- ベストアンサー
TOEICについて
TOEICについて質問です。 TOEICで600点取りたいですが、どういう勉強方法がいいと思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
単語だけ覚えても、文法が分かっていても、それだけでは点を取れないテストなんですが、「ある程度の基礎力があって、それにTOEICの勉強を足す」のなら、効果あると思いますよ。 毎日『TOEIC新公式問題集』をやってスコアアップしたという人もいます。 問題形式への慣れもあったほうが有利です。 社会人がやり取りするようなメールや手紙(会議の相談、採用のお知らせなど。日本語で読めば一般人でも理解できる範囲の話です)、スーパーマーケットの広告とか旅行会社のチラシとか出ます。 学校のお勉強的な英語だけでなく、いろいろな英語に触れるようにしておくと良いです。 逆に言えば、大学受験的な英語があまり得意でなくても、英語が聴けて読めるようになれば、600点取れます。 とはいえ、他の方々がおっしゃいますように、現状が分からないと、これからどう勉強したらいいのか分かりません。 中学英語から復習が必要なのか、ちょっと勉強すれば取れる人なのか、読めるけどリスニング練習をたくさんしないとダメなのか、今、300点なのか、550点なのか・・・・人によります。 まだ全然受けたことがないなら「TOEIC新公式問題集」(本屋で売ってます)をやって参考スコアを出してみるか、まず本番を一回受けてみるといいです。 別に一回目から良い点が取れなくてもいいんです。 じっくり長い間勉強して、やっと一回受験して、その一発で600点を狙うのでなくて、 勉強しながら途中で何度か受けてみたほうがいいですよ。 http://www.toeic.or.jp/square/advice/levelup/01.html http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/
その他の回答 (4)
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
あなたのいまの状況によって違ってきますが、受験英語はある程度習得した平均的な日本人と仮定すれば、こちらの本を使った方法で600点くらいは可能だと思います。 http://www.daisan-shobo.co.jp/books/ISBN4-8086-0553-8.html 中学・高校レベルの英語をまともに習得できていないようですと、そちらの復習が必要です。また、中学教科書は単調と感じて継続できない場合は、他の教材を探すなど工夫して継続する必要があると思います。 より詳しい学習方法は、こちらが参考になると思います。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/ なお、大学受験直後の平均的な日本人が効果的な学習法を実行したとしてTOEIC600レベルになるには、学習時間は最低でも1000時間、通常は2000時間程度は必要だと思われます。
- gubebe
- ベストアンサー率0% (0/5)
ブロードバンド英語学習セミナー 新TOEIC(R)テスト ロバート・ヒルキの730点突破ゼミ があります。 ロバート・ヒルキ先生は有名です。 無料視聴で学習法に合うかどうか確認できると思います。
- ultramario
- ベストアンサー率28% (9/32)
高校三年生です。TOEICは去年830です。 TOEICの場合、総合的問題なので短期間での点数アップはほぼ無理だと思います。 普通の試験勉強用> 問題集、過問をひたすらやる。 分からなかったら反復。 TOEICの場合は総合的な英語力が問われる試験では大した効果は期待できません。リスニング力は鍛えられるだろうが。 かなり我流ですが、試験用だけでなく総合的な英語の知識を持つことによってテストの結果も必ず上がるはず。また600を超え900台を狙う時のことを考えれば、地道な作業は役立ちます。 底力アップ用> 目に付いた物全てに英語名が書かれたラベルをつける。 分からんかったら辞書る。 付けられなかったらメモる。自分で絵を書いてもOK(抽象名詞など) 何かをする時には逐一、行っていること、扱っているもの、対象物を英語にしてみる。 英語で考えてみる。i think that や I am など, どんなに簡単な文でも英語でやってみる。 本を読む。雑誌、小説、漫画なんでもOK。ただ問題集などはこの場合NG(仕方が無いのであれば単語帳)。 ひたすら読んで、分からなかった単語や文はハイライトしておくか書き留めておく。後でまとめて復習。一文一文やってると効率が悪いし飽きるし面倒臭い勉強してる感があってつまらない。その場では分からないが、その場で分かって次に行くよりも後で、成る程そういうことだったのか、と思えれば忘れません。 発音を覚える。口に出せれば、頭の中でも浮かびやすく英語で考えることに近づける。 (例えば)化学元素の周期表をトイレに貼る。 Global Warmingは知ってるのに酸素、炭素、窒素、二酸化炭素が英語で言えない人は多いと思います。 ネット、音楽機器を利用する。 itunes の podcasting 機能で(例えば) national geographic という英語番組を見て英語に触れる。無料です。 www.station81.com などで単語学習動画をダウンロードしMP3Playerにいれて視聴する。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。 補足してください。 ・あなたは社会人? 学生ならば何年生? ・受検経験あり?なし? ・現状のリスニングとリーディングのスコアはそれぞれどれぐらい? ・単語を覚えるのは、周囲の人と比べて得意なほう? 不得意なほう?