• ベストアンサー

高1の弟が最近ゲームばっか・・

最近いつもゲームをしています。休みの日は昼まで寝て起きたらすぐやり始め、夜更かしして寝るときまでやってます。学校までは通学1時間くらいなんですが遠いからという理由でほぼ毎日遅刻です。そして帰宅したら早速ゲーム開始。ちなみに戦闘系のオンラインに夢中のようです。しょっちゅう父親に怒られてるんですがそれでも見ていないところでやります。弟は違うと言っているのですがこれって依存症ですよね??ちなみに友達はいるみたいだし、バイトをやるとも言っています。本当は部活動をしてほしいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100196
noname#100196
回答No.1

私もゲーム三昧、さぼり三昧の高校生活を送りました。ゲームが海外のゲームで英語を自然と覚えることができた(というかゲームを先に進めるために覚えざるを得なかった)ので、私立のいいとこに現役合格できたのですが…さぼり癖は治らず一度中退しました。 で、そんな経験から言えることは「ゲームをすべて投げ捨ててください」ということです。パソコンもテレビもゲームの機械も、全部です。偏差値もあればあったでいい思いができましたけど、さぼり癖は偏差値なんてどこ吹く風でその人の人生を軽く破滅させます。 今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト http://www.geocities.jp/netgamestopper/ まあ、ここまで書いておいて何ですが、すべてを捨てるのは極論なので無理だと思います。現実的には本人がゲームの無意味さを自覚するのが一番の近道だと思います。その戦闘系のオンラインゲームで習得したはずのスキルを「実際にやって見せて」と頼んでみてください。あくまでも本気で、何度も何度も頼むことが大事です。「なんでできないの?そのゲームでは何時間もかけて<習得>したんでしょ?」「知力のステータスも高くなったんだよね?じゃあちょっとこの問題を解いてみてよ。できないの?じゃあ全然知力上がってないじゃん。」 ゲームの世界の出来事は現実じゃないんだ、ということは教えておいて損はないと思いますよ。そんなこと知っているだろう、と思われるかもしれませんが、恥ずかしながら私は二十歳になる直前まである程度混同していました。ゲームに夢中になれたのはゲームと現実をある程度混同していたからこそであったと今では思っています。

関連するQ&A