• ベストアンサー

大手新聞社のテレビ欄について

私の家は地元の新聞社から新聞をとっているのでわかりませんが、大手新聞社のテレビ欄は地域によってかわりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.1

変わるのは「地方系列局」に名称が変わることと、 「テレ東」の地方局がない地域が多いため削除されることぐらいで、 地デジ化対応後、日経・朝日系列ばかりでなく、他の大手新聞社も テレビ欄を地上デジタル放送のリモコンキーIDの若い順に再編し 地方も系列局の名称以外は前ならいで行っているのかと思いましたが …違うようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%AA%E7%B5%84%E8%A1%A8 【番組表:放送局の掲載順序、自社関連局の扱いを参照】 ・読売新聞の場合、北海道・北陸・中部支社版は本社に前ならいみたいですが、 近畿地方については、アナログ時代と同じ配列、その他フジ系のない青森県と TBS系のない秋田県、及び三重県の一部も変わるみたいです。 ・朝日新聞では関東1都6県と近畿2府4県、テレ朝系フルネット局のない 山梨・富山・福井・鳥取・島根・徳島・高知・佐賀・宮崎の各県を除き テレビ朝日系列の地元局を左から3番目に掲載しているようです。 そして近畿地方については、アナログ時代と同じ配列。 ・毎日新聞・産経新聞の大阪本社版ではNHK Eテレを左端の1番目に出し、 2番目にNHK総合、3番目から地元民放という順になっている模様。 産経新聞の関東・関西以外の東京・大阪本社管轄地域では原則として 自社系列・フジネットワーク (FNS) の放送局を民放の一番手に掲載しているようです。 (地デジ化で、フジが一番端っこになってますから。) ・近畿地方については、日経新聞を除いてアナログ時代と同じ配列である。 これはテレビ大阪が大阪府の地域放送であることを踏まえているためである。 【以上、上記URLより抜粋】 地域のパワーバランス等の事情を考慮して、大手の新聞社地方版テレビ欄は 本社の並びとは違う、柔軟な対応を取っているみたいですね。 …地方紙と競争しなければならない事情もあるでしょうから、やむを得ないのでしょう。