• ベストアンサー

高1の息子が部屋で携帯のテレビばかり見ています

高1の息子についてのことです。 第一志望の高校に合格したら携帯を買うと約束していました。 見事がんばって合格したので携帯を持たせました。 選ぶときにテレビ付きは嫌だな~と思ったのですがほとんどの機種にその機能がついていてついていないのはデザインが嫌だとかいうので仕方なくテレビ付きにしました。 今では試験中でも部屋にこもってテレビばかり見ています。 うちでは小さい頃からテレビは極力見せないようにし時間を決めて好き放題見れるという状況ではなかったのでその反動でテレビが楽しくて仕方ないのかもしれません。 でも試験中も勉強せずずっと見たり夜中まで見て電気をつけたまま寝たり朝も遅刻ギリギリまで起きてこなかったり何かと気になることが多いので携帯のテレビばかり観てるから・・・と思ってしまいます。 すごく叱ってテレビ観てばかりだと没収するよ、と実際したこともあるのですが余計に反抗的になったり1週間くらいして返したらまた同じことの繰り返しであまり効果はありませんでした。 ずっと没収しておくわけにもいかないので何かいい方法はないのかなと思います。 携帯をみてみたのですがテレビにつなげないようにする設定もないみたいだし見ちゃだめだよ、と気長に注意していくしかないのでしょうか。 このままでは部屋にテレビがあるのと同じ状態でよくないのではないかと思います。 同世代のお子様をお持ちの方はどのようにしてらっしゃるのでしょうか? 高校生くらいになれば部屋にテレビも当たり前かもしれないけど私の頭が固いせいか子供部屋にテレビは必要ないと思うし最近のテレビってくだらないことが多すぎる気がしてそればかり見ているというのは感心できないと思ってしまいます。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.7

部屋にテレビは当たり前ではないですよ。 私の従兄弟が一人っ子で金銭的にも余裕があったので早くから一人部屋・マイテレビを与えられ、お小遣いも沢山与えられていましたが脱落していきました。 テレビを禁止するよりは、目標を見つけて勉強に目を向けさせた方がいいと思います。 やりたい事や志望校が決まれば、テレビやメール、携帯サイトに費やす時間がもったいない事がわかります。 携帯は今や高校生の必須アイテムですから、禁止したり契約を解除すれば今度はバイトして自分で支払ってもとなるのではないでしょうか。そうなると尚更勉強がおろそかになりますし、親の目もと届かなくなります。パケホにしておけばさほど金額はかさみません。 初めのうちはどこのお子さんも、面白いので色々開くようで月の使用料金が数十万になるようです。実際はパケホなので定額分しか払いませんが、明細を見せて使い方を話し合うといいと思います。 それに変なサイトを踏んでしまい迷惑メールが山のように届いたり、お金を請求するメールが来て慌てます。 その時が躾のチャンスですよ。 本当に困った時ではないと耳には届きませんよね。 携帯そのものにも段々飽きてきますし、使い方も覚えてきて利用頻度も減って生きますよ。

noname#106898
質問者

お礼

そうですよね。 今はみんな携帯持っていて少しでも募集すると連絡が取れないとかごちゃごちゃ言っていたので直接ではなく携帯でつながっているのかもしれません。 今いろいろ言ってもきっと聞く耳ないんでしょうね。 自分もそうだったんかな~って思うと親に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 早いところ落ち着いてくれたらいいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • asuma1974
  • ベストアンサー率17% (26/148)
回答No.14

NO.12です。 そうですか。。。時代が違うんですね(T_T) ところで、ひとつ気になったのですが、息子さんは 将来何になりたいのでしょうか? 何かなりたい、こんな企業に勤めたい等あれば今の 自分を見つめ直すんじゃなかと思います。 質問者さんは、子供に苦労させたくないから良い会社に 勤めさせたい!と思っていませんか? 私も子供にはそうなって欲しいですが、人生そればかり でもないかな?って思ってもいます。 ちなみにウチの子は、お兄ちゃん→おすしやさん。 妹→パン屋さんだそうです。 二人とも私にごちそうしてくれるそうです。 早くごちそうになりたいですが。。。 息子さんも早く自分の夢が見つかって実現出来る日が 来ると良いですね。

noname#106898
質問者

お礼

そうなんですよね。 うちの息子は残念ながらまだ夢とかなくて大学に行ってから決めるとか言っています。 目指すものがないからがんばれないかもしれませんね。 本人が夢とか目標を見つけることができればそれに向かって今のままじゃ無理だなとか考え始めるかもしれないけどこればっかりは自分で見つけてくれるのを待つしかないのでだらだらした生活を注意していくしかないかなと思っています。 ご回答いただきありがとうございました。

回答No.13

30代後半の保育園児ふたりのママです。同年代の子供の居ないものですが、質問者さまの切実な書き出しを拝見いたしましてメールさせていただきます。。。私の子供はまだ小さいので将来のことはまだわかりませんが、きっと同じようにテレビや携帯のことで悩むときがくるかもしれない・・・と思いました。やはり子供には将来はできれば、いい学校へ入ってもらいたいと思っています。教育ママにはなるつもりはありませんが、やはり子育てには躾は必要ですので、子供の成長とともに厳しい対応もするかもしれません。 ただ私自身子供のころ親にはそれほど厳しく育てられたわけではありませんでした・・・。自分の部屋はありませんでしたが リビングでテレビもソコソコ見ていましたし、何よりアニメはとても大好きでした。主人も自分の部屋もテレビもなかったですが、子供の頃から漫画はたくさん読んでいたようです。普通の暮らしと成績で大人になりましたが、今は会社経営をして日々努力しております。 質問者さまのお子様はきっとがんばっていい高校へ入ったのだと思います。今は長い息抜きに入っているのでしょうか・・・。 お母様のご心配は将来ことでしょうか・・・。 質問者様はきっとまじめなお方だとお見受けできるのですが、そんなお母様をおもちのお子様ですから、堕落(表現が悪かったらすみません)しているのではなく、 今はそういう時期なのではないかと・・私は思うのですが・・・。 お母様が安心するお子様の人生のゴールはどの時期でしょうか・・・。 私は子供がもちろん良い学校へ入ってほしいと願いますが、大人になったら心の強い、誠実な人間になってほしいと思っております。 それまでの過程で多少の脱線は「経験」と思って、受け止めるつもりではいます。   ・・・なんて、まだ小さい子供しかいないのに 生意気な文面ですみません。 ワンセグの具体的な対応はできませんが、 お子様をご心配する質問者さまに・・ついエールを送ってしまいたくなってしまいました。

noname#106898
質問者

お礼

そうですね、今は息抜きしたい時期なのかもしれません。 安心する人生のゴール、とかいうのはとくに考えてないです。 テレビを見てもメールをしても朝は時間通りに起きてくる、宿題はきちんとやる、と最低限のことをしてほしいだけです。 最近は遅刻についてもとても厳しくなり就職でも進学でも企業によっては遅刻の数が3年間に10日以上あるととってくれないらしいです。 あとで手遅れになるような脱線は私なら受け止められないかな・・・。 何らかの対応や話し合ってルールなどを決めることで防げるものなら防ぎたいと思いますから。 アニメも漫画もいいのですが朝起きられないほどになるとちょっとけじめがないかなと思い今回はこちらでご相談させていただきました。 今は何でも楽しくて輝いてる時期だから気持ちも分からなくはないですが・・・。 小さいなら小さい、成長したらそれなりに悩みはつきないものですよね。 これからもいろんなことがあると思いますがそのつどしっかり悩んで私も成長していきたいと思っています。 ご回答いただきありがとうございました。

  • asuma1974
  • ベストアンサー率17% (26/148)
回答No.12

6歳と4歳の子育て中の母です。 高校生にもなってまだ親が干渉してるんですか。 親が携帯を買ってあげる!!びっくりです。 嫌だったら携帯を取り上げて自分で買わせれば良いと思います。 高校生にもなればアルバイトも出来ます。 働いて自分の欲しいものは、自分で買う。くらいさせた方が良い のではないでしょうか?私は、実家が商売をやっていたせいもあり 小学生から店を手伝いお金を貰っていたので、お金を稼ぐ大変さ を知り何でも買って貰うなんて事もなかったし、親とも仲良く していました。ウチは、子供が高校生になったら、おこずかいは あげません。アルバイトを少しでもさせて、自分でやらせます。 机の上の勉強よりも大切な事があると思います。実際それで 学校の成績が落ちた事もないし。。。 ちなみに、校則でアルバイトは禁止でしたが、毎日きちんと やって成績も落ちてなかったので問題なしでした。 今の親は子供に干渉しすぎと思います。子供なんて親の思い通り に育つわけがないです。そろそろ、子離れしないと。。。

noname#106898
質問者

お礼

息子の高校はアルバイト禁止なのでできません。 クラブをしているので時間的な余裕もなくできないです。 厳しい学校なのでもし知れたら即何かしらの罰が下ります。 机上の勉強よりも大切なことももちろんありますが机上の勉強あっての高校生活だと私は思っているのでそれすらまともにできていなければもちろん高校生でも干渉もしますし注意もします。 机上の勉強よりも大切なことを追い求めて留年したら元も子もないですから。 何も特別できる子であってほしいというわけではなく普通でいてほしいと思っています。 普通レベルの成績はとれていないと大学も難しいだろうし遅刻を重ねると就職にも進学にも支障をきたすからです。 携帯は息子のクラスではほぼ全員持っています。 自分の頃とは時代が違うのでお金を稼げないなら持たせない、という考えにはなれません。 私は働いて欲しいものは自分で買う、とうのはもちろんいい考えですが高校生の頃から無理にさせなくても大人になったら嫌でもそうしなければ生きていけなくなります。 だから高校生の頃は今しかできないクラブや勉強にがんばってほしいと思います。 育児に関しては考え方が人それぞれですからあくまでも私の考えなんですけどね。 なんにしても自分の頃とは時代が違うんだなってつくづく思います。 その頃の常識って今では通用しませんから。 親も柔軟に順応していかなければいけないのかもしれませんね。 長くなりましたがご回答いただきありがとうございました。

  • 0317haru
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.11

26歳の4ヶ月の男の子の新米ママです♪ 21歳の弟がいます。弟は高校生くらいからケータイしょっちゅういじってたし、部屋でテレビもよーく観ていました。でも友達とも遊ぶしアルバイトも熱心にやっていたし、ごはんの時は「はーい」って居間にきて家族で話したり(ここでもみんなでテレビですが・・・)、こんなカンジがフツーなんじゃないですかねぇ。。。高校生の男の子なんて、居間で家族とワイワイよりも部屋にこもってテレビやゲームの子が多いと思います。 私はどちらかというと日焼けサロンで肌を焼いて、友達と夜遊びをして朝帰り、お金は掛かるは、髪の毛の色で親呼び出しの困ったタイプの女子高生でした♪モチロン現在は子育てに一生懸命で、100均・しまむらフル活用、掃除・洗濯・炊事・買い物・おっぱい・抱っこ・お菓子・テレビ のため息の出るような生活です。 ちなみに旦那さんはパチンコ通い居酒屋通いの大学生だったみたいですけど、現在は仕事も忙しいのに子育てに協力してくれる良い旦那さんです♪ 高校生・大学生って、男の子も女の子も親を悩ませる時期なんですねぇ~。私の息子も、ケータイいじってばかりでいいから、健康に育ってくれるといいなぁ♪子育て頑張りまーす♪

noname#106898
質問者

お礼

私が高校生の頃は携帯はまだ持っていなかったので同じような気持ちは分からないというのが正直な気持ちです。 部屋で携帯もそれなりにやることをやっているのならいいのですが最近宿題も提出していないようだし朝も起きてこなくて遅刻したり。。。ということが続いていたので気になって問いただすと部屋で夜中1時2時までテレビを見ているということでした。 これから話し合って少しルールを決めようかと思っています。 ご回答ありがとうございました。

noname#77303
noname#77303
回答No.10

はじめまして、「同世代のお子様」です。 僕の友人の中にも、携帯にかじりつく子がいます。 とりあえず放って、成績が落ちて本人が事の重大さに気づくまで待つ・・・なんて出来ませんよね。 僕が親でも心配になると思いますし、落ちたところから立ち上がるのは並々ならぬ苦労がいると思います。 それに、部屋でテレビ、電話、メール、飲食、睡眠などが出来るとなれば、いずれ部屋に引きこもるようになってしまうかもしれません。 だから、現状ではまずいと思います。 いくつか、これがよいのではないか?と言うものを考えてみました。 どれも浅い案かもしれませんが、参考に。 ◆リビングで習慣的に勉強させて、その様子を親が確認する。 リビングで勉強させれば家事の最中でも確認できますから、親としても安心できる案だと思います。 「毎日○時から○時30分までリビングで勉強」と取り決めて、それ以外は自由、という条件を出します。 これは、「リビングで短時間勉強してもらう」代わりに「携帯は没収しない」と言う条件を差し出します。 どちらかが約束を破れば、約束は解消です。 嫌がるようなら、携帯を止めてしまっていいと思います。 ◆1科目でも低い点数が出たら携帯を停止する 携帯のせいで成績が下がるようなら、それを取り上げるしかありません。(よくやると思います) これは、脅しのような言い回しなので反抗すると思います。 しかし、携帯が「生活に欠かせないもの」となっているなら死ぬ気で頑張る事でしょう。 無理矢理ひっぱたいて勉強させる、などという強引なやり方もありますが、それは自立のためになりません。 あと、悪い点だけを説教として言うのではなく、良い点もほめてあげて下さい。

noname#106898
質問者

お礼

もう少ししたら成績が出るのでそれを見て考えようかと思います。 まぁ特別悪い成績でもなければいいのかなと思っているので本人にもpそう伝えてありますが・・。 これからいろいろと話し合ってルールを決めてみようかと思っています。 ご回答ありがとございました。

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.9

自分達の子供の頃を振り返ってみても、携帯電話もなければPCもなかったので予想外の行動に戸惑ってしまいますよね。 でも、携帯電話を持っていなくても、高校生の頃は、自分が夢中になっている本や雑誌、コミックスや小説など明け方近くまで読みふけってしまったり、趣味に没頭して毎日徹夜なんてことありがちでしたよ。 家の固定電話のコードを延長して部屋にもってゆき、長電話でどちらかが眠ってしまうまで話し続けて電気は朝まで付けっぱなし、電話料金の多さに親に怒られたりね。 もう親の言いなりになるような年齢ではないので、注意を受けても効き目は薄いですしね。 夜更かしもTVも良し、ただし、遅刻は厳禁、朝食はかならず食べてから登校、テスト前の期間限定で夜は親に預ける。 こういった最低限の約束を決めてはどうかと思います。 約束を守れないようなら、没収ではなく契約解消。 そうはならないようにケジメ良く生活したら良いという話しができたら良いのですけどね。 ただ、目標のある子はTVばかり見ている時間がもったいないと、自分の目標に向けた時間に費やしています。 スポーツしている子は睡眠時間が少ないと結局自分に跳ね返りますからちゃんと自粛したりしますし、将来の職業など決まっていれば、それに向けての行動が自然とあるものですよね。 息子さんには携帯やTV以外に夢中になれるものはないのでしょうかね? 私の姪達は携帯電話の基本料金は親が支払っていますが、それ以外の使用料はアルバイトで支払うよう約束していました。 アルバイトがあるので無駄に携帯を使うこともなかったようです。 アルバイト禁止の高校もるのでしょうから、それもできない場合もありますが。 私も高校生になったら携帯を持たせても良いと思っていますが アルバイトで使用料が払えるようになるまではダメ。 アルバイトができない高校なら卒業迄我慢。 携帯の機種も、お財布やTV、ネットができるものはダメ。 普段の生活で携帯が必要な場合はおばあちゃんの携帯を借りる。 と、今のところこういったことを小学生の頃から話し合って決めていて 中学の息子も”今のところは”承知していますが、高校生になったら 事情も変わってくるかもしれませんので他人事でないです。 私も良回答があることを期待しています。

noname#106898
質問者

お礼

そうですね。 話し合ってルールを決めてみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • madpapa
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.8

う~ん。 あまり参考にならないかもしれませんが。 高校生くらいになったのなら、そろそろ自分でテレビがくだらないものなのかどうか判断させていく方向に持っていったほうが良くないですかね? 今は、社会に出ればテレビ、携帯、その他もろもろ氾濫してます。もう数年もすれば、息子さんも立派な社会人になるわけですから、自分に必要なもの、不必要なものの判断の付け方を身に付けていく方に考えた方が後々に良いと思うのですが・・・。 私は、結婚はしていますがまだ子供は出来ていない若輩ものなので、間違っているかもしれないですが、もし将来子供が出来るのなら、情報を制限するより、きちんと判断できるようになって欲しいと思います。 一つ気になるのが、携帯のテレビって普通のよりも尚、目に悪かったりしないですか?なんか、あんな小さい画面で見るのってだいぶ悪い気がするのですが・・・。それだったらいっその事、交換条件(成績がここまであがったら、とか自分の小遣いで等)でテレビを与える方が良い気もしますが、気のせいかもしれません^^;

noname#106898
質問者

お礼

そうですね。 でも親としては自分で気づいた時点でもう遅かったらどうしようという心配があります。 それも子供の人生なんだろうけどせっかくがんばって勉強して入った高校なのにすでに先日のテストで悪い点をとってきていました。 どこかで気づいてくれたらいいけどこのままいくととんでもないことになってしまうのではないかと思います。 私自身が大人になってしまったので子供の気持ちに気づけなくなってきているのかもしれませんね。 ただ、高校生で自分に必要な物を判断できる子って数少ないのでしゃにでしょうか。 少なくともうちの子はそこまで自分を律する力を持っていません。 そのうち気づいてくれたらいいですよね・・・。 ご回答ありがとございました。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111247811 >>テレビはただだと思っていたのですが結構なお金がかかるのですね! いやいや。。。 ワンセグ機能付き携帯での、放送受信だけなら無料ですよ(汗 心配なら、携帯の販売店にでも問い合わせてみるといいかと思います。 まぁ、そこからさらに、詳細の番組表!とか何とかを取り入れたいとなると、「パケット通信」が発生してくるので そっちは、パケット定額にでも入っていない限り、データ通信料が発生してきますが。 >>明細が届くのが恐ろしいです。 まぁ、自分も昔やりましたけどね^^; パケ定なんてないころに、5万とか使って親に泣かれましたが ̄▼ ̄; さて。。。それはおいといて。。。 >>息子が見てる番組はくだらないということです。 まぁ、あなたの主観ですよね。 自分も、「親が見てるテレビくだらねぇ。。。」と思って、自分の部屋行く事結構ありますし。 友人とバカ笑いするような会話のためには、おもしろいお笑いの番組だったり、アニメの番組だったり必要なことだってあります。 「昨日、世界一受けたい授業で●●がさ~(笑」 。。。-w-; それよりは、「最近テレビで見たんだけど、●●って芸人おもろくねぇ~??」のが多分、友人同士の話題としては盛り上がる気がしますけどね。 >>本当にくだらない気がして まぁ、思うことは自由です。ただ、本当にくだらないことかどうかの基準なんて人それぞれですよ。 昔、あなた自身も何かしらありませんでした?? 「そんなのくだらない」みたいに親に言われたけど、そのときの自分にはくだらないだなんて思わないことだったとか。 >>小さい頃からテレビは極力見せないようにし 他の人も言ってますが、見せないのを貫くべきだった。自分も同意見ですね。 まぁ。。。もうそんな環境が出来ちゃったんですし、早く解禁でもして、居間で一緒にテレビでも見る環境を作ってった方がいい気がします。 チャンネルの主権はほぼ子供になりますが。 >>第一志望の高校に合格したら携帯を買うと約束していました。 >>でも試験中も勉強せずずっと見たり >>遅刻ギリギリまで起きてこなかったり 「私は約束守ったんだから、あなたも約束を守る必要があるんじゃないの?」でいいと思うんですけどねぇ。 何かしら約束ごとを作って、守らなかったらダメ。で。もちろん、あなた自身が「約束を破ってない」って姿を印象付ける必要が、先にあるとはおもいますけどね。 解約すると金銭的に最近の携帯の契約形態上痛いので、利用停止措置ぐらいしてもらえばいいと思います。 まぁ、いっぺん痛い目見ればこりますよ(汗 >>もうほとんど携帯依存症で常に家族で出かけても車の中でいじったりしています。 気持ちは分かります。 個人の考えではありますけど。。。その年代って、誰かと常に繋がっていたいって年頃かと思います。 誰かに必要とされていたいとか、誰かを必要としたいとか。。。 まぁ、注目されたいとかでもありますけど。 もう少ししたら落ち着きますよ。

noname#106898
質問者

お礼

確かに自分もそうでした。 くだらない番組も子供にとっては友達との会話になって重要だしおもしろいのでしょうね。 ただ、親としてせっかくがんばって受験して学校に入ったのに遊んでばっかりで後悔もったいないことしてほしくないって思いが強いのだと思います。 そういうのが子供にってはうっとおしいんだろうけど・・・。 いろいろ考えてもう最終的にはほっとこうかなって思っています。 あとは成績を見てどうしようもないくらいだったらしばらく没収とかはするかもしれませんが。 ご回答いただきありがとうございました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

ほうっておけばいいのでは? 義務教育ではないので成績が下がれば自分が困るだけですし。 テレビを見なくても、ブログしたりメールしたりと夜中まで 携帯を離さない子もたくさんいます。 お笑いがつまらない、というのもあくまで質問者様の主観で我が家は 家族揃って「くだらねー」とか言いながら笑ってみてますよ。 夜な夜なパソコンで怪しい画像見るより健全では? 未成年なので契約の時は同行されたと思います。 多分、定額パックでいくら使っても一定の金額の支払いだけでokな 設定に普通はなってると思いますが、一応確認しておいた方が良いと 思います。 今回ダメだったのは質問者様が携帯の知識にあまりお詳しくしなかった ことでしょうか。高校で初携帯だったら、絶対ワンセグ選びますって。 そのへんの認識が甘かったかも知れません。 でも私ならワンセグよりも出会い系などの方が心配ですが。

noname#106898
質問者

お礼

うちの子も夜な夜なメールばかりしています。 もうほとんど携帯依存症で常に家族で出かけても車の中でいじったりしています。 出会い系よりは安心ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.4

家に帰ってきたら、携帯電話はリビング(家族の共用部分)に置くようにしてはいかがでしょうか。そうすれば、親御さんの目にもとまりやすいですし。 あとは、勉強させる意味でも「300番以下の成績とったら、携帯電話解約するよ?携帯電話を持つことで成績が下がる(or上がらない)なら、持たす意味がないし。それが嫌なら、自分で携帯電話に触る時間を制限するなりしなさい。」とでも脅しておくか。自分の行動に対して責任を持たせて、基本的に放置というのも良いですよ。ただ、叱るのではなく、もう高校生なのだから自分で考えて動いてもらった方が子どものためになるのではないかと思うのです。 TVを観ることよりも、携帯電話そのものとの付き合い方を考えてほしいと私は思いますし。

noname#106898
質問者

お礼

そうですね。 携帯を買った時点でよく考えなかった私が悪かったのだと思います。 次回からは成績が下がったら預かる、というふうに前もっていっておこうかと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A