• ベストアンサー

仕事もしています、生活費も入れています、これって居候?

私は妻、子供2人と私の両親と6人で住んでいます。 半年前にこじれて以来、ギクシャクしている時期が続き、とうとう昨日私と父との間で大喧嘩になりました。 半年前にこじれる発端となった事は子供の学習机の事です。 長男が今年小学校に上がり、学習机の1つ買いました。それで2つ下の次男にも公文塾に入れたいという事と、「今の子供たちは座って授業を受けられない子がいる」という事を聞いていたのと、実際授業参観の時に座って授業を受けられない子がいたことから座ることを身につけるというのが目的で学習机をもう一つ買うという事にしました。それを駄目だと言った事が喧嘩の始まりです。 父は昔人間という事と、地方の田舎の為(田舎といってもその町では街中)考え方がしきたりだの何だの言う人間です。「小学生にもならないのに学習机を買うのがおかしい、周りの近所にバカにされる」という言い分です。それで「従えないのなら出て行け」といってきたのです。 それでそこまで言われたら経済的にも苦しいので従うしかありませんので学習机を買うことはあきらめています。 ただその時のやり取りの中で「居候は、すべて従え」「買ったら追い出す」と言ってきたのです。私は仕事をしていますし、生活費も毎月半々で入れています。しかも長男です。 私は居候なのでしょうか? しょうもない質問ですが、私はかなりむかついています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

質問者様が居候かどうか、という点が重要ですか? 少なくとも、お父様がそう発言したということは、お父様のお気持ちとしては、公文塾に行かせたりこどもの学習机を買ったりということのほかに、やるべきことがあると思っているのではないでしょうか。 確かに、「居候」を検索すると、他人の家にただでおいてもらうこと。寄食すること。また、その人。食客。 と出てきましたので、それとイコールなのかどうかといえば違うでしょう。 失礼だとは思うし、その言い方はないな、と。 仮にも家族なのに・・・。 でもお父様の心のどこかで、まだ家も出てないのだから一人前ではない。 自分のほうが偉い。 と思っているのが伺えます。 このご時勢、長男として親の面倒を見るために同居する!という考えは立派だと思いますが、金銭的に苦しいので家に置いてもらって利用している部分が少なからずあるのだとしたら、確かに厳しい親としては甘えていると思ってしまうのかも。 ご両親のご年齢もわかりませんし、家の広さもわかりませんが、もともと2世帯が十分住める広さ、間取りでなければ、お母様や奥様はきついでしょうから・・・。 かなりむかついたら出て行きたいところですけど、今できないのなら「居候」と言われたことは若干勢いも手伝ってのことだし、言葉の意味どおりに取る必要はないけど、家に入れる金額をUPさせるなり、今後のことを考えるなりして切り替えていくのがよいように思います。 ご質問の内容以外にもいろいろ書き失礼いたしました。

noname#68328
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.8

間違いなく居候です。 家が自分のものでは無いので。 嫌なら独立して住みましょう。 奥さんはどう思っているのでしょうか。 一度家を出て、家族だけで暮らすことをお奨めします。 大家族で住むのは憧れですが、気があってこそです。 たとえ自分の両親でも言って良いことと悪いことがあります。 我慢していては駄目ですよ。お金を貯めて独立です。

noname#68328
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#94337
noname#94337
回答No.7

はじめまして jcg02524です。(40男) なかなか、大変そうな親父さんですねえ。 正直、「頑固親父」と「大黒柱」的な感じもしますね(笑) 手強そうな気がします・・・ 結論なのですが、頭を下げるのではなく、 「子供(孫)の勉強道具やランドセルをどこにおいたらいいかを一緒に考えないか」 と聞いてみてください。 ※孫のことになると親父さんと言えどむげにしないと思います。(孫は親父コントロールには大事な武器です) ※購入した机をキャンセルできるか不明ですが・・・ 自分にも子供がいますが、勉強するかわからないので小学校に入るときに、すぐ問題になる勉強道具やランドセル置き場に着目したほうが無難ですよ。 さて、自分なりに回答します。 前提なのですが、恐らく「自分は大黒柱」なのだというプライドがあるのでしょうね。(いい言い方をすると「今でも家族を守っている」という感じでしょうか) 【acbolanさんについて】 ご質問の文からacbolanさんの行動にも、ほんの一部問題があるような気がします。 個人的な見解ですが「家族なのだから、買う前に一緒に考えないか」と言うだけのような気がします。 ※一瞬(?)だけでも親父さんを立てるだけです。 【親父さんについて】 もしかして、親父さんの本心は以下のような気がします。 ・子供は外で思いっきり遊ぶもの ・家の家族団らんの場 と考えるがゆえに家の中に「一人でいるための道具は不要」と考えているのかもしれませんね。 【最後に・・・】 親父さんのひどい言い方や、acbolanさんの「お金を入れている」「塾に行かせる」などは本当の問題ではないような気がします。 正直、親父さんがacbolanさんをどうやって育ててきたかを振り返り、「どんなときに怒って(叱って)」「どんなときに笑っていたか」を思い出すと教育や家族に関する考え方のヒントがわかると思います。 (全てが今の教育に当てはまるとは思いませんが・・・方針だけでも) ※子供はいつになっても親父の言うことなど素直に聞くとは思えないですが(笑)その逆も同じ(笑) (補足) 自分の父親は机は買ってくれなかったです。 理由は「金払って学校行ってるんだから、授業中集中すれば、終わった後遊べるだろう!家で勉強するな!」でした。実際、家で勉強をさせてもらえませんでした。(笑) 今考えると無茶苦茶な親でした。 そのおかげではないのですが、自分の子供達には「勉強するな」とは言いませんが「一緒に勉強を考える時間」を大事にしいるためにリビングに食事用テーブルを2個置いています。 普段は子供の机代わりと食事専用でお客さんが来ると2個並べて大テーブルにしています。 また、ランドセル置き場などは本棚を2個(ビクターDD-B610)買って活用しています。 子供が大きくなって「勉強をもっとしたい」と言ったときにも使えるように・・・。 ※雑談みたいで、且つ回答があやふやになってしまいました。申し訳ありません。 自分には親がいないので、親子喧嘩が懐かしいですね。いい思い出です。

参考URL:
http://www.jvc-victor.co.jp/interior/product/new_desk/item.html
noname#68328
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の説明不足もありますが、最後の方は机の問題ではなく、話し合いにもならず、結局じじいが「意地でも買わせない」といった状況でしたので話になりません。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.5

家を出て、4人で生活することを想定してみてください。 かかるのは、生活費だけではありません。 家賃(住宅ローン)もかかります。 それも含め、十分賄える収入があるのなら、居候とは言えないでしょう。 「経済的にも苦しい」ということですから、家を出るのは難しいのではないでしょうか。 私も、学齢までは学習机は不要だと思います。 ただ、『周りの近所にバカにされる』というのは、ちがうでしょう。 本当に必要なものなら、近所が何と言おうが、関係ありません。 今回のことは、早く忘れるのがいいかもしれません。

noname#68328
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私も、学齢までは学習机は不要だと思います。 >ただ、『周りの近所にバカにされる』というのは、ちがうでしょう。 >本当に必要なものなら、近所が何と言おうが、関係ありません。 確かに「学齢までは学習机は不要」という意見があるのも解ります。 ですが『周りの近所にバカにされる』という理由だから私も納得できないのです。 >居候とは言えないでしょう。 ありがとうございます。居候ではないですよね。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>私は居候なのでしょうか? 大家族の中のNO2。もしくは時期No1というやつです。 家長のいうことが聞けないならば、出ていくだけです。 親父がいうことを聞けというのですから、唯唯諾諾と聞いてればいいのです。 >。「小学生にもならないのに学習机を買うのがおかしい、周りの近所にバカにされる」という言い分です。 この言い分が正しいかどうかは。主観の問題になりますので、 ここから結論は導き出すことはできません。 >それで「従えないのなら出て行け」といってきたのです。 大概のことは親父の言う通りにする。 しかし、子供の教育方針については、親の自分が責任を持ちたいので、 これについてはどうこう言わないで欲しい。 ととりあえずは言ってみますか。 それで、お互い納得いかないなら、独立してもよろしいんじゃないでしょうか。 (遺産からなにからすべて放棄する。一筆書いてでていけば完璧です。)

noname#68328
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >子供の教育方針については、親の自分が責任を持ちたいので、これについてはどうこう言わないで欲しい。 もちろんそう話してます。でも馬鹿な親なので「近所にバカにされるから買うなら出ていけ」の一点張りです。孫の面倒も見たことがないくせに(怒) 昔から世間体だけを気にしていましたから。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.3

「生活費も毎月半々」と言っても、それ以外にかかる費用(親名義の 不動産であれば、それにかかる税金とか)もあるので、ある意味 「居候」と言えるかもしれませんね。 ただ、貴方が「居候」かどうかは今回のやり取りには関係ない。 子供に対する義務・責任は親が果たすもの。 祖父にやめろと言われたからやめるのであれば、最初からやると 言わなければよかっただけのこと。 この際、家を出て、貴方のやりたいように子育てをするのがよいのでは? 当然、親からの援助は期待できませんが、親からの援助を期待して 同居しているのであれば、貴方の意見は胸にしまって、親に従って おいた方が波風立たず、利口な生き方かもしれません。 先々、妻・子からは主体性のない父と見られる可能性もありますが・・・

noname#68328
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ただ、貴方が「居候」かどうかは今回のやり取りには関係ない。 すいません。学習机は喧嘩の原因になった話だったので書かせて頂いたのです。 私的にはタイトルでもあるように「居候なのか?」ということです。「居候は、すべて従え」の一言がかなりムカついたので!

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.2

都内在住で私は次男、実家で兄家族が同居し失敗 結局出て行ったことを目の当たりにしてきました 私も現在すぐ近所ですが同居せずに家族4人借家に暮らしています 先々の事を考えて別居する気持ちは無いのでしょうか? おそらく現状ですとこれからも塾や進学、就職などでももめる事が予想されます。 一番心配なのは奥様の立場です、質問者様以上に不安が一杯だと想像できます 一つ屋根の下に主婦二人、世帯主二人はトラブルの元です お父様の孫と言う事以前にお二人の子供の事ですから一度今後について ご夫婦で話し合われる事をお勧めいたします。

noname#68328
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 >一番心配なのは奥様の立場です、質問者様以上に不安が一杯だと想像できます そうですね。一番辛いのは妻だと思います。お心遣い感謝いたします。 >お父様の孫と言う事以前にお二人の子供の事ですから一度今後についてご夫婦で話し合われる事をお勧めいたします。 孫の面倒を全然見たことがないのに、教育の事に口出しをしてくるのです。というか近所に人にバカにされたくないだけなのです。誰が学習机が2つあることが分かるのでしょうか。馬鹿な話です。 経済的な状況は変わる事も考えられますが、とりあえず今の所はがまんするしかないので学習机の事はあきらめます。 愚痴っぽくなってしまいすいませんでした。

  • loveei
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.1

まぁ、ガンコおやじの言った事っを真に受けて「立腹」されているより かわいいわが子の寝顔に誓う。 「頑張って独立して 学習机買ってやるからな!」 ガンコおやじの言う事は、日頃のあなた様一家へのご不満も含んでの事でしょうね。一刻も早く「ご自分の城」を築かれて 主となりますように。 真に受けるだけ損!損!

noname#68328
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 確かに真に受けるだけ損ですよね。 でもかなりむかついたので、書かずにはいられなかったのです。 他の人の意見を聞きたくて...どうもありがとうございました。

関連するQ&A