- ベストアンサー
光触媒・・・脱臭抗菌シートについて
ここのカテゴリーに入るのかとても悩みました。 私は化学科に属する学生なのですが、脱臭抗菌シートについて 調べることになりネット上を使って検索をかけていますが、 みつからず四苦八苦している状態です。 光触媒を使った脱臭抗菌シートの表面で起きている反応が わかりやすく書いてある図解付きのサイトを探しています。 脱臭抗菌シートの性能と(文章が書いてあって)光触媒のしくみしか書いてないサイトしか検索できないもので・・・。 どなたかご存知の方おりましたら宜しくお願いします!!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みたびすみません. いま特許公報を検索してみましたら, 「光触媒 脱臭 抗菌」ですと109件, 「光触媒 脱臭抗菌」ですと6件ヒットしました. 特許公開平09-253430に「装飾脱臭抗菌シート」と言うのがありました. 企業に「特許出願されてますか?」と尋ねてみて,「している」と回答が 得られましたら,出願から遅くとも1年半で公開されます.(特許権発生とは無関係です.)
その他の回答 (5)
- First_Noel
- ベストアンサー率31% (508/1597)
アドバイスですが,特許出願されている,又は特許権が発生しているならば, 特許庁のページで公報を閲覧されるのも有効かも知れません. 特許庁ページ, http://www.jpo.go.jp/indexj.htm で左のメニューから, 「特許電子図書館(IPDL)トップページ」 又は, 「提供サービス一覧」 で検索出来ます.無料サービスならアブストだけですが,どこかで有料サービスを 受けられるなら公報全部を見ることが出来ます. ご参考まで..
- BCT
- ベストアンサー率37% (26/69)
光触媒のしくみを検索できたのなら、そこに書いてある反応メカニズムを、 「脱臭抗菌シート」へ応用すればいいのでは? 菌や臭いの物質は、基本的に有機化合物として考えることができます。 光触媒が酸化チタンだと、表面で酸化反応が起こることは、良く知られています。 酸化反応により、菌や臭いの物質を酸化させるのです。 これらのことは光触媒についてのサイトを見つけられたのならば知っておられるでしょう。 それ以上の各論としての分解反応は「脱臭」「抗菌」「触媒」等のキーワードで検索してみてはどうでしょう。 下記のURLも参考程度の記述しかありませんが。。。 光触媒に関する細かい反応はまだまだ解明途中のものや、企業機密がおおいようです。 インターネットにだけ頼るのではなく、図書館などで雑誌や専門書を調べるのもひとつの手ですよ。
- 38endoh
- ベストアンサー率53% (264/494)
> 光触媒を使った脱臭抗菌シートの表面で起きている反応 表面で起こっている主な反応は,ヒドロキシルラジカルによる有機物の酸化反応です。酸化チタン表面では正孔と水が反応してヒドロキシルラジカルが出来,また対象となる悪臭物質は大体有機物ですから…。
お礼
どうもありがとうございました。 参考になりました。 がんばって調べてみます。
- First_Noel
- ベストアンサー率31% (508/1597)
光触媒の抗菌ですと,銀ですね. 名称は忘れましたが市販品も,わきの下用から業務用までいろいろあったと 思います.その辺を検索してみてはいかがでしょう? あ,思い出しました,「光ギンテック」と言うのが大同特殊鋼から発売されています.
お礼
どうもありがとうございました。 とても参考になりました!! ただ私が調べたいのはある企業から商品としてでている 脱臭抗菌シートというものなんです。
専門外ですが、 >脱臭抗菌シートの表面で起きている反応 悪臭物質は限られるでしょうが、物質によって各々は反応生成物質は異なると思いますが・・・? それぞれの悪臭物質毎の反応が知りたいとの事でしょうか・・・? 一般の光触媒の反応(酸化チタン)に関しては沢山あると思いますが・・・? 補足お願いします。
お礼
ありがとうございました。 そうなんです、いくら探しても一般の光触媒の反応のページにヒットしてしまいます。 私が知りたいのは、MiJunさんのおっしゃる通り それぞれの悪臭物質毎の反応が知りたいんです。 私が知りたいのは、ある企業から売り出されている脱臭抗菌シートなんです
お礼
どうもありがとうございました。 なんとかクリアできました。 BCTさんのおっしゃる通りですね。 製品についてはやはり企業機密が多く、Eメールで質問したところ あっさり断られてしまいました(>_<)