※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:調停を経てこれから裁判に入る予定です。)
裁判に入る予定|調停経て精神的慰謝料要求|弁護士へ相談
このQ&Aのポイント
調停を経て裁判に入る予定です。最初は400万円の慰謝料請求を考えていましたが、着手金や慰謝料の適切な金額に悩み、弁護士に相談しました。弁護士は300万円で訴訟を進めることを提案してくれました。
実際の経済的損失は10万円以下で、殆どが精神的慰謝料になります。勝てる見込みがあるかどうかは分からないが、信頼できる弁護士に代理人を依頼することで精神的に少し落ち着いたという気持ちです。
弁護士は負けそうな裁判を受けることもありますし、原告側と被告側、どちらがやりやすいかはケースバイケースです。皆さんの意見を聞きたいと思っています。
調停を経てこれから裁判に入る予定です。
先日、弁護士事務所に相談に伺い、代理人を受任していただけるとの話になりました。
訴訟の内容は(Bの教唆によるAの)共同不法行為による精神的慰謝料要求です。
調停では相手方Aに対して150万円を求める調停をしました。
調停にしたのはAに対する譲歩と出来るだけ穏便に解決したいという私の思いです。
(AがBは関係ないと言い張った為。)
しかし、私の気持ちを踏みにじり、嘘ばかりのAとの調停は平行線で調停不成立となりました。
弁護士さんにどれ位の慰謝料請求を考えているのか尋ねられ、「400万」と伝えました。
400万は申立てる上での私の中の、これ以上はさすがにまずいだろうという上限の金額であり、
着手金との兼ね合いもある為、最初に上限を伝えた方が良いだろうと思った為、そう伝えました。
しかしながら…400万は着手金が嵩む事、そして慰謝料としても高すぎるかも…
という事で「300万」でお願いしようと伝えてみたら、弁護士さんの方から
「着手金は300万の申し立ての着手金で、報酬の率は据え置きで、慰謝料400万円の訴訟をしましょう」
と言っていただきました。
弁護士事務所の所長さんがそれで良いと言って下さったそうです。
私としては最初の相談から私の話をしっかり話を聞いていただき、
費用的な面でも大変嬉しい話を頂き、代理人をお願いする事を決めたのですが…
これは勝てる見込みがあると考えて良いのですかね??
弁護士さんからは
「勝てるか勝てないかはやってみないと…」
との回答で、それはごもっともな意見だと思います。
ですので、一般的な意見をいただければと思います。
ちなみに、実際の経済的損失は10万円以下で、殆どが精神的慰謝料になります。
正直それだけ傷ついたのは事実ですが、実際の判例等を見ていると高いのかな?とも思います。
しかし、勝てそうにない裁判を受けるのに着手金を減らしてまで受けていただけるのか…
と考えたら「もしかして、イケそうなのかな?」と思っています。
とりあえず信頼できる弁護士さんに代理人を受任して頂けるという事で精神的に少し落ち着きました。
しかし、甘んじてはいけないとも思っています。
なので、厳しい意見もあるかと思いまして、皆様のご意見を頂ければと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
***以下は素朴な疑問です***
あと一点気になることが…。
弁護士さんは負けそうな裁判を受けることはありますか?
相手方は逆に受けて立つ側になると思います。
弁護士さんとしては原告側、被告側、どちらがやりやすいかというのがあるのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 証拠は…eメールの送受信(ほぼ自白内容メールも有)、関連領収書、Aの直筆メモ、写真、ブログ、自分の日記、友人の証言等…数は多く有ります。 どういったものが「合法」でないのかは良く分かりませんが、特に問題はないと思います。 しかし、証拠の採用不採用は、あくまで裁判所が判断することなのですね。 ありったけを弁護士さんに預けてますので、あとは弁護士さんの判断に委ねたいと思います。 ありがとうございました。