は残っています 風呂に入れた際にふやけた風になったら直ぐ取れますが乾いてる時は痛いのか嫌がるので取れませんその筒状の物を取っても良いのか何のか教えてくださいますか
その2)先記しましたがメスなので卵を産んでくれるのも楽しみにしてるのですが個体に差が有るでしょうが、概ねどのくらいから産み始めるのか知りたいです メスという事もあり身体は大きく無いです
以上ですが どなたか教えてください 宜しくお願いします
お礼
単語ではなく、文章として知りたいんです。