- ベストアンサー
負けず嫌いは現代社会に向いているのか?
どんなことに関しても、 負けず嫌いで自慢ばかりする人がいます。 人に勝つことばかりに目が行き、ときどき嘘をついてでも 勝とうとしますが、その嘘がバレて大変なことになったりします。 現在は競争化社会と言われていますが、 こういう過剰な競争心だけで生きる人は得なのでしょうか? 損なのでしょうか? 現代社会は目を血眼にして人に勝つことを考え、 嘘の結果を言ってでも、空気を無視してでも勝つことに 集中すべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の考え方では「負けず嫌い」な人は「大きなところにはたどり着けない」ような気がします。 信頼を勝ち取れないから、うわべばかりの「付き合い」にしか参加を許されず、心を許せる友人を作ることもかないません。 自然と仕事は小さく、縮小していき、最後にはドロップアウトです。 …これ、結局は「一番損」だと思いませんか?。 確かにこの国は「資本主義社会」ですし、勝利することで達成できるものがたくさんあるのも確かです。 その「欲望」が、この国を推進する力となり続けてきたのも事実です。 しかし「ピラミッドの頂点」を競い合うような社会…しかも「自由競争」という、恐ろしい題目がくっついている社会は、最後の最後には「血で血を洗う」対決構造しか存在できないものとなります。 頂点を競うとき、仲間を「足蹴」にしてでもたどり着かないと満足できなくなる…これがとどのつまり「現代社会」というやつですよ。 みながみな、そこそこ豊かに暮らしていける社会を選択したければ、どんな「おためごかし」の評論や、うまいことを喋りながらニコニコしてる政治家のトップの言葉を「鵜呑み」にしたらいけないのです。 この社会には「真の勝者」なんていません。 金字塔のあちこちに、無残に横たわる「挑戦者たち」の姿を、無視できる時代ではなくなったということです。 得も無く、損もありませんよ。 今の時流を「否定」する、という肝心な選択抜きで、社会というものは語れないと私は信じます。
その他の回答 (6)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
大人の負けず嫌いは、勝とうとするときに嘘をつくのでなく自分を高めて勝とうとします。 子供の負けず嫌いは嘘をついたり、相手の足を引っ張り蹴落として勝とうとします。 大人の負けず嫌いは得な面も大いにありますが、子供の負けず嫌いは損する面がほとんどですね。
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
負けず嫌いの使い方が解らないって、やばいと思います。 努力して、行動して、結果が出せる人が「負けず嫌い」です。
ANo.3の追記 「負けず嫌い」は努力と言う意味では必要だと思いますが質問に出てくる人物に関するものであれば不要です。
はじめまして jcg02524です。 結論からなのですが「こういう人は最後に一人ぼっちになるタイプだと思います」 よく聞くのが「人に勝ちたい」と思うあまり「部下の手柄を横取りする上司」が典型的な例だと思います。 ただ、「人に勝ちたい」「上に上がりたい」と思う人は自分のステータスを上げたいという欲求が理由になっているのでしょう。また、嘘をついて姿だけステータスの高い人もいます。 ただ、共通しているのは人望がないと言うところでしょう。 このタイプの人たちは在職中または退職後の信用できる人がいなくなって一人っきりになってしまうように思います。 ちょっと寂しい人たちですね。 「競争化社会」については確かに「会社間」「個人間」でよく言われていますね。自分が思うのは前提として「信用」「努力」「実績」がなくては勝てないです。どれかが欠けても勝てないでしょう。 自分をよく分析し、性格と思考パターンを捕らえ、バランスよく積み重ねることで勝つことができると思いますよ。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
回答を誘導する質問をすること自体、どうかと思いますが・・・ そういう人は損か得かで動いているのではなく、もともとそういう性格なのだと思います。
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
それは負けず嫌いの一形態である「見栄っ張り」って言うほうが正確ではないかと。 負けず嫌いの場合、例えばその後の努力で克服するような昇華の方向も含むので今回の内容だとそぐわないように感じます。 という事で見栄っ張りの方での意見としては個人的には「必要悪」ってあたりに一票です。 だって見栄っ張りで思い出す皆さんって、それ否定すると大暴れしそうな感じなんで(苦笑) 見栄っ張り程度で済ませてくれれば、とりあえず乾いた笑いで済ませられる分マシかなと。
お礼
そうですね。 僕が言いたかったのはその見栄っ張りです。 しかも嘘ついてでも結果繕うので実力もないタイプです。 自慢してる人が必ずしも無能とは言いませんが、 往々にして、自慢=自信の無さな気がします。