新聞社・テレビ局(キー局)・政党・右翼・左翼???
遅ればせながら新聞をこれから取ろうかと考えております。
政治に疎いというか全くに近く知識がありませんので、分かりやすく回答していただけるとありがたいです。
昨年チラッと聞いたのですが、テレビ局とか新聞社とか政治というのは繋がりがあって派閥みたいな対立の関係もあるって聞きました。
そこで考えたのが(例えですが)
・テレビ朝日は「朝日」が付くから朝日新聞と関係あるのか?ってことや
・日本テレビは徳光和夫氏が「ジャイアンツが~」って言っているから読売新聞??
とかってイメージです。
主要新聞は5社、テレビ局(キー局)も5社であっていますか?
それとココに右翼、左翼っていうのはどうかかわっているのですか?(存在の意味とか)
できれば○○新聞は○○局で○○党(民主党)とか教えて欲しいんです。
父親が生きているときに「政治ってどうやったら詳しくなれるの?」って子供心に聞いたことがあります。
そのとき父は「新聞をくまなく読んでいれば自ずと解るようになる」って言っていました。
しかし未だにニュース番組で政治の話題になるとチンプンカンプンでそれが苦痛です。(+_+)
新聞を取ってマジメに読み理解できる人に少しでも近づきたいです。
新聞を取るときにどこを選べばいいかというポイントなどアドバイスをいただければ幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 新聞社のリストですね。 参考にさせていただきます。