• 締切済み

調停委員の交代

相続問題で調停を兄弟から起こされ、先日初調停に行きましたが、相手方が弁護士を同伴してきたため、最初から調停委員が先方片の要求ばかりを此方に伝え、どれだけ譲歩できるか次回まで回答してくれと、全く向う方の代弁者の様に話を進めてきます。早く終わらせる為に弁護士側に就いているとしか思えません。公平な調停をしてもらう為に今の調停委員の交代をしてもらいたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 宜しくアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

調停委員の交代についてもう2年も前の質問ですので遅いかと思いますが、そもそも調停委員という人達はどの様な人がなっているかと言いますと、中には立派な法律知識を持った、弁護士さんとか、司法書士さんとか、大学の先生だった人とかが成ってみえますが、殆どは、一般のおじさん、おばさんが成ってみえる事が多いです、それも調停協会という組織があり、調停委員が70歳になると定年で辞められる時に、後任者を推薦という形で調停協会会長に出し、その推薦をうけ裁判所が、形式だけの面接をして最高裁が任命をしています。裁判所の言い分は、一般的常識を持った方なら誰でも調停委員が出来ますとの事ですが、任命のしかたが調停委員からの推薦と言う事で、自分の好きな人物だけを推薦するというとんでも無い選考方法を取っている為、実際は、外部から見ると単なる仲良し会のように調停協会が見えてしまいます、半日調停に付き合うだけで、数千円の費用が貰えるとか、馬鹿な事を言っている調停委員も私は沢山知っています、暗に俺の言う事を聞けば推薦してやっても良いぞと言うこれまた自分の役職立場を利用しようとするとんでも無い調停委員もこれまた多数知っています。 以上のような方達が調停委員(中には立派な方が当然見えます)をして見えます、相手方が弁護士など同伴してくれば、当然法律知識が殆ど無い方が多いので、当初から先方の意見重視に傾くのは当然でしょう。 本来は、争い事を円満にお金を掛けずに解決する為の調停制度ですが、その仲裁役の人達が殆ど成っていないのが現状です、早々に不調停にして、本裁判に持ち込んだ方がよいと思います。 たいていの裁判所では、庶務課が調停委員に関与していますので、庶務課長に直訴という手もあります。 こんな回答をすると現在調停をして見える方々に迷惑と心配を掛けるかもしれませんが、現実です。

  • sebango17
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.2

調停委員の交代はまず無理でしょう。調停は 話し合いによる合意形成の場ですから 話し合いでの合意が出来なければ 拒否すればいいのです。調停委員の質の問題は確かにあると思いますが、合意するかどうかはあくまでも当事者の判断です。合意したくなければ 不同意を貫きましょう。なお裁判官出身の調停委員はいないと思います。

  • -pipipu-
  • ベストアンサー率49% (87/175)
回答No.1

明らかに、不公平であったり、言動に問題がある場合などは、担当書記官に具体的内容を伝え、調停委員の交代をお願いしてみるといいと思います。 調停委員は、弁護士資格者であったり、元裁判官であったり、、いわゆる名士というだけで委員に選ばれてしまうことがよくあります。 近年、調停委員に対しての苦情も多く寄せられているようですが、いわゆるお偉いさん扱いなので、簡単に交代させられない現状もあります。 頑張ってください!

mameotoko
質問者

お礼

早々のアドバイス大変ありがとうございました。 2回目の調停で様子を見ながら、あいも変わらず調停委員が向うよりの態度が続く様なら、その場で偏った調停を指摘し調停委員の変更を担当官に交渉しようと思います。